フィリピン政府により撤去された、元慰安婦を追悼する像が跡形もなく消えてしまった。
きのう(14日)香港のサウスチャイナモーニングポスト(SCMP)によると、フィリピン・マニラに設置されていたが その後 撤去された、重さ約1トンにもなる慰安婦像が消えてしまった。一部では 盗難に遭ったという推測も出ているが、かなりの重さと大きさの像を民間人が密かに運び出すことは難しいという意見も出ている。
去る2018年 フィリピン政府は、日本側の強い要請により マニラに設置されていた慰安婦像を撤去した。
その後 この像は、設置するための他の場所を探している間 ある彫刻家に預けられ、女性団体などが像の新たな設置場所を見つけ計画を立てている間に、その姿が消えてしまった。
この像を保管していたスタジオの関係者は、像が消えてしまった事実を知らせ「慰安婦像は、重さが1トンにも達する。単純に盗まれたものではない」と語った。
警察は、像の盗難に関する調査に着手したとみられる。
フィリピン国家歴史委員会は、2017年12月8日 現地の民間団体の支援を受け、マニラベイの散策路に慰安婦像を設置した。銅像には「1942年から45年にかけて、日本の占領下で虐待を受けた全てのフィリピン女性の記憶」などの文が記されていた。
このことに対して フィリピン駐在の日本大使館は フィリピン政府に抗議をしたが、ロドリゴ・ドゥテルテ フィリピン大統領は「私(の力)では やめさせることのできない、憲法上の権利がある」と一蹴していたが、日本による粘り強い問題提起に 一転「措置をとる」として像を奇襲撤去した。
今回のことについて一部では、像がフィリピン内の新たな地域に設置されることを懸念したフィリピン政府が、像を無くしてしまったのではないかという疑惑もささやかれている。
Yahoo!Japanニュース/WoW!Korea 2/15(月) 11:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3250d464f2fedd067c7074a43fb89c3f85f98bf
また設置するのかな?
潰されて道路工事の基礎になったほうが有意義
ブロンズだろ
溶かして使えリサイクルだ
解体されて素材毎に業者に売り払われたんでしょ🎵
金の切れ目が縁の切れ目ってな
密かには難しくても堂々と運べば意外と気がつかないもんだろ。
1トンぐらいならユニック車で簡単に運べる。
世界中に慰安婦像建てたら世界中の不燃ゴミ廃棄物になって韓国の恥が半永久に残り続けるのにそろそろ気が付いたか
っていうか元々は米軍の軍事車両に轢かれて無くなった女学生の1人がモデルの像だし
>>16
> 元々は米軍の軍事車両に轢かれて無くなった女学生の1人がモデルの像だし
これなんだよな
韓国で起きた2002年の反米デモを韓国人が覚えていないのはなぜなんだ?w
フィリピンで、韓国人がどう思われてるか
国民感情を考えたら、あんなもん、さっさと
溶かして売ったほうがいいって結論になる
えースクラップで売るから
ちょーだいw
溶けて住民のお腹を満たしたんだよ。イイハナシダナ
>>32
(=゚ω゚=)っ【しあわせの王子】
銅像の王子様が若いツバメを捕まえて
「あの貧しい家に僕の剣に付いているルビーを届けたってや」
「あの貧しい家に僕の目玉のサファイアを届けてや」
宝石がなくなっても
「あの貧しい家に僕の身体の金箔を剥がして届けてな」
と酷使して
やがて季節が変わり
南に行き遅れた若いツバメの遺体と
みすぼらしくなった王子様の銅像は
街の人に捨てられました。
コロナで不景気だから溶かされたとか?
鉄くず業者が持っていったんだろ
日本でも側溝の蓋とかあるからな
ゴミ処理ありがと
溶かされたあとどっかで有益に使われてるんじゃないの
銅に罪はないからな
真面目に言うけどその銅像 スクラップの値段だとしていくらで買い取ったんだろうな
100円?
>>72
電気関連の企業のゴミ分別でも配線だけは特別扱いなので
それなりの価格にはなってるはずだがなぁ。
取引ある業者さん曰くリサイクルで採算とれるのは銅だけらしい。
>>72
ブロンズ像なら、、スクラップ屋でトン5万円程で買取るらしい
「ある彫刻家」に預けていたんだろ?
詐欺師売春婦の像、しかも1トンサイズを預かるとか、
在フィリピン朝鮮人だろ?www
となると、もう犯人は分かるよな?
ブロンズ像なの、ソレならもっと軽いはずだよ
等身大で1トンも有るのならセメント像だろな、、砕いて埋立に使われてるよ
「彫刻家」が小遣い稼ぎにスクラップに出しただけでしょ
>>101
自分の作品じゃないし邪魔なだけだな
朝鮮人が溶かして売ったんだろ
また裏で著作権がどうとか騒いだんじゃね
>>1
>「慰安婦像は、重さが1トンにも達する。単純に盗まれたものではない」
本当に1トンもあるならの話だが
単純に金属として盗まれても何ら不思議はない
1トンはねーだろw
せいぜい100kgの間違いだろ?
>>125
(=゚ω゚=)ノ 盗まれた時点から既にキロいくらの金属扱いニダ
この際だから重量は自己申告ニダ
フィリピンのは他のと別デザインだったと思う。
>>131
韓国のと同じみたいよ
フィリピンに設置の「慰安婦像」は撤去 2019.1.3 20:0
https://www.sankei.com/world/news/190103/wor1901030019-n1.html
>現地英字紙インクワイアラー(電子版)によると、設置場所はキリスト教系の高齢者介護施設の入り口。像は、ソウルの日本大使館前などに設置された像と同じ形で、施設の女性は除幕式に参加したフィリピン人から「戦時中に虐待された19歳の韓国少女」と説明されたが、「それが一体何なのか、みな不思議に思っていた」という。
>>170
韓国型売春婦像だとやっぱFRPのハリボテ
売れるようなもんじゃないぞ
処分に結構金掛かるゴミ
廃棄処理業者『くっそ儲かったww』
>>1
> 2018年
3年近くもそんな1トンにもなるゴミをおいとくわけねーだろ。
邪魔だろうが。
写真見たけど1トンといってもほとんど土台の重さっぽいから
上に乗っかってる像をどっかに持ってくのは簡単そう
空洞で作ると思うけどそれでも一トンてことでしょ
相当頑張ってでかいのを作ったんだろうなw
売春婦像なんか飾りたがる国は韓国ぐらいよw
>>1
韓国に肩入れする旨味が無いし、今後のことを考えたらむしろ韓国とは疎遠になっときたいだろ
韓国の沈没に巻き込まれたらたまらんし
マニラのは
> フィリピンの慰安婦像は、十代後半から若い成人のフィリピン人女性がモデルとされ、
これは別の場所の
> 2日で撤去された2のみ韓国でタケノコのように増え続ける韓国人少女をモデルとした少女像だった。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200110/mcb2001100700002-n2.htm
銅相場は1kg900円くらい
青銅なら85%くらいの銅だから、76万5000円くらい
フィリピンなら、まあまあじゃね?