米ハーバード大学のジョン・マーク・ラムザイヤー教授が旧日本軍慰安婦は売春婦だったとの論文を発表し議論を呼ぶ中、世宗(セジョン)大学の保坂祐二教授は「ラムザイヤー教授は親日派として知られている」と話した。
保坂教授は2日にYTNラジオの番組に出演し、「青少年期まで日本で育ったので日本文化の影響を多く受けており日本語も流暢だ。この人がなぜこうした論文を書いたのかすぐにインタビューすべき」としてこのように話した。
保坂教授は「確実な証拠がないのに端緒だけ挙げて推測するものだ。日本国内では売春をする女性がとても多く、公式的な公娼になれた女性は62%にしかならずむしろ売春をしたがる女性があふれていたという話をした。そのため海外に進出するのにとても容易だった。朝鮮でも似た状況があったといった。ところがそこには資料がない。だから問題だ」と指摘した。
一方、ラムザイヤー教授は2018年に日本の勲章である旭日中綬章を受章している。
https://s.japanese.joins.com/JArticle/275119?servcode=A00§code=A10
知らなかったニダ
日本の奨学金制度を利用してたから言われるわ
>>3
日本では外国人でも、奨学金が使えるということは
韓国人も日本の制度を利用して公娼になれたという証左やね
>>3
韓国人的な思考だなあ
自分達がそうだからチョッパリもそうに違いないニダ
>>3
どこで言われてるの?
韓国人留学生もたくさん利用してるけどそれらも親日派なの?やっぱり親日派狩すんのw
そんなあなたは反日派として知られている
急に設定作ったろwww
否定したいなら資料だしてこればええんやで
反証できないから暴言並べるしかない
>>11
これ。ビビらせて黙らせようて作戦。
リアルだと凄んで思考停止させる事が
可能な場合もあるけど
ネットだとみんな冷静だから逆に小馬鹿に
されるだけ。
韓国に帰化した元日本人でしょ?
なんで通名で活動してるの?
証拠も資料ならゴマンとあるが
そもそも性奴隷だったというならレイプしまくったと言う日本兵とのハーフ孤児問題が一切無いのは何故なんだい?
日本政府が認めてるのに今更外野が違うといっても意味ないよ
>>21
安倍談話で認めているのは、
慰安婦の中に、貧しさや親に売られたり斡旋業者に騙された人もいたかもしれない。
そういう人たちには同情する。
基金も作りましょう。ただし、もう不可逆すんなよってだけ。
でも、そういう悪徳業者の摘発をしていたことは、
当時の検閲されていない時期の新聞をみればわかる。
つまり、自由に外出もできショッピングを楽しめるのに、
彼女たちは訴えでなかった。
儲けていたからな。
>>21
日本政府は認めてない
嘘つくなよ
お前の母ちゃんデベソ議論
よく分からないんだけど
親日派アメリカ人の言う事は信用ならんって主張してるの?
>>29
ヤツは日本の工作員だ、
まであるだろうなぁw
日本語勉強してる外人なんて親日に決まってるだろ
一部の国を除いて
論文を否定したいなら同じく論文を書きなさい
それができないのに教授名乗るのは恥ずかしくないのか
敵は国内にいるんだよな
そもそも火をつけたの朝日新聞だし
>日本国内では売春をする女性がとても多く、公式的な公娼になれた女性は62%にしかならずむしろ売春をしたがる女性があふれていたという話をした。
ウーマンライツナウさん、出番ですよ
仮にも教授を名乗るなら学術的に反論するべきだろうに、「あいつは親日派だから」とか情けないとは思わないのか
>>69
そんな高度な道徳心あるなら朝鮮人にはならないニダ!
証拠が無いのに強制連行30万人とか言ってるの笑っちゃうよなw
そういうと、赤旗(共産)で、「反日種族主義」の著者を、
「新自由主義からムン政権に敵対する勢力」とかレッテルで非難してたけど、
「ネトウヨ」とか、どうしてリベラル(ポリコレ・ジェンダー)はレッテル攻撃が大好きなのか?
(自分たちの意見が無いのか?)
>>84
論理で反論出来ないからだよw
アイテヲ悪魔化して人格否定しちゃったら後はその相手が何を言っても内容に反論せずに「アイツ(あの悪魔)が言ってる
事だからw」で論破した気分になれるし、信者仲間の動揺もそれで抑えられるからな。
この記事で保坂のやってることもまさにコレでしょw
内容ではなく人格や立場のみを攻撃するのが実にこいつららしい
ってか教授日本語できるん?こいつらのことだからそれすら嘘ってのも十分あり得るけど
だから何しても無駄なんだよあの國とは
確実な証拠がない!おいおいw
>>1
>確実な証拠がないのに端緒だけ挙げて推測するものだ。
むしろ確実な証拠だけ集めていくと普通にただの売春婦って結論になるだろ
>>125
これなw
韓国人って理屈でどうこうじゃなくて、悪口とレッテル張りで済ますよな。基本的に話を聞かないし、しないのな。