1:ベンガルヤマネコ(東京都) [CN]:2021/01/30(土) 12:14:14.86 ID:mlum1Gsp0 BE:448218991-PLT(14145)
自民党外交部会は29日の会合で、菅義偉(すが・よしひで)首相とバイデン米大統領の28日の電話会談について議論した。電話会談後の米側の報道発表では両首脳が中国について議論したことが明記されているのに対し、日本側の発表には記載がなく、出席議員から「おかしい」と批判の声が上がった。
米ホワイトハウスは電話会談について「中国や北朝鮮を含む地域の安全保障問題を議論した」と発表した。これに対し日本政府は「地域の諸課題にも共に取り組んでいくことで一致」とのみ記載。別の段落で北朝鮮の非核化には触れたものの、報道発表に「中国」の文言はなかった。
出席議員からは「米側が発表しているのに、なぜ抜くのか」「中国について話さないわけはない」といった批判が出た。外務省の出席者は、今後は明記する方針を示した。
https://www.sankei.com/politics/news/210129/plt2101290037-n1.html
3:マンチカン(茸) [FR]:2021/01/30(土) 12:15:53.48 ID:/aB2I+O90
中国に頭を下げるのが外交と勘違いしているのが外務省
4:ヒマラヤン(新潟県) [US]:2021/01/30(土) 12:16:23.78 ID:544fcQN10
6:スフィンクス(やわらか銀行) [CN]:2021/01/30(土) 12:16:55.61 ID:DbIogGUi0
8:スナドリネコ(茸) [US]:2021/01/30(土) 12:17:32.16 ID:kMbrlxY70
13:白黒(東京都) [ニダ]:2021/01/30(土) 12:18:22.78 ID:cfAPIKM30
>>8
それな
30:キジトラ(庭) [US]:2021/01/30(土) 12:21:19.59 ID:ZRrsVnlb0
>>8
真珠湾攻撃の時もな
87:スノーシュー(茸) [US]:2021/01/30(土) 12:46:07.98 ID:8i4htzdq0
>>8
ホントそれ
119:アンデスネコ(埼玉県) [US]:2021/01/30(土) 13:19:30.03 ID:CFXaKzHb0
>>8
戦前からトラブルメーカーだしな
9:白黒(東京都) [ニダ]:2021/01/30(土) 12:17:49.39 ID:cfAPIKM30
12:バーミーズ(神奈川県) [ニダ]:2021/01/30(土) 12:18:15.27 ID:ZjrYss3i0
14:イリオモテヤマネコ(千葉県) [US]:2021/01/30(土) 12:18:49.93 ID:EFKSX6FA0
21:イリオモテヤマネコ(神奈川県) [ニダ]:2021/01/30(土) 12:20:18.40 ID:jNBCTjJ40
日本国民の安全よりも中国の顔色を大事にしたい外務省です。
31:ボルネオウンピョウ(大阪府) [AU]:2021/01/30(土) 12:21:27.22 ID:9DfzHENl0
人事権は官邸にあります
役人は勝手なことはしません
さて誰の指示でしょう
42:ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [MX]:2021/01/30(土) 12:23:14.76 ID:H6wzf8/Z0
>>31
民主党みたいに事務次官全員強制入れ替えとかやってるわけじゃないからな
しかも人事にマスゴミと野党が文句付けまくるし
39:トラ(東京都) [CN]:2021/01/30(土) 12:22:43.72 ID:zCmAVa6a0
45:ソマリ(茸) [US]:2021/01/30(土) 12:24:03.86 ID:ijsc2Lq90
お前んとこの二階をどうにかしろよ
そこから逃げてんのか?
だから外務省に八つ当たりか?
47:マンチカン(茸) [US]:2021/01/30(土) 12:24:44.97 ID:70Xw84qc0
53:キジトラ(千葉県) [US]:2021/01/30(土) 12:26:48.38 ID:596FoQ6/0
69:スミロドン(富山県) [US]:2021/01/30(土) 12:35:07.02 ID:Uj0knnjX0
安倍政権の時は上手くいってたのにな
外務省を存在しない物として扱ってたし
73:スナドリネコ(神奈川県) [US]:2021/01/30(土) 12:37:54.84 ID:dmLHDDPf0
二階→(忖度)→茂木→(無抵抗)→外務省
そして何の注文も付けない菅(二階の犬)
最悪の関係やな。
72:スミロドン(富山県) [US]:2021/01/30(土) 12:37:47.60 ID:Uj0knnjX0
国家戦略特区といい
安倍政権の官僚の扱いは上手かった
91:ロシアンブルー(埼玉県) [US]:2021/01/30(土) 12:48:53.60 ID:Rdy/eW080
まさに害務省だな
二階や経団連が後ろにいるしチャイナスクール頑張ってるな
95:ボブキャット(東京都) [ニダ]:2021/01/30(土) 12:51:10.92 ID:gNh0IwQi0
別に公開しようがしまいがどっちも変わらんだろ、シナについて懸案として日米が共有している事実は
108:コドコド(鹿児島県) [ニダ]:2021/01/30(土) 12:59:24.00 ID:xOd4Z/bu0
そろそろ日本も立場はっきりさせる時期だぞ
中国は絶対に台湾、尖閣も諦めないし東シナ海は南シナ海みたいに自分たちの海にする気だぞ
128:アビシニアン(ジパング) [TW]:2021/01/30(土) 13:29:20.54 ID:Xltko/ht0