■ブッシュ元大統領とは就任から4日後に電話会談 オバマは13日後、トランプは9日後
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2021/02/01/2021020180029_0.jpg
文在寅(ムン・ジェイン)大統領と米国のバイデン大統領による電話会談が、バイデン大統領就任から10日が過ぎた今になっても実現していない。
青瓦台(韓国大統領府)のある関係者は31日「実務担当者の次元では毎日接触中だ」と伝えた上で「今週中には韓米首脳による電話会談が実現するよう努力している」と述べた。
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は26日に中国の習近平・国家主席と先に電話会談を行い、日本の菅義偉首相は28日未明に文大統領よりも先にバイデン大統領と30分間の電話会談を行った。
青瓦台は韓米首脳による電話会談について「時期よりも内容の方が重要」としている。
与党勢力のある幹部は「米日首脳が電話会談を行ったので、われわれも早くやらねばならないというのは決まったルールではない」「米国側からもう少し準備のための時間が必要と伝えてきた」と説明した。
しかし過去に米国大統領が就任してから韓国の大統領と電話会談を行った時期と比較すると、多少遅れているとの感は否定できない。
1月20日に正式に就任したバイデン大統領は菅首相やロシアのプーチン大統領とはすでに電話会談を行った。ただし米中首脳電話会談はまだ実現していない。
トランプ前大統領の場合は2017年1月20日に就任してから9日後、当時大統領権限代行だった黄教安(ファン・ギョアン)元首相と最初の電話会談を行った。
トランプ前大統領の側から要請して実現したもので、およそ30分にわたり韓米同盟の強化と北朝鮮の核問題などに対して共同で対処する方針を改めて確認した。
李明博(イ・ミョンバク)元大統領は2009年1月、オバマ元大統領就任から13日後に15分間の電話会談を行い、ブッシュ元大統領は就任から4日後に金大中(キム・デジュン)元大統領と電話会談を行った。
いずれも日本と比較すると1日から5日ほど遅かった。
ある政界関係者は「文大統領が習主席と先に電話会談をしたのは非常に残念だ」として「青瓦台は習主席との会談の意味合いを『新年のあいさつ程度』としているが、米中が対立する状況を考えて判断していれば、バイデン大統領との電話会談はすでに実現していただろう。それを考えると残念だ」とコメントした。
2021/02/01 10:51
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/01/2021020180030.html
金曜日くらい?w
2週間も無視とは・・・
バイデン、ほんとにボケてるだけじゃねw
東アジア情勢における一番大事なパートナーを分かってないな
韓国抜きで北と対話するのは不可能なのに
>>7
それで両国を怒らせたのにまだ言ってるのかw
待ってるのかよ
恨が貯まるだろ
北朝鮮の優先順位は低くなってる
今はコロナ、中国、イランが焦点
<丶`∀´> 「もしもし、バイデンニダか?」
???? 「ガチャ!プープープ…」
>>1
> いずれも日本と比較すると1日から5日ほど遅かった。
あほだ。
記事にすることか、これ。
というか、電話番かよ、文。
電話を待つ身はつらいなw
>「米国側からもう少し準備のための時間が必要と伝えてきた」と説明した。
これ、何も日程決まってないんだよねw
>>19
大体そんなに準備なんかいらんだろ・・。あ、お仕置きの準備かw
ワン切りの不審な電話があったろ?
実はそれがバイデンだったんだ
え?その段階?
まだ努力してるの?
報われるの?
バイデン、電話で地球一周しちゃうんじゃね?
今はアメリカと価値観を共有してる国が優先されるから、価値観を共有できない韓国は後回しになるのは仕方ない
たぶん、中国や北朝鮮との電話会談の後ぐらいに韓国に順番が回って来るんじゃないのかw
文が北に核の情報流してたのバレたからもう韓国は世界の敵って認識だよね
>「実務担当者の次元では毎日接触中だ」
これって毎日「会談はいつニカ?」って電凸してるって事か?w
分かっちゃいるけど、日本が出てきて笑えるw
電話なんて、いつだって出来るのになw
戦略的無視をしてるんだろ
ムンと話さなきゃならんルールないよな?
あの検事総長の人と電話して終わり、とかないかな
トランプ前大統領に、通訳は不要と言われた文在寅
バイデン大統領には、何と言われるんだろ
>>40
バイデン「ムンジェイン?誰それ?」
>>40
バイデン「韓国との電話は不要」
>>40
慰安婦婆さん抱きつかせたらやばいな
幼女にしとかないと
会談で話しあっも無いことを
話し合ったといってるから、
会談しなくても問題ないと思うが。
>>1
> いずれも日本と比較すると1日から5日ほど遅かった
なぜ 日本と比べるのだ
韓国はもう春節休みになるだろ
そりゃ、アメリカ側にも準備は必要だろう。
ザンビアなんかでさえ、まだなんでしょ。忙しいよ。
音声「お掛けになった番号はお客様の都合によりお繋ぎ出来ません」
努力ってどういうことやねん
まさか会談してってお願いしてるのに突っぱねられてるのか
>>62
それしかないじゃんw
>>62
イッコー「努力って大切よね」
これはもう完全に忘れ去られてるな
こうしてみるとトランプって優しかったんだな
大統領が不在にもかかわらず電話してくれて
>>65
ポンペオも優しかったよ
選挙後にバイデンに会いに行くも門前払いされて哀れんだポンペオが一緒に食事してくれたw
>青瓦台(韓国大統領府)のある関係者は31日「実務担当者の次元では毎日接触中だ」と伝えた上で
>「今週中には韓米首脳による電話会談が実現するよう努力している」と述べた。
縋り付く韓国!!
突き放すアメリカ!!!
wwwww
中国共産党を絶賛する民主主義国家のトップなんて前代未聞だからなぁ。
韓国と会談すると都合よく解釈されるから
録音して何かあったときに公開できるようにしておいた方が良いよマジで
そもそも、韓国政府は本当にバイデンと対話したいのか?とも
普通に考えたら、慰安婦合意のお小言を聞かされるだけなのに
わざわざ自分から叱られに行くとも思えない
>>83
リアルに記憶から消えてるんだと思うよ。
あいつ等3日で忘れるから。
また韓国負けたのか?w
<丶`Д´>ジョッパリより1秒でも長くお願いしますニダ
>>93
その勝負もあったなw
それだけ重要ではないということ
>>1
プルルルゥー、ガチャン
『ハーイ、ジョー、ずいぶん遅かったなw
まーなんとも思ってないから気にするなよwハッハハ』
ブツン、ツーツーツー
>>94
青瓦台発表
韓米は友好関係を引き続き増進させていくこと、日本への経済制裁を行うこと、イランの預金封鎖を継続することで合意した
>>110
アメリカ政府
『そんな事は言ってない!』
日本の悪口をいっぱい
考えられたにだw
会談自体に意味があるんじゃなくて、会談で何を話すかが大事なんだよ。
朝鮮人はいったいアメリカに何を話すんだよw
また北朝鮮の伝言を伝えて大嘘の平和会談をやらせようとするのかww
重水炉建設がどうのとかの話も相当問題になってんじゃねぇかい?
捜索に入ったらデータ全消去したとか、もうヤバい状況真っ最中だそうで。
>>111
まぁ問題にならないわけが無いね、そしてアメリカも情報を握ってるんだろうなぁ。
しかし実務担当者が毎日接触中というわりに音沙汰なしって事は、バイデンは電話に出る気ないんじゃねw
米韓電話会談は、米中の後だろうか
え
努力するようなことなの?
今週の金曜日とか最後から何番目レベルだなw
> 実務担当者の次元では毎日接触中だ
ほんと、うざいよな、こういう奴。
「努力」していることからも分かる通り米韓関係は深刻な。
同盟国で努力している国なんて初めて知ったよ。
順番より内容が重要と言うが、電話がかかってこないことには意味無いよな(笑)