http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2021/0205/161245708750_20210205.JPG
▲河野洋平元官房長官(左)と村山富市元首相=東京/AFP・聯合ニュース
日本では韓国について「約束を守らない国」「謝罪と補償を行ったのに要求し続ける国」という認識がかなり強い。2018年に東京にいた時、ある大学が主催した討論会を見に行ったことがある。日本の教授が強制動員と「慰安婦」問題を語った際、韓国は絶えず謝罪を要求すると述べ、「被害者ストーカー」という表現を使用して、驚いた記憶がある。その場には韓国の教授も討論者として参加していた。
日本社会の雰囲気を全く理解していないわけではない。両国は1965年に韓日請求権協定を結び、2015年に韓日「慰安婦」合意を交わした。また、日本政府は「慰安婦」動員の強制性を認めた河野談話(1993年)、植民地支配と侵略戦争を謝罪した村山談話(1995年)、植民地支配の違法性を確認した菅直人談話(2010年)など、複数回謝罪しているのも事実だ。しかし、この謝罪を根本から揺さぶったのも日本政府だ。
安倍晋三前首相は2013年、靖国神社を参拝したのに続き、2014年には河野談話の根拠となる「慰安婦」被害者の調査に問題があるとして検証を開始した。数カ月にわたる調査の末、談話を修正するだけの証拠も見つけられぬまま、「文言を韓日が調整した」と述べるなど、ケチつけに集中した。この談話が政治的妥協の結果だったということを浮かび上がらせ、「慰安婦」動員の強制性や日本政府の責任を否定する右翼勢力を勢いづかせた。
日本の歴史の逆流はこれで終わらなかった。中高の歴史教科書から「慰安婦」と強制動員に関する記述が削除されつつある。2019年には日本最大の国際芸術祭に展示された「平和の少女像」が、右翼からの脅迫と政府の幇助により3日で展示が中止された。芸術作品としても「少女像」は日本には存在し得ないことを明確にした。昨年10月にドイツの市民社会が建てた少女像に対し、日本政府が全方位的に撤去圧力を加えたことを、私ははっきりと覚えている。在日同胞などに対する日本の「ヘイトスピーチ」(特定集団に対する公開的差別・嫌悪発言)は相変わらずだ。
このような日本は、歴史問題において「すべては終わった」とし、これ以上何も語るなという。二度の合意と歴代首相の談話を、単に自分たちの歴史的恥部をさらけ出させないための「口止め」用としてのみ用いているのに、どうしてこの問題を終わらせられようか。
日本の戦争責任と強制動員問題の解決に取り組む内田雅敏弁護士は最近、朝日新聞のインタビューで、韓日が和解するためには3つのことが必要だと述べた。その3つとは、加害者が事実と責任を認めて謝罪し、その証しとして金銭補償をすること、そして過ちを繰り返さぬために問題を後世に伝えることだ。特に3つ目がなければ、前の2つの合意は生かせないと強調した。
20年以上にわたり、強制動員被害者の遺骨発掘と、韓日の学生が参加する東アジア共同ワークショップを主導する漢陽大学文化人類学科のチョン・ビョンホ名誉教授も、昨年11月の国際シンポジウムで次のように述べている。「東アジアは経済的依存関係は深まったが、壁は依然として高い。過去に対する最小限の共通認識がない中で成立した機能的で表面的な接触は、むしろ互いに偏見と固定観念を強化する恐れがある」
韓日の政府が外交的に合意したとしても、歴史問題はこれで終わりと言うことは困難だ。加害と被害のある歴史問題についての「最小限の共通認識」を作り出し、「後世に伝える」ために、両国がすべきことは多い。歴史問題について簡単に「終わり」と言ってはならないということを認めた時、解決の糸口は見いだせると思う。
キム・ソヨン|東京特派員
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/981914.html
韓国語原文入力:2021-02-04 18:48訳D.K
ソース:ハンギョレ新聞日本語版<[特派員コラム]韓日の歴史問題の終わりとは何か>
http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/39059.html
>>1
おまえらの歴史はファンタジーじゃん。
共通認識って「お前らが嫌い」以外ないだろ
中国の属国であった歴史や朝鮮戦争の歴史は都合よく忘れるんですよね
噛み付いてでも日本と関係を持っていなければ国が死ぬからなw
>>10
ほんと、何とかして日本に絡みつこうと必死だよな。
日本がいくら振りほどこうとしてもしつこく絡んできやがる。
何とかして「解決済み」をひっくり返そうと必死だな。
今度は「最小限の共通認識」かよ。
どうせ「最小限の共通認識」を作るために、日本は妥協し、譲歩し、
改めて韓国に謝罪し、賠償しろ、と言うんだろ。もう見え見えだよ。
日本の左翼と言ってることがいつも一緒だな
日本に愛国左派が育たないのは隣国のせいだな
>>1
そんなの簡単じゃん
「韓国の歴史の教科書を日本語に翻訳して日本で出版する」
ギャグ漫画より面白そうだぞ
2000年位 中国の衛生国、属国、一地方であった韓国。
と 歴史の共通認識なんか噛合うわけない。
そもそも韓国の革新派と保守派でも歴史認識違うとこあるじゃん
韓国の言う「歴史問題」に共通認識はないと言う共通認識
「一緒に認識を擦り合わせましょう」じゃなくて「韓国の認識を日本が無条件で受け入れろ」だからな。
そんなもん相手にする理由がない。
韓国が歴史的事実を直視すれば良いだけ
>ある大学が主催した討論会を見に行ったことがある。日本の教授が強制動員と「慰安婦」問題を語った際、
>韓国は絶えず謝罪を要求すると述べ、「被害者ストーカー」という表現を使用して、驚いた記憶がある。
これが今の標準的な日本人の認識だよw
>>1
韓国がウソつきというのは
日本ではというか、世界共通認識になってるよw
>どうしてこの問題を終わらせられようか。
これが韓国の本音
「最小限の共通認識」なるものを韓国の現政権と合意したところで、政権が変わったら
「あれは前政権がしたことで無効ニダ」になるに決まってるからな。時間の無駄。
ウリが証拠ニダ!!
こんなこと逝ってる連中と共通認識が持てるとでも?
>韓日の歴史問題の終わりとは何か
え、そりゃ、国交停止と韓国の情報統制でしょ
外部からいらん情報さえ入ってこんかったら、
韓国政府も自由自在に想像の翼をはばたかせられるわけで
(´・ω・`)
> 「文言を韓日が調整した」と述べるなど、ケチつけに集中した
韓国はここから目をそらし続けているな
>歴史問題において「すべては終わった」とし、これ以上何も語るなという。
これ以上問題化しないからって
河野談話を引き出したのは韓国だぞwww
韓国が言う「協力」が「お前が韓国に奉仕しろ」という一方的な貢献要求なのと同じで、
この「共通認識」は、「お前が韓国の認識を受け入れろ」という一方的な服従要求。
「一緒に作り上げていきましょう」という意味を全く含まないことに注意が必要だ。
こういうふうに、日本語と韓国語では単語が同じでも意味が全く違うから日本人が騙される。
日韓の歴史問題にケリをつけるためには、おろかなる朝鮮人が歴史の捏造をやめて
歴史の普遍的真理を受け入れることであるねw
韓国が嘘を認めない限り終わる事はないだろうし韓国側の権威ある歴史学者(笑)は嘘を認めたら今の地位を放棄することになるから永遠に認める事はできないだろう