政界で横綱級のツイッター使いといえば河野太郎行革相が筆頭だが、立憲民主党の蓮舫代表代行(53)も名乗りを上げた。総理演説の原稿を事前に公開し、顰蹙を買ったのだ。
その“事件”が起きたのは1月18日、通常国会の開会日だった。与野党の論戦の口火を切るのが初日に行われる菅総理の施政方針演説である。国政の方針を内外に示す「決意表明」ゆえ、演説の原稿は無論、事前に公開されることがあってはならない。
しかし、野党第1党の幹部たる蓮舫氏は演説前、この原稿の一部画像とともに、
〈どれだけの思いを込めた話し方をされるのか〉
などとツイッターに投稿したのだ。
「一部とはいえ、総理演説の原稿がネットに出回るなんて前代未聞です」
とため息をつくのは政治部デスク。
「与野党には原稿が配られる慣例になっています。ただ、それは事前にネットに公開するためではなく、国会での質疑を円滑にするためです。記者が原稿を演説前に入手しても、公開するなどありえません」
当の蓮舫氏は公の場で釈明しなかった上、本人ではなく党が謝罪することに。ひっそりと投稿は削除され、与党からは当然のごとく非難の声が上がり、さらには身内からも……。
立憲民主党の議員は、
「目立ちたがりの彼女らしいですね。暇なんでしょう」
と呆れて言う。
「事実上、党内で干されていますからね。去年の9月に代表代行に就任して以来、メディアへの露出は急激に減っているんです」
「ツイッターは発信力を高めるという意味では効果的ですが、諸刃の剣です。今回のことは勇み足程度の話なのに、謝罪しないから批判が長引いている。新聞記者でさえ事前に公にしないのだから言い訳のしようがありません」
国会のみならずネット上で浴びるスポットライトがよほど心地よかったようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/70d6ce074efc370aafe785844564eec5d5b53522
それでも当選するのは何故か
>>2
東京には朝日や毎日の新聞社テレビ局などの反日勢力の本社がたくさんあるからねえ
沖縄見てもわかるように左翼の結束力はすごいから、選挙の組織票もすごいと思うよ
>>2
最後の選挙は二重国籍問題の直前だから
あれ以降選挙受けてないんだわ
以前と比べて(一般からの)印象がかなり悪化してるから
これまでのような楽な選挙にはならないだろうな
強力な候補者立てられたら落選も見えてくる
>>2
6人区だから
参院東京選挙区を6個に分けて欲しいよ
>>2
参院選挙区だから
衆院の小選挙区だと通らないと思う
ただ小選挙区でも比例復活というクソ制度で救済されるんだろうけど
>>2
東京比例区1位だろ?むしろどうやったら落とせるんだよ
支持率的に否が応でも一人は当選しちまうだろ
>>121
比例じゃなくて選挙区で普通に1位だな、2016、2010は
ピークの2010は171万ちょい票獲得してるし
初当選の2004は92万ちょっとで3位だっただけど
こいつセメントやガソリンにも嫌われてるじゃん
坂上にすら駄目出しされるぐらいだからな
なぜ本人が謝罪しないの?
謝ったら死ぬの?
>>16
謝れんほうだから
>>16
中国人は謝らない事で有名
そりゃ党の支持率あれだけ下げといて自分だけは選挙安泰とかは嫌われるだろうな
メディアがなぜこれに怒ったかというと、自分たちも貰っておきながらフライングしたことがなかったから(´・ω・`)
朝日新聞でさえ守ってたw
そしてこの構造もバレたので怒ったww
>>20
だから最近マスコミに叩かれてるんか蓮舫
>>20
今までは最初に公開するのはマスコミの役目で、
それをいいことに切り取りや印象操作やってたので、
ある種マスコミの特権や既得権益になってたわけだからなぁ。
そこに手を突っ込んでこられた訳だからマスコミ的には
かなりの大事になってるんだけど、やらかした本人は
やらかした自覚全く無しで謝罪も反省もせず逆切れしてる
訳だから、マスコミ的にはこいつ今後もまだやらかすつもり
なんか?って批判的になってる。
>>20
なるほど、内輪もめか
人の話し方にケチつけんな
所信表明演説終わる前に若干フライングした東京新聞でもあれだけ騒がれたのに
演説前に流出させてどうなるかレンホーは分からんかったのかね
中共様に事前にお伺い立てる感覚で世論に対してやっちゃったんだろうな
>>28
今までやってなかったからなぁ
多分菅叩きが結構手応えあって、勢いでやっちゃっただけじゃね
>>28
れんほーはマスコミではないからな
マスコミルールは適用されない
原稿は公開できても戸籍は公開できません
めちゃくちゃ嫌われてるよな
左にすらあまり擁護されてない
悪口しか書かれてない
でも次も圧倒的な得票差で当選するだろう
まあガースーに対して「何も伝わってこないです!!」って言うなら
お前の二重国籍の釈明の方が何も伝わってこなかったけどな
説明責任として情報開示もしなかったし、口元まで襟立てて黙ってた方がまだいいんじゃないですか
言い方は悪いかもしれんが悪党にもルールはあるわなwそれ履き違えたら本物のアウトローだ
パヨが投票してくれるし安泰だな
>>1
一番の問題は謝罪しない事( ・∇・)
他人には厳しく自分に優しい人だから(笑)
まあ議員にしちゃ駄目だね( ・∇・)
最初批判されたときそんなルールは無いって言い返してたからなあ
やらかしたというより根本的に思考回路が違うんだろう
マジコンとかTwitterで墓穴掘りまくりなのだから辞めたらいいのに 損しかしてないような
初当選の時から90万票以上稼いでるからな
引退しない限りは当選続けるんだろうな
50万未満まで減らん限り安泰だしな
こいつのどんな票が集まってんだよ。まじで
>>98
東京の候補だったやつ言えと言われたら蓮舫位しかわからんから、悪名は無名に勝るを地で行ってると思う
バイキングあたりで今まで蓮舫がこっそり消してきたtweet特集やってくれないかな
これってテレビで報道されたの?
報道したとしても、5秒ぐらいで事実関係だけやってさっさと次の話題に行ってる気がするけど
>>96
坂上がバイキングでボロクソ言ってたっていうスレがあったわ
不快感しかないからテレビで流すときは音声止めてナレーターで要約したのを伝えるようにして
マジコンの件でお察し
この人にモラルなんてものはないんだろう
そろそろマジコンの話詰めろや
そもそも野党代表代行なんて役職に番記者付けるほど
メディア連中は暇なのか
人を不快にさせる人材の玉数は豊富なんだよなあ
立憲民主への事前配布やめればいいだけ
>>1
なんか流れ変わったな、坂上忍あたりもケチつけてたし
蓮舫は共産党合流反対派か?
しかも内容が「思い」をこめるかって……
>>133
思いを込めるのは得意だからな、れんぽうはw
昨日の記者会見もちょっとしたコメントが溜息なんかついちゃって凄かったわw
>>133
ヤクザの言う誠意と一緒だわな
>>1
他人には厳しいくせに
いつもいつも説明責任果たさないよね