2021.02.05。午前11:26
中国の東北工程問題が代表的ポータルサイトのGoogleも現れている。
5日、オンラインコミュニティには、海外に居住するあるネチズンが米国Googleで「キムチの起源(origin of kimchi)」を検索すると、中国という結果が出たという内容の文を掲載した。
この記事によると、米国グーグルで「キムチはどこから?(where is kimchi?)」をお検索したら「中国(China)」という結果が示された。同様に「キムチはどこに由来するのだろうか?(where is kimchi from?)」「キムチはどこの国から来たか ?(what country is kimchi from?)」と検索すると、Googleは「中国(China)」という回答を出した。
ただし「誰がキムチを発明したか ?(who invented kimchi?)」や「キムチは韓国料理か?(is kimchi a korean dish?)」といった質問にはウィキペディアなど他のサイトのアドレスを連結し、「キムチは三国時代に由来した韓国の伝統的な食べ物である」という答えをした。
文を掲載したネットユーザーは、Googleが個人の検索履歴や収集情報に基づいて異なる結果を見せたりするので注意しなければならないと呼びかけた。それとともに、国と言語の設定に応じて別の検索結果を出すのは疑問と付け加えた。
現在、韓国Googleで「キムチの起源(origin of kimchi)」を検索すると、「韓国」という結果が出てくる。しかし、海外のGoogleアドレスやシークレットモードを使用して検索すると「中国」という回答を出すとみられる。
これにネチズンたちは「Googleマップは東海を日本海と表記して、キムチまで中国のものとするのか」「これは国家レベルで対応すべきものだ」「私もアメリカに住んでいるが検索すると中国と出てくる」と怒った。
https://j5crnhflvtn6zsmwdoaslwcgmq–news-naver-com.translate.goog/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=103&oid=005&aid=0001408413
もう決定的だな、大体が韓国が起源の物て無いだろ。
もうキムチ程度の起源なんて放棄しちゃえばいいのに
まだ酒があるじゃん
質問しつこすぎでワロタ
朝鮮式泡菜が他国が思うキムチで合ってるだろ。
何でもかんでも起源を主張しているからおかしい話になるのであって
朝鮮の伝統的食材って言っとけば
そっかー、で終わってた話だろ。
当然っ中国だろ、いきなり半島で始まるわけがない
韓国人が韓国の店舗で買っている唐辛子と白菜のキムチのほとんどが中国からの輸入品で
中国に住んでいる朝鮮族もキムチを食べているんだと思うが
韓国人はどの辺でキムチの起源で中国に勝てると思った?
日本のラーメン見たいに、起源は中国ですと言っとけば、中国にこんなラーメンは無いと言ってくれるかも。
>>21
そういえば四川で料理の唐辛子は食べないで残すんだよな
>>21
中国だって別にキムチが朝鮮半島で発展した漬物文化なのは否定してないんだよな
ただ漬物としてなら中国の方が古いのあるよって言ってるだけ
韓国も中国から輸入してるんだから、中国が起源だろ?
キムチの定義が曖昧だからな
漬物なら中国だが秀吉由来のニンニク唐辛子漬けなら韓国辺りでもいい
唐辛子も「唐」だから中国
白菜も欧州からトルコ、シルクロードで中国に伝わったもの
今現在南朝鮮で消費するキムチの大半を中国から輸入してるんだから中国起源でいいんじゃね?
朝鮮漬けというくらいだから韓国起源だと思ってたけど
キムチすら中国からのパクリとかほんま朝鮮人はしょーもねーな
仕方ないだろう、その通りなんだからw
もうキムチ食べるの止めればいいのに
>>1
なんやコリアン、また激怒してるんか?
ま、いくら激怒しても真実は変んねーけどな(笑)
>現在、韓国Googleで「キムチの起源(origin of kimchi)」を検索すると、「韓国」という結果が出てくる。
しかし、海外のGoogleアドレスやシークレットモードを使用して検索すると「中国」という回答を出すとみられる。
いつものやつ
毎日後頭部を殴られてんな
たとえ泣いてキムチの起源は韓国とわめいても、証拠がなければ単なる横車。
中国は文献で実証。
>>1
朝鮮は中国の地方政権だろ
じゃあGoogleは何も間違ってない