米NY市、中南米系地区のワクチン接種に白人が殺到
https://www.cnn.co.jp/usa/35165825.html
米ニューヨーク市内の中南米系住民が多い地区で、新型コロナウイルスワクチンの接種に外部から多数の白人が押し寄せていたことが分かった。
ニューヨークのワシントンハイツ地区は中南米系の住民が多く、新型ウイルス感染拡大で特に大きな打撃を受けてきた。
ワクチン接種は14日から地区内の陸上競技場で始まり、州内在住の65歳以上が対象とされた。
クオモ知事は接種開始にあたり、ニューヨーク・プレスビテリアン病院などと協力して、非白人の住民が取り残されない態勢を目指すと表明していた。
ところが現場の医師らによると、接種を受けた第1陣は、同地区以外の州内各地から集まった白人が圧倒的に多かったという。
デブラシオ市長は29日のオンライン会見でこの状況について、「本末転倒もはなはだしい」と怒りをあらわにした。
(略)
白いのが先だろ!
日本でも学校で先行集団摂取とかしたら老人が殺到しそう
>>4
老人優先だろ?
>>4
老人「こう見えても尋常小学生じゃよ」
>>4
ワクチンの子供への安全性が確認されてないから打たないと決めてるだろ
クオモの無能さが取り沙汰されるようになったな。
もうトランプ批判して目を逸らせなくなったし。
白い方が勝つわ
白人にワクチン打たせないのも差別だろ
>>9
人種差別だよな
>>9
ポリコレで有色優先だからトータルイーブンてことだろう
白人はほんと世界を悪くした
なんで非白人は殺到しなかったんだろ
>>11
会場に行く服がない
効くの?
だったら地区在住者に限定しとけと
相変わらずニューヨークの白人差別ひでえな
非白人か白人かはともかく
区外かどうかはわかるんだからはじけや
白人の少ないところからやりまーす
って宣言されたらそりゃこうなるだろ
なんかめちゃくちゃ差別的だな
これがニューヨークでは普通なのか
白人の気合凄いらしいねw
アラスカの先住民族居住地域にヘリコプターで乗り付けて、
現地人に成りすましてワクチン接種完了w!とかやってる
非白人がワクチン忌避したり情報行っていなかったりして結果として白人ばっかりになったんじゃねえの
基本、科学的に進んだ人種/地域ほどワクチンへの忌避感が低いからなー
日本も低い方だし、日本で忌避しがちな人間なアレな奴らばっかだし
非白人もそんなんだろ
州内のジジババならオッケーにしといて州内のジジババがきたら切れるって意味がわからん
はじめから地区限定にしてないやつが悪い
ああ、地区外から来たのね
>>1
白人の命は大切じゃないってことか(笑)
まあアッチの場合命懸かってるから当然こうなるわ
殺し合い起きなかっただけまだ理性的なんじゃないの?
あれ?地域内の住民が予約制で接種受けてんじゃないの?
誰でも自由に接種会場に来ていいとかやってたら、
それこそ人が殺到してクラスターになっちゃうじゃん
>>54
この地域のことかわからんが予約ない人が余ったワクチンをもらえることを期待してあちこち駆けつけては行列待機してるらしい。
ワクチンチェーサーと呼ばれてた。
>>58
日持ちしないワクチンだから余ったら打てるみたいだね
それ以前にかなりワクチン無駄にしたみたいだし
実は白人が取り残されてたって話?
「ここは白人の来るとこじゃねぇ!白人でてけ!」とかってなるの?www
「ここは黒人の来るとこじゃねぇ!黒人でてけ!」とかってるのは
「レイシズム」って言われてたよなwww
事前に対象となる地域毎に接種可能な日時が記載された整理券配って
それ持ってないと接種できないようにしときゃいいだけなのに
>>71
貧困地域にそれ配ったら見事に転売されそう
>>76
まあそこまでやっても転売する場合
自分の健康を金で売ったお前は社会にとっても敵だと叩かれる流れになったりするかも
てかそこまで社会が腐ってるならそれで意識改革を促す必要も有りそう
まずコロナワクチン液という商品名のブドウ糖注射液を製造販売します
地区外から来た人達に無料で射ってあげましょう
会場に募金箱を置くことをお忘れなく
WLM案件じゃねこれ(´・ω・`)
市長「(あーもう、せっかくの『計画』が台無しだよ!)」
なんて事じゃないよな、な…
対象地域外から来てるやつに怒るのはわかるが
そこに白人とか人種持ち込んじゃだめだろ
死亡率の高いヒスパニック系や黒人の貧困層はそもそもワクチンの接種場所や日程を知らないんじゃないか?
情弱を舐めたらあかん
住民かどうかじゃなくて人種で分けるのか
そんなやり方だと管理なんて出来ないだろうに
郵便投票でアメリカ人がどれだけ馬鹿かがはっきりわかった
これも日本人なら州内在裕の65歳以上を確認してやるんだろうなと思うけど
あいつらその場で何も確認しないどころか現場の人間は対象を制限してることすら知らない
「州内在住の65歳以上が対象」なんだから州民なら誰でも権利あるのに押し掛けてきたとか市長が怒る方が本末転倒だろ