「我々のパートナーシップは我々が共有する民主的価値の豊かさに根を置いているため、長い歳月を乗り越えながら成長してきた。これは取引ではない。搾取するためのものでもない」。
米国のバイデン大統領が19日、画像で開かれたミュンヘン安全保障会議(MSC)演説で、同盟関係の復元を提案しながら民主主義の価値共有を同盟の軸と見なし、同盟を取引の観点で見ないと約束した。
バイデン大統領はこの日、主要7カ国(G7)首脳会議とミュンヘン安全保障会議にそれぞれ参加し、米国が多国間主義の外交舞台に復帰したことを知らせた。
バイデン大統領は演説で、中国とロシアを権威主義政権に挙げながら「我々は中国との長期的かつ戦略的な競争を共に準備しなければならず、その競争は激しくなるだろう」と予告した。
バイデン大統領が中国牽制を共にするとして言及したインド太平洋同盟の中には、日本、オーストラリア、インドのほか、韓国も含まれた。今後、韓国に同盟としての責任を要求することを表している。
米国・日本・インド・オーストラリアの安全保障対話「クアッド」参加、ファーウェイ(華為技術)第5世代(5G)通信装備をはじめとする中国産技術製品の使用制限などに関連し、韓国が岐路に直面することが予想される。
中央日報日本語版2021.02.22 07:34
https://japanese.joins.com/JArticle/275769
< ;`Д´> ウリナラはどうなるニカ?
>>1
wwwwww
(*゚∀゚)保守の中央日報さん韓国が含まれてて嬉しそうw
>>4
韓国に直接言及しているかどうかで異なってくるよな
俺は言及していないと思う
仲裁頼むんだろw
>今後、韓国に同盟としての責任を要求することを表している
(=゚ω゚)ノ 在韓米軍の駐留経費どうなったっけ?
>>11
(*゚∀゚)更新決まったよ
何年単位かは知らんけど。。。
あれれ~アメリカによる仲裁を望んでる韓国に暗雲が出て来てるぞ~
民主主義として同盟国として当たり前のことを言ってるだけじゃん。
韓国にとってはそれが負担なのか?
文は、脱北者の子供で
北の思想をもつ工作員だと
そろそろアメリカも理解すべき
口ひらきゃ慰安婦ガー日本ガーだからな
壊れたスピーカーにもう用は無いだろ
のらりくらりは許さんってことだなw
アメリカは、韓国の文大統領と与党を許さない方向に行くのでは
韓国国民の文一派排除を支持するはず
バイデン政権はカリフォルニア政権だからな。対中対策はトランプの遺産をこっそりと取り
崩すだけですよ。基本、欧州との絆をとりもどし対ソ、中東に力をいれていくんじゃね?
事実上の最後通告
>>46
そういやそろそろ春窮の季節だな
最近、北朝鮮もやたら静かだし…
あいつら同盟と昼飯くらいしか外交カード無いからな
どうせ日本を譲歩させないとGSOMIA破棄するとか言ったんだろ
日本は当然だけどアメリカにも韓国の存在が重荷になっているのが実情
>民主主義の価値共有を同盟の軸
ここ重要、ムン政権と今後の韓国は
南韓社会主義
>>1
>同盟は取引ではない
歴代民主党政権がやって来たことは同盟相手に対する強要ではなかったか?
「半島は事実上、中国の一部だった」
初のトランプ習近平会談での習発言を
披露してしまったトランプさんw
アメリカとしても韓国が無くて困ることは何一つ無いからな。
アメリカの言う通りにちゃんと責任を果たせば価値のある同盟として見るよと言うだけの話。
もっとも中国に完全な敵に見られるけど同盟だし問題ないよね?w
同盟をたてにアメリカに一方的に大事にしろみたいな要求ばっかりしてるからだよ
>>1
> 我々が共有する民主的価値の豊かさに根を置いている
茂木もクアッドに関して、共通の価値観を有するといっていたからな
韓国は当然外れる。
でも同盟は取引だよ
ただ、信用が必要な取引だから
信用の無い韓国は取引できないという事でしょ
>>140
米国に対し、
会って口を開けば外国(日本)の悪口しか言わない韓国は、
心証が非常に悪いだろうね
米国からすれば
「こいつよそでは米国の悪口を言ってるだろうな」
と思わせるよね
要は同盟ってのは会員制の取引みたいなもの
会員の資格のない韓国は同盟にふさわしくないんだよ
キンペー様に身も心も捧げればこんな圧力食らわんで済むのに
あるべき所へ帰る時だ