森元総理、「女の話は長い」とホントのことを言ったら女性差別だと怒られた模様
>>59
そもそも、森元首相の話自体は、「無駄に話が長い女性もいるが、JOCなどの委員にまで上り詰める人は優秀で話も簡潔なんで、こういった女性はもっとドシドシ登用しよう」なんで、いつもの切り貼りっぽいのがの。
https://www.asahi.com/articles/ASP235VY8P23UTQP011.html
>女性を必ずしも数を増やしていく場合は、発言の時間をある程度、規制をしていかないとなかなか終わら
>ないで困るといっておられた。だれが言ったとは言わないが。そんなこともあります。
> 私どもの組織委員会にも女性は(略)おりますが、みんなわきまえておられて。みんな競技団体からの
>ご出身であり、国際的に大きな場所を踏んでおられる方々ばかりです。ですから、お話もシュッとして、
>的を射た、そういう我々は非常に役立っておりますが。次は女性を選ぼうと、そういうわけであります。
>>103
男女比の数合わせで向いてない人を無理に入れるのは良くないとしか言ってないね
アファーマティブアクションに対する批判を言っているだけ
>>103
話が無駄に長いのなんか女性だけに限らないからなぁ(ボソッ
>>103
ああ、生む機械と同じかw
>>103
ひでーなコレ。
全体の文脈からすれば真っ当な事を言っているのに、意図的に一部の発言だけを切り取って
女性差別している印象操作しているのだから。
マスゴミお得意のコレ↓だけど、これ全文掲載すればまるで印象が違いますがね。

>>159
全文掲載してもポリコレNGなので^^