泉氏、森会長の後任人事批判 女性会長を要請
立憲民主党の泉健太政調会長は12日の会見で辞意を表明した東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の後任人事について密室性を批判し、女性の新会長誕生を要請した。「組織に諮る前に後任人事を内定させてしまう行為は好ましいとは言えない。世論が密室という風に言うのは当たっている」とした上で「我が国がジェンダー平等を推進する国であるという意味からも女性会長は有力に選択肢」と語った。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202102120000335.html
衆議院議員 泉健太 立憲民主党政調会長@office50824963
#日刊スポーツ 、この見出しは何?
私は会見で、女性会長を要請していません。
記事でも『選択肢』となっているし、そもそも『女性会長』って、記者の方から質問で使ってきた言葉だ。それでいて、この見出し。
おかしい。何かを煽ろうとしている。
これはおかしい。
https://twitter.com/office50824963/status/1360132525268422658
関連
日刊スポーツ(朝日)の森元発言全文から「女性は優れている」「女性を選ぶ」が削除されていると話題に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612933099/
アサヒられたな
お仲間だろうが
仲間割れ?
あれ程仲良く森会長を執拗に集団リンチしてたのに
>>1
そういうことを森はやられたわけよ
「女性会長は有力に選択肢」とは言ったんだろ?
マスゴミの改ざんとしてはまだまだ可愛いレベルだ
野党で良かったな
批判の矛先が高齢者イジメ側に来たから
内ゲバが始まった
そもそも泉?誰?
>>11
タマキンの所から勝ち馬()に乗ろうとした奴
なお政策がタマキン寄りのせいで立憲の上と話が合わねえでやんの
>>17
補足:立命卒業後は陳の秘書になってまっとうな仕事はしてない上級者
なのに希望の党結成時に陳を裏切って訣別したのに、議席残留したさに陳のケツ舐めて戻ったやつ
誠意を見せろとは言ったが金は要求してないと似てるな
まあ本人の言う通りなんだろうけど、
立件という汚れ看板を背負ってるだけで本当にそれっぽく聞こえてしまうのが草
性別を条件にしたらそれも性差別だもんな
>>16
バイデン
「副大統領候補は有色の女性から選ぶ」
これ、女就任させても、
「とりあえず女への差別発言の後だから女を就ければいいという安易な考え」
とか言うんだろうな。
R4でいいじゃん
中止の責任おっかぶせても立憲は文句も言えない
>>19
菅と安倍のせいにするにきまってんだろ。 あいつらなにがあっても自分たちが責任をとることなんでない
あれ?アサヒっちゃいました?
身内の立憲からなら言われないと思った?
泉って慰安婦のトンデモ判決は受け入れられないと党として立場明らかにしたまともな奴だったな
個人の見解じゃなくて立憲民主党の立場として言った立憲にはもったいない政調会長
枝野じゃなくてこっちが党首になってたらもう少しまともな党になってただろうに
煽り合い宇宙やねえ
会長に持ち上げられる女もたまったもんじゃないだろ
実力もなんもないけど世論で会長になりました!なんて辛すぎる
道化
今となっては、過去に「森元の失言」と言われてた事まで眉唾臭い気がしてくる。
少なくとも今回は、至極真っ当な事を言っている。
デイリーもかなりパヨっとるしな
野党もR4以外の議員は及び腰なんだよね
中国が背後で操ってるのがあからさま過ぎるし
もう朝日関連は報道関連の許認可から全部除外していいよ。。
赤旗みたいな同人誌扱いで、街で手売りとかさせとけばいい