海苔巻きはもう「スシ」ではなく「Gimbap」…欧州で韓国料理ブーム
https://news.naver.com/main/read.nhn?m_view=1&includeAllCount=true&mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=050&aid=0000056595
↓
グーグルで検索量を調べた結果
Sushi = 73
Gimbap = 0
嘘は言い続ける事が大事ニダ
さあここから検索量が
毎日100万回くらいで
リニアに伸び始めるぞw
>>8
また地球の総人口を超えるのかw
ごま油でヌルヌルの海苔巻なんて
それが好きな奴らだけで食ってろよ気持ちわりーな
バレるに決まってるだろ
マジもんの馬鹿じゃねえの?
>Gimbap
gifみたいに、ギフなのかジフなのか、
読み方が分かりにくいはず。
ビビンバもそうだけど、表記も統一されていない。
>>1
SUSHIよりGimbap、マンガよりマンファ、トヨタよりヒュンデが優れてるのは世界の常識
>>19
お前凄いな。寝言起きて言ってやがる
何の流れで、海苔巻き太巻きができたか、も
知らないんだろうな、チョーセンジンはwww
そもそも海藻食うの極東アジアの一部だけだから必死に持ち込んでも
全然流行らない。カルフォルニアンロールも逆巻きだろ?
そういう事象を知らないで口から出まかせ言ってると嘘はすぐバレる。
西欧はもちろん朝鮮人も海苔を消化できないだろバカw
ここから繰り返すんだよ。3年待ってやれ
いつものこと
そろそろ日テレが新大久保ではブームってことにするぞ
>>43
もうやってる。
新大久保はコロナ禍でも賑わいだそうだw
広告屋の考えたコピーみたいなもんちゃうの
厳密には別物だし
欧州人がGimbapっていうのを寿司と呼んでたら逆にそれは寿司じゃないですよ
と注意したくなるだろ
デパートで開催される、全国うまいものフェアみたいなところを、
TV番組で中継レポートしてたんだけど。
新大久保から、キムパの宣伝するためにやってきた韓国人が、
これ海苔巻きでしょ?と突っ込まれて、挙動不審になってたんだけど。
韓国人は日本に海苔巻きがあるのか知らないのかもしれない。
中国にキムチの起源は泡菜と言われてもキレてるくせに、やってることは同レベルだよな
上書き保存したくて必死にだね
ロスで流行る迄野蛮な食べ物とか言ってたのに
これでなんで日本は韓国を嫌うかわからないニダだからな
ホント早く国交断絶しろよ
簡単だろ北朝鮮がもう一つ増えるだけみたいなもんだ
>>1
Gimbapが息してないの
>>1
1948年くらいに日本語排除運動で日本語のノリマキからキムパブに変えようってしたけど広まらず、
1990年代まで「ノリマキ」って言ってたのにな。
ちなみに起源も主張してるけど板ノリ発明したのは江戸時代の日本ね。資料もある。