https://www.recordchina.co.jp/b871666-s25-c20-d0191.html
2021年2月2日、韓国メディア・朝鮮ビズが「コロナ禍の恩恵を受けた任天堂が2008年以来最高の実績をたたき出した」と報じ、韓国のネット上で注目を集めている。
昨年10-12月期の任天堂の営業利益は2297億円で、市場予想の1896億円を大きく上回った。売上高は前年同期比9.7%増の6349億円、純利益は22%増の1635億円を記録した。
記事は「実績上昇の主役は、コロナにより販売量が急増したニンテンドースイッチ」とし、「任天堂は限定版や廉価版のニンテンドースイッチライトなどを販売してコロナ禍での売り上げ増加につなげた」と説明している。
ある産業アナリストは、「スイッチはコロナが拡散する間に単なるコンソールからライフスタイル製品に変化した」とし、「任天堂はその流れから恩恵を受けた」と分析したという。
「予想外の好成績」を受け、任天堂は今年1-3月期のスイッチの販売予想をこれまでの2400台から2650台に上方修正した。営業利益の予想値も4500億円から5600億円に24%上方修正した。
記事は「マイクロソフトやソニーなどライバル会社が部品不足に陥る中、任天堂は比較的影響が小さいことも今後の実績に期待がかかる理由だ」と指摘している。
これに韓国のネットユーザーからは「すごい」「輝かしい企業」「ゲーム事業だけでこんなにも稼げる企業が他にある?」「絶対に不買したくない日本製品の1つ」「やっぱり日本製品が最高だ」「日本は良いゲームを作るDNAを持っている」「韓国もコンソールゲームをつくろうよ…」「韓国に任天堂を超えるエンターテインメント企業が出てくるだろうか?おそらく無理だろうな」「任天堂は次元が違うから韓国企業は追いつけない。世界のどこを探しても任天堂に勝てるゲーム会社はない」など感嘆の声が上がっている。(翻訳・編集/堂本)
逆に半島製なんて、欲しいもんがひとつもねえな
韓国製品を不買しようにも身の回りのどれが韓国製品なのか分からないからな。
>>6
辛ラーメンしか分からんなw
上方修正って、たった250台かよっ!
任天堂が日本の会社だと認識しているなんて凄い成長したな
鬼滅観て
任天堂でゲームかよ
こいつらの反日っていったい?
>>12
政治と文化は分けて考える必要があるにだ、とのこと
あれだけ日本製品は不買運動とか言ってた韓国人
今では不買運動などやめて買ってる人が多い、増え続けてる
結局これ
反政府デモやるくせに
国の反日教育信じてるのかよw
え?日本製品なの?
もう単に欲しいもの買ってる普通の客w
韓国製っていうとPUBGとリネージュしか思い浮かばんな
MMOでもういくつかあったとは思うが、、黒なんとか?
基本的にゲーム性が違うと思うんだが
>>21
ROかな。あのドット絵は好きだったよ。可愛かった。
日本製品を不買運動している国にゲーム機を売っている
神経が分からん、儲かりゃ何でもアリでいいのか
任天堂の社旗が朝日新聞みたいだったらよかったのに
柳井はあれだけ媚びたのに・・
>>1
>「予想外の好成績」を受け、任天堂は今年1-3月期のスイッチの販売予想をこれまでの2400台から2650台に上方修正した。
この3ヶ月でそれだけかよ!
あいつらがどんなに日本製を誉めようとも俺は韓国製は買わないけどな
すげーな任天堂
内容だけで勝負して勝ってるって
なんでこんなに凄いんだ
>>「絶対に不買したくない日本製品の1つ」
あ、そっちの不買運動って製品によってしたりしなかったりできるんだ。
それってただのフツーの消費行動なんだがな。
輸出規制したら?
もしくは国内の10倍の価格で売るとか
ラグナロクオンラインが出た頃は韓国のネトゲすげー思ってたわ
直前にやってたのがファンタシースターオンラインだったからマジで驚愕した
もう20年近く前の話だ
>>100
一方俺はそのころマギノビやってた
ペットシステムが好きでした
おまえら初志貫徹しろよ
なんやねん
中途半端な恨みやなwww
いやいや、韓国はコンソール本気で取り組めば確実に結果出せると思うよ
日本企業っぽく売り出さないといけないけど
>>106
どうかな
グーグルのStadiaはサービス継続はするけどグーグル自体がゲーム作るのは諦めて他社任せにすることにした
アマゾンもゲーム失敗した
後から挑戦して成功といえるのはマイクロソフトぐらい
ケンタッキーもチキン暖め機能付きのゲームハード作るとか言ってるな、そういや
>>127
GAFAは車にもちょっかいを出しているし、次のビジネスモデルを生み出すのは
大変なんだろうな。
DSもかなりのブームだったと思うが本当にそれを上回ってたのか?
いや、ノージャパン貫けよ