FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/146415
中国国防省は19日、インド軍と中国軍が2020年6月に国境紛争地帯で衝突した際、中国軍側に5人の死傷者が出ていたことを初めて明らかにした。
衝突はインド北部ラダック地方の中国とインドの係争地帯で起きた。中国国防省は衝突当時、中国軍の兵士4人が死亡し、1人が重傷を負ったとして、死傷者に対し栄誉称号や勲章を贈ったと発表した。また「外国軍が合意に違反し、境界線を越え挑発してきた」ため、中国軍の隊長らが交渉に向かったところ、こん棒などで攻撃されたと主張している。
この衝突をめぐってインド軍側は20人が死亡したと発表、インドメディアは中国側に数十人の死傷者が出ていると伝えていたが、中国軍はこれまで被害の規模を明らかにしていなかった。
その後も中印のにらみ合いが続いていたが、中国国防省は10日、双方の部隊が紛争地帯から撤退を始めたと発表していた。こうした中での今回の発表は、国境を守る兵士を称えることで、軍の引き締めを図る狙いがあると見られる。
インド頑張れ
どっちを応援したらいいんだ?
>>3
インドはクアッドの一員
>>3
好むと好まざるとにかかわらず敵の敵だろ
>>3
仲良くするのは隣国の更に向こう側の国
>>3
遠交近攻
>>3
民主主義が通じる国のほう
人民解放軍最終兵器はスコップやで
あれマジだったのか
>>14
動画上がってて中国の国民が自軍に対して情けないだのなんだの言ってたことがきっかけで拡散したんだもん
内容は中国兵士1人が捕らえられてて頭の方から流血してた
そして味方兵士は車で全速力で逃亡
銃の使用がお互いに禁止だとかで肉弾戦と投石で殺しあってる
協定で火器の使用禁止で投石や棒で殴りあいとか
第三次世界大戦後を先取りしてんだよなあ ここ
中国側が現地に死傷した兵士の墓作って実効支配と領有権を主張って記事になってたやつ
>>15
怪我人まで埋めたの?
最悪やな
たがいに石投げ合ってる凄い近代戦をこの間見た
フランカーvsフランカー
の空戦は見てみたいかも。
どっちかと言えばインド頑張れ
中国の発表ではインド側が挑発してきたって言ってるから、中国から仕掛けて返り討ちに遭って死人が出たんだろうなw
そんな失態が人民に知れたらメンツ丸つぶれだもんなw
中国弱ぇw
未来人の予言ではインドが中国を制圧してしまうんだけど
果たして実現するのか
三國無双でも象に乗って来る奴らは厄介だからな
未来人は、地図で見ると中国が消滅してインドになってるとか言ってたな
なぜこん棒
>>123
銃火器刃物禁止ルールじゃなかったか?
>>327
「戦闘行為」を避けて手探り積み重ねた、ローカルルールなんだろうな
> 【ニューデリー】15日夜にヒマラヤ山脈の標高約4300メートルの
> 国境付近で発生したインド・中国両軍の衝突では、
> 4時間余りにわたって兵士が素手で殴り合い、石を投げ、
> 有刺鉄線を巻き付けたこん棒で攻撃した。
> インド当局によると、両軍兵士の一部が混乱の中で崖から川に転落。
> 少なくとも20人のインド兵が死亡した。
> インドによると、中国側にも死傷者が出ている。
https://jp.wsj.com/articles/SB11908416881299413304704586453050836699030
○ケンカで打ち所悪かった
○ケンカに負け、川に転落して傷害や致死
×槍・包丁・アイスピック・ナイフ・ハンマー・弓矢あたりは殺傷目的の「戦闘行為」
あくまで、粗雑な手製武器での偶発的ケンカ(殺人の目的で釘バットなど使わない)
>>1
中国の発表する数字を信用できないのですが?
富士山ぐらいのもの凄い標高高い所でやりあったんでしょ?
よくやるわな。