日本の輸出規制から1年…苦しむ韓日企業
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2020.06.30 14:03
日本メディアは韓国企業の被害を強調している。30日の日本経済新聞は、日本の輸出規制の直撃打を受けた韓国半導体企業の事例を伝えた。
韓国政府が「脱日本」「日本依存克服」の代表的な事例に挙げる超高純度気体フッ化水素(エッチングガス)に関してだ。最近、SKマテリアルズが超高純度エッチングガスの開発に成功したが、日本製品より純度の面で品質が落ちるということだ。同紙は、最先端の半導体を生産するためには日本製の超高純度がなお不可欠だと報じた。
サムスン電子は日本の規制が本格化した後、500以上の半導体生産工程の中から低純度国産品で代替可能な工程を選別して設備を稼働している。同紙は、サムスン電子の幹部が「日本から安定調達できれば不要な措置だった」と語った、と紹介した。また、低純度の活用を増やすと以前より不良品が増え、生産コストが高まったという指摘もある、と伝えた。
フッ化水素とともに輸出規制対象のEUV用フォトレジスト、フッ化ポリイミドなどの需給も依然として不安定な状態だ。日本が輸出許可を出しているが、現場では「いつ輸出を止められるかわからない」という懸念の声が出ているということだ。
しかし韓国政府の認識は違う。文在寅(ムン・ジェイン)大統領は29日、青瓦台(チョンワデ、韓国大統領府)首席秘書官・補佐官会議で「この1年間、我々は日本の奇襲的な措置に動じることなく正面突破しながら、むしろ転禍為福のきっかけを作った」とし「今まで1件の生産支障もなく、素材・部品・装置産業の国産化を操り上げ、供給先を多角化するなど、核心品目の安定的サプライチェーンを構築する成果を上げた」と述べた。
同紙も日本の輸出規制が長期化し、日本企業の被害も増えていると診断した。5月の韓国の対日輸入総額は前年同月比で10%減少した。日本の主要輸出品の素材・装置のほか、自動車やビールなど消費財の輸出が回復していない。
経営悪化に苦しむ日産自動車は韓国市場からの撤退を発表し、ユニクロの姉妹ブランド「ジーユー」は韓国市場進出から2年で撤収を迫られた。韓国の「日本不買」が慢性化したことで生じたと、同紙は指摘した。
両国の激しい対立は解決の兆しが見えない。韓国は輸出規制が不当だとして世界貿易機関(WTO)提訴手続きを再開したが、日本は応じない。29日、WTOの法廷に該当する小委員会設置をめぐる議論でも日本は反対の立場を固守した。
そして国際舞台ではなく2国間の交渉を主張している。梶山弘志経済産業相は20日の記者会見で「韓国政府に対し、WTO手続きを止めて対話のテーブルに戻ることを強く求めたい」と述べた。
両国の立場が平行線を描くのは、2018年10月の大法院(最高裁)の強制徴用判決で始まった葛藤を解決する方法が依然として出てこないからだ。裁判所の命令で日本企業の国内資産の現金化が実行される場合、日本は報復の程度を強めると公言している。政治的な対立が強まり、韓日経済関係者の間では企業の被害がさらに拡大するという懸念も出ている。
https://japanese.joins.com/JArticle/267588?sectcode=A10&servcode=A00
ネラーの予想通りやなw
いい加減独り立ちしろよ…w
>>1
メーカーの本音は
鮮人や文政権には聞こえないから。
歩留まりが悪化するというのもあるけど、うまくいっていると思っていたがものがトラブルを引き起こして、とてつもない賠償をしなければいけないリスクがどんどん膨らんでいっているということを認識するべきなのだろう。
>>8
元々サムスンやハイニックスの歩留まりなんて90%そこそこだからな。
>>8
品質低下による信頼性の低下は思わぬ損害を出すよね
値上げすれば平気ニダ。
そもそも高純度使ってたラインに低純度素材使うの不味くねーの?
>>9
故障の原因って、それだよな、どんなものでも。
>>9
普通は設備まで逝っちゃう
>>9
低純度で使うのは可能だろうが、元の高濃度に戻すには汚鮮された設備は廃棄しなきゃならん
>>9
不味いどころか、生産拠点1つまるごと造り直す位の金が掛かる
歩留りが悪くなるし、ローエンド用に転用すると利益率も悪くなる
納品が間に合わなければ、取引先と信用問題になるし、銀行からも借りられなくなる
>>9
そもそも同じ低純度でも、安定した不純物ならまだマシ。
不安定な低純度だとラインをその低純度に適正化するのも難しくなる。
ルール違反しなければ、不安になる必要無いのに。
>低純度の活用を増やすと以前より不良品が増え、生産コストが高まった
ふーむ。
確か主力製品はDRAMだよね?
不良品混じってるかもなら、しばらく買わないようにしよ。
>首席秘書官・補佐官会議で「この1年間、我々は日本の奇襲的な措置に動じることなく正面突破しながら、むしろ転禍為福のきっかけを作った」とし「今まで1件の生産支障もなく、素材・部品・装置産業の国産化を操り上げ、供給先を多角化するなど、核心品目の安定的サプライチェーンを構築する成果を上げた」と述べた。
韓国企業は大本営発表に従えよ
>>32
本当にソレ
これこそ韓国人は政府の意見の合わない企業を問題視すべきはずだけど
韓国人としてはそっちへ逝くものだと思ってた
返品の嵐にあうが良いw
というか
半導体の製造装置の保守も日本人が渡航できないから
もはやダメだろ
もう、装置を全部交換しないといけない状況
韓国の半導体産業は、終わったんだよ
>超高純度の開発に成功した
>が、日本製品より純度の面で品質が落ちる
低純度品の開発に成功した、て言えば一言で終わるのにな。
>>1
>同紙も日本の輸出規制が長期化し、日本企業の被害も増えていると診断した。
>5月の韓国の対日輸入総額は前年同月比で10%減少した。
原因はコロナだろw
フッ化水素の横流しに必要なのは
フッ化水素の品質を保てる容器と封入方法
これを持ってるのが日本企業
横流しに重要なのは、フッ化水素自体というより容器
いやむしろ、低品質とはいえ、本当に国産品を作っていたことに驚いたわw
>>70
でもその水準は日本が半世紀前に通った轍だったりする
>>70
そりゃ原料と生産機器を外国から調達してるんだから品質や純度が低くていいなら作れるでしょ
半導体や液晶みたいに外国の技術者も金で買って品質や精度向上のノウハウをパクるつもりだったのが当てが外れて規制解除するニダって状態
サムスンもおしまいか
さよならGalaxy、端末自体は別に嫌いでも好きでもなかったよ
「苦しむ韓日企業」とあるが、
記事をざっと読みした限りでは
苦しんでいるのは韓国企業だけに見えるが
苦しんでる日本企業の記事は?
>>80
多分韓国市場撤退した
GU→元々4店舗
日産やオリンパスのカメラ事業→韓国市場なんかどうでもよい
のことじゃね
>>108
オリンパスは韓国市場撤退じゃなくカメラ事業撤退なので
韓国どうこうは関係なかったりする
国産品は低品質だが技術の維持と向上の為にリスクとコストをある程度は折り込んで育てなければならない。
育てば良いねwww
そりゃ、元々素材の地点で不良品しか作れないのになぜ大丈夫だと思った?
> 5月の韓国の対日輸入総額は前年同月比で10%減少した。
韓国の輸出が減ってるんだから当然じゃね
「国産化」(日本以外から調達)したってのはホントだったんだな
ただ、それは蛍石を産出する中国が作ったものを輸入しただけの代物だし
日本はそこからさらに精製した製品を作り出しているから
そんなものを今までのラインに流し込んだら不良品が激増するだろうな
本当にコレ以前自前で生産できてた基礎的素材なんだよな
災害起きて国内生産禁止にした阿呆がおってのう…
>>109
人権派弁護士の方ですね
5Nは12Nより
100万倍の汚水だろ
ライン壊してなかった
素材や製造機器における日韓の保有特許数は正直比較にならんレベルだからな
国産化を進めても必ずどこかで日本の特許にぶち当たる
>>113
特許なんかケンチョナヨ
>>113
そんなのバレなきゃ問題無いニダ!
ざっと読んだけど今迄と同じ繰り返し「日本が突然輸出規制をしたので大変だ」
日本は卑怯者だという印象操作、そして被害者である立場が余程好きとみえる
まぁ他に(精神的に)逃げ道はないのだけれどね
以前密林にサムスンのメモリー全回収要求されてなかったっけ?
おめでとう、韓国、またいつも通り「精神勝利」で終わったねw
韓国政府が国産品で問題ないといってるのにわざと不良率をあげるとかサムスンは親日企業に間違いない
法で厳しく罰するべきだ
親日じゃないというのなら国産品で問題なく今までと同じものを作れるはずだ
えっマジで高純度品使うラインに低純度品を投入したの?
一度コンタミしたら総とっかえだぞ
>>153
12Nを一ヶ月ぐらい流し続ければ11Nくらいは確保できるようにならんもんなの?
12N輸出したとして汚染されたラインそっのけで、12Nと称して7N売りつけられたニダとかなりそう。
何騒いでるんだか ちゃんと書類出せば必要分は輸出してるんだし そもそも自国で造ってるんだろ?大丈夫大丈夫
日本だって支那にレアアース止められたとき、技術と代替品でクリアしただろ。
韓国人が作れるのは9.99だっけか。
その純度で作れるものにシフトすりゃいい。
日本で同じことになったら、品管がブチ切れて資材調達に怒鳴り込むレベル(´・ω・`)
>>186
既に何社かが少量買って試して駄目だったから購入やめていそう
ソニーは相変わらず買ってるけどPS5ではどうなるんだろう?
PS5ではマイクロン製に変わっていそうな予感がする
高速ロード実現するからサムスン製じゃ実現しないよ
その内に韓国内製品基準引き下げて他国に売り付け問題発生とか有ると思います
これだけでも輸出待遇の正常化には大きな意義があったと言えるよな