2021年2月4日、韓国・マネートゥデイは、同日午前に行われた米韓首脳による電話会談で、文在寅(ムン・ジェイン)大統領を「大笑い」させたバイデン大統領の一言に注目した。
記事によると、韓国大統領府関係者は同日午後、米韓電話首脳会談について記者団に対し「電話中に笑いが3回ほど起こった。全て公開することはできないが、真剣な雰囲気の中でユーモアも飛び出した」と明らかにした。
例えば、文大統領が就任直後の多忙な時期に電話会談が実現したことへの感謝の言葉を伝えた際、バイデン大統領が「韓国大統領と電話もできないほど忙しくはない」と答え、両首脳は「大笑い」したという。
記事は「米国の新政府発足後に開かれる米韓首脳会談の時期としては最も遅かったが、バイデン大統領が『電話の時期は両国関係にとってそれほど重要ではない』というメッセージを冗談交じりで伝えたものとみられている」と説明している。
米韓首脳による電話会談はバイデン大統領の就任から14日後の同日午前8時25分から57分までの32分間にわたって行われた。
これに対し、韓国のネット上では
「時間があったのに電話しなかったってことだよね?現政権には英語ができる人がいないようだ」
「皮肉を込めた返答を冗談と解釈したの?」
「つまり、別に忙しくなかったけど、文大統領とは電話したくなかったということ」
「言葉の意味が理解できなくて笑ったんじゃなくて?」
など別の解釈が大多数を占めている。また
「重要なのは電話の時期や順番ではなく、電話の内容」
「韓国大統領府は国民が気にしてることには口を開かないのに、無駄口は多い。3回笑おうが8回笑おうがどうもいい」
と厳しい指摘も少なくない。一方で
「バイデン大統領も文大統領もファイト!」
「笑いのツボも合っているのだろう。きっといいリーダーシップを見せてくれるはず。常識と利害関係に対する見方が似ているから」
といった肯定的なコメントも寄せられている。
2021年2月5日(金) 11時20分
https://www.recordchina.co.jp/b871683-s25-c100-d0194.html
ムン大統領はウィットな会話ができる方
日本人も見習ったほうがいい
>>2
在任中にせめて英会話ぐらいできなかったのかねえ…
>>2
ウィットにとんだ会話ができる、けどしないのか?
してたら鳩ポッポみたいに首脳会談でおろおろヘラヘラしてないよな
さすが外交の天才ムンムン
ボケてる老人同士
第三者から見たら絶対に笑ってはいけない電話会談
>>4
ご長寿クイズでは?
>バイデン大統領が「韓国大統領と電話もできないほど忙しくはない」と答え、両首脳は「大笑い」したという。
忙しくはないが避けていた
文はバカにされてもバカだから悪うしかないよね
>>1
バイデン大統領が「韓国大統領と電話もできないほど忙しくはない」と答え
暇だから電話したと言ってるやんwww
>>7落ち着いたプライベートな時に連絡するほど親近感を持っているニダというホルホル回路かな?
>>69
それは裏を返せば、真面目な話はしたくないということじゃないの?
楽しそうでなにより
つまり暇があっても電話したくなかったといわれて大笑いしたのか…
ちょ、まじでこんなこと言われたのか
これで喜んでるんじゃ話が通じないわけだよ
>>19
嫌味で皮肉ったら大受けされましたがなwwwwwww馬鹿は扱い易いようで扱い難い。
なんでも前向きでわろた
さすがムンちゃんやな
バイデンは意図的に遅らせてたってことを伝えたんだよねこれ?
暇だから電話したってことじゃん
弁護士なのに国語力どうなってんだよムンムン
>>25
韓国にも司法試験なり弁護士登用試験なりあるだろうに、レベル観はかなり怪しいな(笑)
つまり韓国に電話をかけることこそ時間の無駄というわけか
14日も電話会談すらできないほど多忙なんですねとムンムンが攻撃して
それをバイデンが韓国大統領との電話ができないほどは忙しくはないよ
と返したんやろ
どこで笑うんだこれ?
ペロシおばさんから「韓国人には皮肉も通じない」と言われて試してみた説
>>32
それはあったかも。ペロシムン悲惨の会談は、民主党関係者の対韓国観を変える大きなきっかけ
ボケがアップグレードされました
電話電話電話早く早く早く!という韓国からの呼びかけを受けての嫌味っすね
噛み付くんじゃなければ笑って流すしかなさそうだけどさ
>>36
確かに
そう切り替えされれば、笑うしかないわな。一応ムンも「大人」なんだし。ただ、この場面は苦笑いだろ。外に洩れる程の笑い声じゃバイデンに馬鹿にされるわな(コイツ何も分かってないな…)って
どっちも嫌味と言われたらその通りなのかもね
本当 どんだけ話が通じないんだよw
彼らには社交辞令もイヤミも通じないからねw
皮肉言われて切れるのもアホ丸出しだから気にしてないアピールしたつもりかもしれない
まあそうだとしても何も気の利いたこと言えず笑うだけじゃ結局アホみたいだけどな
ヒマでほかにやる事が無かったから電話したということやね。
嘘つけ
あちらの掲示板は誇らしいやら誉める言葉だらけだったぞ!
皮肉だと思った奴なんて超少数派だろ
皮肉ってより侮辱だけどな
>>1
>バイデン大統領が「韓国大統領と電話もできないほど忙しくはない」と答え、両首脳は「大笑い」したという。
追従者め、って感じですかね?
ジョークもユーモアも通じない朝鮮人
>>86
でもジョークもユーモアも削り取った直球のやり取りですら
あいつら自分に都合のいい部分だけ取り出して曲解するんだぜ
ジョークやユーモアだけでなく言葉が通じないって感じだ
>>97
そうなんです。
朝鮮人にとって、言葉とは相手を抑圧し、罵倒するための道具に過ぎないのです。従って、言葉でコミュニケーションとか理解することを朝鮮人に期待するのは、無理。
あ、なんとなくわかったわな
計画通りに会談すませてきて
予定通りに韓国の番ということやね
>>1
>記事は「米国の新政府発足後に開かれる米韓首脳会談の時期としては最も遅かったが、バイデン大統領が『電話の時期は両国関係にとってそれほど重要ではない』というメッセージを冗談交じりで伝えたものとみられている」と説明している。
幸福回路全開だな
しかも通訳に翻訳された後で笑ったんだろうな、ムンは…
やっぱ世界的にアジアの中じゃマニアック
な方だと証明されたね、おめでと
韓国の存在を忘れてたのでは?
>現政権には英語ができる人がいないようだ
まぁ、たかだか通訳上りを、外務大臣にすえて、さんざん外交音痴なことをやらせてたんだから、
結局のところ、ロクな人材がいないんだろ。
半島の全裸土下座外交だから伝統行事では有るね
文(ジョークだ、意味分からないけど、とりあえず笑って差し上げれば機嫌が良くなるはずだ!)