【2月23日 AFP】中国の王毅(Wang Yi)外相は22日、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)とチベット自治区(Tibet Autonomous Region)の少数民族について、自国政府によるその処遇は人権問題における進歩の「輝かしい例」だと訴えた。しかしウイグル人の抑圧をめぐっては、諸外国が対応を検討している。
人権団体は、新疆ウイグル自治区ではウイグル人らイスラム系少数民族を中心に少なくとも100万人が施設に収容されており、そこでは強制労働や女性の不妊手術の強要が行われているとみている。
中国政府は、以前は強制収容施設の存在を否定していたが、後になってこの施設はイスラム過激主義への傾倒阻止を目的とした職業訓練センターだと主張。
王外相は北京で開かれた米中関係に関する討論会で、「新疆やチベットのような少数民族が居住する場所は、中国の人権問題における進歩を示す輝かしい例として傑出している」と語った。
一方米国務省は、新疆ウイグル自治区での中国政府の行動はジェノサイド(大量虐殺)に当たるとしている。
王外相はさらに、中国は人権擁護に「常に尽力」していると述べ、新疆ウイグル・チベット両自治区で1人当たりの実質国内総生産(GDP)が増加し平均余命が延びていることは、人権が守られている証拠だと強調した。(c)AFP
2021年2月23日 0:39
https://www.afpbb.com/articles/-/3333029?cx_part=topstory
なお漢人と入れ替えてる模様
チベットは胡錦濤
ウイグルは習近平がやらかしたところ・・・
自画自賛が酷すぎ
中国共産党の定義する人権としては正しいのでは?
ウイグルでやっていることをそのうち中国全土でやる予定なのかな
>>15
すでに地球規模で行われている → 新型コロナとワクチン
ウイグルは何時どのように中国ななったのでしょうかね
人体の不思議展は実に進歩的だな
>>16
今思うと、野蛮で悪趣味極まりない
なに言ってんだこいつ
王毅
「おれは偉いんだ。とにかく、とてつもなく偉いんだ。
だから皆の者は、おれが言うことに従うべきだ。」
すんなり、そう言えばいいのに。ヘンなの。
チベットとウイグルは独自の文化を持つ民族国家であって
文化大革命の虐殺みたいなもんを望むわけが無かろうが!
なんで人類史上の封建改革の共産党革命でもない、
最後の独裁覇権帝国主義、中凶の人民解放軍が解放しなきゃならんの?
民族浄化の輝かしい例? だろ? やめろ!
EUでどこからも相手にされなくて属国に八つ当たりした王毅か。
こんなの外交のトッップじゃねーからみんなわかってきたな。
単なるメッセンジャーが相手じゃ何も決まらないからな。
こういう神経のずぶとさって羨ましいわ。
日本みたいに韓国にも北朝鮮にも中国にもロシアにもペコペコペコペコしてるのみると。
日本はいつ憲法改正するんだ
虐殺皆殺しにしていない シナの人権意識が進歩してるわ!
ってどんなブラックジョークよ 自虐?
こんな国に進んで属国になろうとしてるんだから南朝鮮の未来は輝かしいな