【内田樹氏に聞く(上)】 五輪中止で電通倒産との内部情報
https://news.yahoo.co.jp/articles/142dd090236d0d9b4da24018d88949a481f1315d
電通の重石取れ、政権スキャンダル流れるかも
仏文学者で作家の内田樹氏に、「コロナ後の社会」を聞いた。東京一極集中や教育の在り方、オリンピックの開催の行方と電通、政治・経済等の動向に至るまで“内田節”で、ざっくばらんに語った。
コロナ禍の現在とその後の社会は、現在とは一変せざるを得ないのではないかという。(聞き手は角田裕育)
▼オリンピックはどうなる?
ーーオリンピックは来年出来るのでしょうか?
内田 アメリカ国内の感染が収まらなければ、選手団が来ない。アメリカが参加しないオリンピックをNBCが放映する意味がないので、アメリカは五輪中止を求めてくるんじゃないですか。
ヨーロッパの国も、ブラジルも、インドも年内の選手選考は無理でしょう。
日本政府と組織委が開催にこだわっているのは、止めたら電通が潰れるからじゃないですか。
政府潰れても電通は潰れへん
今は電通の株価を下げる狙い
>>1
来年の北京五輪のために東京五輪を成功させると中国政府が言い出せば、日本中の左翼は反対しなくなるんじゃね?
お得意の違約金は?
内田樹かよ
期待して損した
>内田樹
はい終了
博報堂はオリンピック中止キャンペーンやれよ
電通嫌いだけどただのキチガイの妄想じゃねーか
>>22
博報堂はコカコーラに対するペプシコーラみたいなもんで
電通の独占禁止法を回避するための共存関係だぞ
情報つうか、そらそうやろとしか
100日後に死ぬのけ?
持続化給付金の業務でいっぱい儲けただろ
>>33
100ワニの年間2位を買い取る為に本社ビル売る位には今はあっぷあっぷなんじゃね
>>35
去年は民間企業のCMが壊滅で赤字だったけど
国内のありとあらゆる広報に関わってる独占企業だからそう簡単に潰れんよ
オリンピック中止ならば確かに大損だろうけど今度は別のことで儲ける
>>35
本社ビルに関しては、現在テレワークで3割ぐらいの社員しか出社してないから
高値で売れる今のうちに売り抜けようってだけじゃないかな
その後も、本社移転はせずに今の場所で賃貸契約結んで居座るらしいし
内田樹ってここ数ヵ月でなんかとんでもないデマ飛ばしてた気がするが、なんだったかな…?
>内田樹氏に聞く
おいおい
>内田樹
はい解散
あの電通がこの程度でなくなる訳ないやん
>>52
今でさえどんどん海外部門切ってるからな
まぁ一強状態が終わるだけでも随分良くなるんじゃね
東京都が主催する五輪が電通の存続を左右するなんてどんなカラクリがあるんだよw
読もうとしたら1行目にあった名前でやめた
別にかまわねーよ
多少ごたつくだろうけど最終的には健全になる
まさかの博報堂が天下とるの?
あの手この手で中抜きしてきた電通がそうやすやすと潰れるわけないな
是非とも中止になってほしいな
電通いらんわ
虚業の王様
一回潰れる寸前までいってみたら?不要不急の仕事か分かって丁度いいよw
倒産とか言ってる奴は電通の貸借対照表とキャッシュフロー計算書見てこい
これで倒産するならパナソニックなんか300回くらい倒産してるぞ
こんなに嫌われている会社…
何でもいいから電通解体