イギリスで発見され、日本でも市中感染が拡大している、新型コロナウイルスの変異株。
ロイター社の東京支局に勤務する外国人記者が、イギリスから帰国後2週間の健康観察(自宅待機)の要請に応じず、パーティーに参加していたことが、「週刊文春」の取材で分かった。
厚労省によれば、この記者はコロナに感染し、パーティー参加者に変異株の感染が確認されている。
ロイター記者のA氏は12月中旬に休暇をとって、イギリスへ一時帰国。日本へ12月22日に戻り、空港でPCR検査を受けたところ、結果は陰性だった。
コロナの潜伏期間は最大で14日程度とみられており、判定ミスや後から発症する場合に備えて、日本政府は入国日の翌日から起算して2週間の健康観察(自宅待機)と健康状態の報告を要請している。
だが、記者は12月25日に港区内のパブで友人ら9人とのパーティーに参加。その後パーティーに参加していた友人の男性と、参加していなかったA氏の婚約者が年末から年始にかけて発症。
正式な検査を受けたところ、3人とも陽性が確定した。A氏の濃厚接触者である2人は、変異株によるコロナ感染だったことが判明した。
ただ、A氏からは変異株が検出されなかった。厚労省新型コロナウイルス感染症対策推進本部の担当者が補足する。
「最初に感染が分かった男性(編集部注:パーティー参加者の友人男性)の感染経路をたどったところ、イギリスから入国した男性(A氏)が見つかりました。この男性は発症から時間が経過していたため、再度検体を取ったが、調べられるウイルスの量が少なく変異株を検出できなかった。状況証拠から、この男性から2人に感染したと推定しています」
A氏にメールで取材を申し込むと、こう回答があった。
――12月25日にパブに行った?
「はい、確かに1時間ほどいました。(帰国時に)陰性だったので、安全だと考えてしまった。2週間の自宅待機期間を破ったことは間違いでした。日本のガイドラインを破って外出したのはあのパブに行った一度きりです」
A氏が所属するロイターの広報責任者はこう回答した。
「弊社では指摘されている状況をこれまで認識しておらず、調査を行っています。弊社では全スタッフに対し、すべての渡航制限措置を厳格に守り、日本を含め、事業を展開しているそれぞれの地域の検疫規制と検査に従うよう指示しております。
当該ジャーナリストがCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の診断において陽性であったことが判明した際、私たちは彼に対し、自己隔離および2回の検査結果が陰性であることを確認するフォローアップなど、義務付けられているすべてのプロトコールに従うよう指示しております」
変異株が海外で猛威を振るう中、空港でどのような水際対策をとれば感染拡大を防ぐことが可能なのか。今夏には東京五輪を控えるだけに、今後、論議を呼びそうだ。
2月10日(水)発売の「週刊文春」では、A氏の“待機破り”や、海外渡航の中止勧告が出ている中、なぜ彼は往来が可能だったのか、変異株が猛威をふるうイギリスの状況などを詳報する。
https://bunshun.jp/articles/-/43357
実名報道しろよ 卑怯過ぎるぞ
>>9
これ。
次の日とかもう犯罪だぞ。
>>9
せめて国籍だけでもな
マスゴミは最低だな
これは驚イター
ロイターはコロナも発信するのか
まあ自主に任せたらいかんわな
メディアが一番3密を守ってない。
>>17
終息したら飯のネタがへるから、マスクすれば感染させないとか感染拡大するようなデマばかり流す。
NYT東京支社も隔離しとけ
こんなのがゴロゴロいるんだろ
いくら対策しても無理だよ
これでわかっただろ、何で欧米では感染拡大しまくるか
>イギリスへ一時帰国
ってことはイギリス人か?
BBCさんは日本を叩くように「イギリスの秘められた恥」を叩かないの?
こういうケースが日本だけじゃなくあちこちにあるんだろうな
>>41
むしろ日本にはあまりない
欧米はメチャクチャある
まぁ記者なんてこの程度のもんだ
ロイターとか悪質だからな
フェイク写真を作って世論誘導したり何を考えてるだろうな
結局勇ましく政府を批判しても、記者の意識なんてこのレベルなんだわ
テロリストじゃん
これは連帯責任でロイター記者の入国1年間ほと禁止にせんといかんね。
ジャーナリストは皆俺様だからね 特別意識の塊
テロリストは問答無用で射殺しろよ。
A氏がパーティーで参加者にコロナを感染させたと言っておきながら、A氏は変異種ではないとは?
意味がわからん話だな。
>>182
他の感染者が発症してからたどっていって
多分こいつと言うところまで分かったけど
こいつは治っちゃってウイルスも減ってて
検査してもわかんなかったんだってさ
>>182
こいつもPCR陽性は出てる
遺伝子解析にはPCR検査よりも多くのウイルス量が必要
PCR時の検体残っててもウイルス量が少ないと解析できないので確定できない
静岡クラスター関連の「首都圏男性」も似たようなケース
昨日発表された埼玉の4つめグループの10代にうつしたと思われる濃厚接触者も同様
ロイター記者はテロリストってことよな。
この人のせいで亡くなる人もいるわけだろ。捕まえないの?
うちの近所(わりとおしゃれ系な場所)の商店街の飲食店、夜8時までと言ってもどこもかなりガラガラなんだけど
1箇所だけ狭い店に外人ばっかぎゅうぎゅうに混んでる店があってびっくり。
アメリカ人オーナーがやってるとこらしい。
本国ではロックアウトでステイホームを守っても
日本は緩いからコロナ撒き散らしてもしったこっちゃないのだろうな
>東京支局に勤務する外国人記者が、イギリスから帰国後2週間の
帰国じゃなくて、訪日だろ。
帰国ってのは母国に帰る事を意味するんだから。
日本語は正しく使えよ。
いい加減、感染者の国籍公開しろよ
政府や医師会に対して批判するような権利はなくなったな。
森の問題発言よりもこういうのをワイドショーで扱って欲しい
>>1
> A氏にメールで取材を申し込むと、こう回答があった。
> A氏が所属するロイターの広報責任者はこう回答した。
さすが外国人、変異株を日本に撒き散らしておきながら、一言も謝罪の言葉がないな。
日本人なんて、申し訳なくて自殺する人もいるってえのに。
>>246
というか通信社なんだから日本のマスコミに配信しろよと
英国株を日本に持ち込んだのは我が社の記者でしたって、特ダネじゃねーか
少し前に要請無視で話題になった男性かな?
ロイターの外国人記者だったのかよ。どうして今まで伏せられていたんだ
こんなもんだよな特権意識の塊だもの