剣道、空手、桜、うどん……。あらゆるものを韓国起源の「ウリジナル」(ウリ=我々とオリジナルをかけた言葉)だと主張してきた韓国。最近になって、中国との間でキムチの起源を巡る論争が起きている。当局をバックに攻勢を強める中国に対し、韓国が繰り出した禁じ手とは?
韓国の2020年度のキムチ輸出額は、過去最高の1440億ウォン(1ウォン=0.094円)を記録した。輸出先1位は49.9%を占める日本である。
2000年頃までは輸出量の90%を日本が占めていたが、今ではアメリカ、香港、台湾、オーストラリアなど、さまざまな国に広がっている。日本ではかつて朝鮮漬けと呼ばれ、80年代半ばからキムチと呼ばれるようになったが、ニンニク臭ゆえに敬遠されがちだった。
韓流ブームが広がると大型スーパーにキムチコーナーが設置されるなど、一般家庭の食卓にも上がるようになった。同時に韓国料理の認知度も上がった。93年に東京・四谷に小さな韓国食料品店を開いた妻家房は、デパ地下のキムチコーナーへの出店を経て、95年にレストラン1号店をオープン。その後、韓流ブームに乗って、ショッピングセンターのレストラン街などに次々と出店し、一躍有名になった。
現在、食料品店とレストランを合わせて20店舗以上を運営している。
一方、2018年の平昌オリンピックとK-POP人気をきっかけに、欧米でも韓国文化が注目されるようになった。イギリスのBBCが発酵食品であるキムチを特集し、昨年、フランスの研究者が「韓国におけるコロナ死者が少ないのはキムチを食べているから」という内容の論文を発表した。
2003年にSARSが大流行したときも死者を出さなかったことから、このコロナ禍でも、キムチを食べていれば健康に生きていけると信じている年配の韓国人は多い。
「キムチの本家は韓国だ」と言い張ってきたが、1400万人の登録者数を持つ中国人ユーチューバーが、キムチは中国の伝統料理だと言い始めたのである。ある動画では、若い女性が丁寧かつ流麗に白菜キムチを漬けている。白菜を切って塩漬けにし、水洗いし、ヤンニョムと呼ばれる調味料と混ぜる。
動画のタグには、「中国料理法、中国料理」などと書かれている。それを見た韓国人は当然のごとく怒り、コメント欄は炎上。そして、そのユーチューバーの正体に注目が集まった。
そのユーチューバーは、「両親が他界して祖母と2人で中国の田舎に住んでいる」というのだが、ひとりで携帯電話を使って動画を作成しているとは思えないクオリティの高さである。
いま、中国で海外のSNSを使うことはとても難しいが、彼女はユーチューブ、フェイスブック、ツイッターとあらゆるSNSを自由に使っており、中国共産党の機関紙ともいえる人民日報でも大きく取り上げられている。
無垢な田舎娘を売りにするユーチューバーの背後に、中国当局の影が見え隠れするのだ。
それはともかく、中国と韓国がキムチの起源は自国にあるとお互いに言い出した背景には、中国の「泡菜(パオツァイ)」がISO国際標準化機構から認証を受けたことがあるようだ。
韓国と中国のキムチ論争は、仁義なき戦いの様相を呈しているようだ。中国で活動している大食いで有名な韓国人ユーチューバーが、「キムチとサム(サンチュなどで包んで食べる料理)は韓国の食文化」だと発言し、中国のネットユーザーの非難が殺到。
中国の所属事務所から契約を解除されるなど、中韓ネットユーザーのキムチ論争は、盛り上がりを見せている。
さらに論争は、アメリカにも飛び火していく。ニューヨーク・タイムズの世界版に “韓国のキムチ、世界の人の為のもの”というご大層なタイトルの広告が掲載されたのだ。
広告には「キムチを漬ける文化は2013年ユネスコ人類無形文化遺産に登録された。歴史的に数千年間、韓国の代表文化として継承されてきた」と書かれている。
広告の作成者は反日活動家のソ・ギョンドク氏だ。ソ氏は2012年、同紙に慰安婦に関する全面広告を掲載し、ニューヨークのタイムズ・スクエア広場に慰安婦に対する謝罪を要求する広告を掲示した。しかし、その広告の掲載を委託した代理店から報酬未払いで訴えられるという醜態を晒したことがある。
慰安婦問題をアメリカに持ちこんで、世界中にフェイク情報を広めたソ・ギョンドク氏が、今度はキムチ論争をアメリカに持ち込んだというわけだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b65d36970ba1dee55ff78d7df439e15ec47f7a21
壁画にも描かれてるから韓国起源だろ
>昨年、フランスの研究者が「韓国におけるコロナ死者が少ないのはキムチを食べているから」
>という内容の論文を発表した。
ネタ元サンなのにw
正直、キムチってまずいと思ってる
>>12
韓国のキムチを知らないようだな
韓国のキムチは不味い上に臭いぞ
なんか釣り餌とか入ってる
>>88
>なんか釣り餌とか入ってる
腐ったオキアミの臭いだろ。
なお自然科学的には、”腐る”と”発酵する”に区別はない。
漬物の広告出すなよwwww
キムチそのものよりキムチという単語の由来が気になる
何故キムチなのか
>>17
韓国農協が100%出資する韓国農協インターナショナルのHPの記載
キムチという言葉の起源は、「野菜の塩漬け」を意味する
「沈菜(チムチェ)」が長い年月が経つ内に、沈菜(チムチェ)→ヂムチェ→キムチェ→キムチ
の形に変わりながら、「キムチ」として定着したと言われています。
>>62
野菜の塩漬けの歴史なんて、それこそ野菜の歴史とほぼイコールでしょ
ムキになるような事か?
梅干しや沢庵の原型が中国にあっとか主張されても、そうかもねー程度だろ
数千年て
こういうデマを平気で言うから誰も信じないんだよ
本当に数千年の歴史があるなら、それこそ中国起源になるだろ属国が
>>22
キムチの定義が唐辛子の使用にあるのなら、
「数千年」だと世界史が書き換わってしまうもんなw
単に野菜の塩漬けなら中国起源だろうしどっちにしても
韓国の主張は嘘ばかり。
そういや朝鮮で千年の伝統を持つジャガイモ料理ってのを
嬉々として紹介した日本のバカ新聞もあったっけw
重要なのは起源なんかよりどうやって成立させたかだろ
中華料理だって起源を追求すれば中国でなくなる
盛りすぎなんだよあほか
>>1
>広告には「キムチを漬ける文化は2013年ユネスコ人類無形文化遺産に登録された。
>歴史的に数千年間、韓国の代表文化として継承されてきた」と書かれている。
しれっとキムチの起源を数千年にしてるな
>>34
歴史がないからとりあえず凄く古いことにするよな
小学生みたいな発想
>>34
ユネスコに登録したのはキムチそのものじゃなく、隣近所が一緒になってキムチを漬ける風習なw
韓国は敗色濃厚なの
中国もぐうの音も出ん証拠出してトドメ刺しチャイナよ
キムチが韓国のアイデンティティなのは分かるが
中国はなんで本気だして起源主張しだしだだろうw
流石中国人
そういうとこ好きよ
副菜の中の漬物の一つ、キムチが韓国の全てという現実
>>1
フランスはキムチ輸入禁止だったよ
脳に障害を与えるとか言う理由で
現地では韓国食料品店、レストランでは自家製を売ってた
買わんけど
四川出身の中国人が「韓国料理は四川のパクリばっかり」と怒っていたのを思い出した。
>>58
そもそも韓国料理って中華料理の一地方バージョン程度の代物じゃね?
>>66
キムチって、日本で言う大正昭和時代に生まれたもの。
歴史的に見れば、とても新しい文化。
まず、白菜が大正時代以降に日本から結球白菜がもたらされるまでなかった。
唐辛子は秀吉軍によってもたらされたもの。
大正時代以前は、キムチとは、水キムチなどを指す。
ただの塩水に漬けた大根。
東方見聞録の通過道路でしかない韓国が騒いでも、世界が笑うだけ。
路傍の石の独り言。
>キムチを漬ける文化は2013年ユネスコ人類無形文化遺産に登録された。歴史的に数千年間、韓国の代表文化として継承されてきた
ほんっと韓国人って嘘つきやね
あいつら白菜と唐辛子が入ってくるまではどうやってキムチを漬けていたんだ?
ただの塩漬けしか思い付かないんだがw
日頃たべる浅漬けに時々味変に桃屋のキムチの素を和えるのが一番いい
大量にはいらないな