自民党の下村博文政調会長は24日の記者会見で、島根県の竹島を巡って韓国名の独島を併記した一部の報道に疑問を呈した。日本の主張を書くなら韓国名を「あえて書く必要はない」と語った。「併記する社があれば、見解も表してほしい」と唱えた。
党島根県連から島根県が条例で定める「竹島の日」の22日に要望を受けたと明らかにした。下村氏は「日本の固有の領土だと認めていないかのような表現になるのではという危惧の中で(県連に)言われた。私もその通りだと思う」と述べた。
沖縄県・尖閣諸島に関しても一部報道機関が中国名を併記していると指摘した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE247HD0U1A220C2000000/
そら、隙あらば「韓日」と書きたがるマスコミですの
どこの報道機関ですかー?
ノージャパンやってる国を笑顔で紹介するメディアばっかりですから
獅子身中の虫
フジテレビはそうだけど
最近日テレの韓国韓国ごり押しがひどい
>>11
立場のある人間が個人攻撃されてるのかな
>>11
いやいや最近じゃないでしょ
あの局フジデモあった頃でもフジ以上に韓国ゴリ押し凄かったよ
フジのようにデモの標的にならなかったのは日本下げしなかったからだろうね
>>83
tsunami-happyはフジだっけ?
>>11
>>83
一番ひどいのはNHKだけどね
>>11
>>83
実はごみうりも昔から結構ひどかったんだよなあ
トップの写真に思いっきりハングルの絵馬載せたり、フジデモの時は宮崎とかたかじんに嫌なら見るなってはっきり言わせてた
下村博文は割と強いよな
日本の教科書で併記のところは?
韓国が竹島を占領した時にやった
竹島周辺で活動してた日本の漁船を拿捕して
日本人を監禁、拷問、殺害した事実を教科書に載せるべき
たしかに今年は
独島(どくしま?)
って表記をよく見た気がする
報道機関は必ず「日韓が領有権を主張する竹島」とか「日中が領有権を主張する尖閣諸島」とか言うよな
>>28
日本が不利になるような時だけ両論併記するよな
朝日かな?
放送免許取り消せばいいじゃん
>>1
NHKのホームページ独島表記
事件を指摘してほしかった。
独島単独表記だかんね。
生まれて初めて抗議の電話したわ。
朝日的には独島(竹島)って表記したいだろうな
慰安婦問題を国際司法に出すなら
竹島問題もセットにせえよ
かたくなに国際司法を拒否しやがって
最近のマスコミはペンによる暴力が過ぎる
>>141
日本は、マスコミが第一権力を握ってしまったからなあw
決まってんじゃん。向こうのスパイだろw
>>1
あと、駅の表示にハングルを入れてる意味も解らん。
どうしても外国語を入れるなら国際公用語の英語とロシア語中国語で十分だろ。
正しい報道も出来ないとか、日本の報道機関終わってるな