「主権免除は国際法の基本常識です。慰安婦判決は棄却されるでしょう」
先月初め、外交部のある高位幹部は記者にこのように話した。慰安婦被害者が日本政府に対して損害賠償を要求した裁判の結果を数日後に控えた日だった。
この人物は「心配する必要はない」とも言った。緊張感というものはみじんもなかった。
半信半疑だった。過去3年半、東京から見守っていた韓日関係は予想を覆す出来事の連続ではなかったか。
やはり予想していた通り、慰安婦は反人道的犯罪であり日本の主権免除は適用できないという判断をソウル中央地方法院(地裁)は下した。
判決当日、外交部が出したコメントからは当惑した表情が伺えた。正反対の結果に出したコメントではないのかと思うほど内容も曖昧だった。
日本政府は予想通り反発した。自民党外交部会などは判決1週間後の15日、「非難決議」を出した。
「韓国との二国間関係の在り方そのものを再考することも視野に入れつつ、日本国内にある韓国の資産凍結や金融制裁を含む強力な措置を検討する」とした。
永田町ではこれについて「米国の北朝鮮制裁でも見そうなくらいの強い程度」という言葉も出ている。政府が言えない言葉を執権与党が代弁することもある点で、黙って見過ごすことができない非難だ。
時計の針を過去に戻してみる。2018年10月30日、大法院(最高裁)の強制徴用賠償判決の波及力を韓国政府はあまりにも軽く見すぎた。
外交部が「韓日両国企業が自発的出資金で財源を用意して慰謝料を支給しよう」という「1+1」提案を初めて出したのはそれから半年後の2019年6月だった。
協議はスムーズには運ばなかったうえ、その後のステップは十分すぎるほど分かっている通り、日本の経済報復だった。
当時と比較すると、慰安婦判決のその後の文政府の対応はスピード感があるほうだ。文在寅(ムン・ジェイン)大統領も新年記者会見で「率直に言って当惑している」と述べ、円満に問題を解決していこうと提案した。
ただし日本側はまだ警戒心を解けずにいる。特に「韓日慰安婦合意を土台にしよう」という発言に対しては「どこまで信じていいのか分からない」という反応だ。「韓国の大統領は執権後半には反日になる」という公式から離脱するため首をかしげている。
バイデン政権の発足を機に、韓日、南北、米朝の同時関係改善を目指している文政府の内心を日本が知らないわけがない。新型コロナウイルス(新型肺炎)の対応で菅義偉政権に余力がない点は幸いでもあるが悪材料でもある。
文大統領は「被害者が同意した解決方法を探す」と話した。そろそろ具体的なアクションで方向性を示さなければならない。3年前、強制徴用判決以降に経験したことが繰り返されてはいけない。
中央日報日本語版 2021.02.05 09:19
https://japanese.joins.com/JArticle/275237
勝手なストーリーで被害者になるなよ
> そろそろ具体的なアクションで方向性を示さなければならない
いやー、反日大使を送り込んだ時点で用日、擦り寄りは無駄。
隣国扱いで日本があわてると思ったんだろうが
スルーされただろ。
そういうことだ。
「だから?」
しか感想の湧いてこない記事
いいから滅びろよ泣きながら
>>1
>協議はスムーズには運ばなかったうえ、
>その後のステップは十分すぎるほど分かっている通り、
>日本の経済報復だった。
輸出管理しているだけで制裁も報復も日本はまだしてないのに大ダメージくらっているのが韓国とかいう国
韓国で使うぶんはフッ化水素も輸出はしているはずなのにな
つべこべ言わずとっとと差し押さえたらどうなんだ?
まだ日本がまた何か膝を折って来るのではと期待してんのか?
韓国の国内問題だからもう我々には一切関係ないよ
戦争状態になれば解決が早いし日本国内も浄化できるんでそれが一番かな
>協議はスムーズには運ばなかったうえ、その後のステップは十分すぎるほど分かっている通り、日本の経済報復だった。
報復はまだ何もしていない
韓国は繰り返し金を要求する
まだ制裁してねーわ
何か最近のことのような記事だね
戦後延々と韓国人のやってきた行為の責任だよ
自分から仕掛けて被害者になるって、どんな芸当?
>>20
イングランド・プレミアリーグにも居るじゃん。
相手を悪質なファールで大怪我させて、なぜ泣く奴。
某有名監督『彼は自分が悪いのになぜか乙女のやうに泣く』ってw
>>20
レーダー照射事件のアレだな
北朝鮮船と接触していた韓国軍がレーダー照射してきたのに、いつの間にか日本が低空飛行で威圧したという主張にコロコロ変わっていった
しつこい が韓国のすべてだよ。
日本が今までよく付き合ったね
解決は 大きな制裁のみ。
>そろそろ具体的なアクションで方向性を示さなければならない。
もうどうでも良いから、このまま頑張れ。
一人踊りも早3年かあ
完璧に詰んでるのによくやるわ
何被害者面してるんだよ、お前は加害者だろ
>>27
「加害者にさせられた被害者ニダ」
っていう無敵の民族性だからなぁ…
日本の経済報復??
報復などとんでもない
これまでの上げ膳下げ膳の経済支援を止めただけだ
普通の関係に返っただけだ
それとも本気の経済報復を受けてみるかい
経済報復なんかしたっけ?韓国がセルフ経済制裁してるのは知ってる
>>1
>>「韓国の大統領は執権後半には反日になる」という公式
パク・クネ政権から崩れてた気がするんだが
>3年前、強制徴用判決以降に経験したことが繰り返されてはいけない。
政府の経済報復だという主張を
そのまま報道してたメディアの責任は?
>当時と比較すると、慰安婦判決のその後の文政府の対応はスピード感があるほうだ。
いや単に、
安倍首相を相手に、手も足も出なかったのが、ガースーに代わってなんとか対抗できる(と思い込んでいる)だけでしょ。
すでに日本側の問題点の整理と着地店はおおむね決まってるから、あとはそれに乗るかどうかってだけの話。
まぁ、ムンムンには無理だろうけどね。
自分はすごいと言ってるのに孤立したらびびってるダサい国
ここ数日で韓国人の妄想に拍車がかかってるんだけどなんで?春節だから?
> 大法院(最高裁)の強制徴用賠償判決の波及力を韓国政府はあまりにも軽く見すぎた。
もう相手にしなくて良い。
断交だ、断交!
日本が貿易黒字になるのが嫌なら輸出入禁止やってもいいんだよ
誰も困らないから
>>1
マスゴミというのはどこの国でも卑怯者の集団だなww
中央日報が煽って今になって何とかしろだってさww
むしろ初志貫徹、国交断絶まで突き進んでほしいものだ。
徴用判決のときに司法の独立でこちらからどうしようもないとか言っていたのが仇になってるな
後先考えずにその場しのぎで発言するからがんじがらめになる
>>86
チョッパリに法治をわからせてやる
くらいのニヤニヤしながらそれ言ってたんだよね。
全然法治じゃなくて国際法規を無視して、政権に都合の良い判決出す判事を任命してた非法治国家ってだけなのにね。
韓国人はやっぱり馬鹿なんだよな
>>86
普通は司法が外交上の案件に立ち入る事を忌避するけど、司法判断が外交上の問題となった場合、対応する責任は政府が負わざるを得ない。外交権持ってるんだから。
韓国政府はそこで投げたから誰も動けない。
ムンムンの考えが分からない。いや、分かるようだとなんかヤバイのか。
グダグダいらねーから早くGSOMIA破棄しろやw
徴用工訴訟の現金化はどうなっているんだろう? 全然続報を聞かないんだけど…
何ここへ来てグダグダ言っているのか
立て
雄々しく堂々と立て