2010年に国内総生産(GDP)で中国に追い越された日本。その後の10年間で日中のGDPの差は大きく開いた。しかし、中国メディアの捜狐は20日、日本が衰退したかのように見えるのは「うわべの現象」に過ぎないとする記事を掲載した。「日本は本当の経済力を隠している」と主張している。
記事はまず、日本はバブル崩壊後にいわゆる「失われた20年」を経験したと指摘。多くの有名企業の業績が悪化したことは、日本の衰退を印象付けたとしている。しかし、日本はこの20年の間に「発展の重心を伝統的な業界と比べ、より利益が多く、安定しているハイテク産業へと転換していた」と分析した。そして、この事業転換は成功し、多くの企業が大きな利益を上げるようになったと伝えている。
それなのになぜ日本経済はパッとせず、GDPはあまり増えていないのだろうか。記事は、「海外に資産を持つようになった」からだと分析。2019年末の日本の対外純資産残高は約364兆円と過去最高となっており、これは中国の約231兆円と比べると1.5倍だと指摘した。
それで、日本のGDPはほとんど成長していないのに日本人の生活が豊かなのは、この対外資産のおかげだと記事は分析。GDPと対外資産を合わせると日本はかなりの経済力になるため、日本は実力を「隠している」だけだと論じている。
最後に記事は、現在は好調の中国経済も、将来的には問題に直面する可能性があるため、日本の危機への対応力は中国も学ぶに値すると結んだ。(編集担当:村山健二)
http://news.searchina.net/id/1696287?page=1
国内に投資する価値が低いだけだから気にすんな
隠してるつうか貸してる
「日本は本当の経済力を隠している」
そんな国内豊かね?じわじわ衰退してるようにしか見えんが
>>11
以前より明らかに豊かだよ
日本が経済力を隠さずイケイケドンドンやったら、プラザ合意にされちゃったからなw
儲けて叩かれたから。世界を敵に回すと大損になってていいんじゃね。
下心を隠しきれない嫌らしい面した脂ぎったオッサンが
必死に美人をほめまくってる
中国と韓国はこんな風にしか見えないから
やればやるほどひたすら気持ち悪くなるだけ。
>>1
内政干渉
香港で散々使った言葉だろうが
隠そうが公表しようが日本の勝手だろ
いらん口出しすんなや支那の分際で
⎛´・ω・`⎞国内でなんかあった時のために海外に貯めることにしただけなんだけどな
>>1
こういう冷静な分析が出来る所がお隣の半島国家とは違うんだよなぁ
中国も好きでは無いが侮れない
中国こそ真実の経済力を隠してるじゃない
>>33
まぁバブルの中身はなんじゃろね、って言う意味で「隠してる」わな
まだ好調だと思ってんのかよw
それとも好調だと言い続けないと行けない程終わってるのか?
日本の不動産を買い漁っている中国人に言われましてもピンとこない
普段からやましいことしてる奴は最後は他人が信用できなくなるんだよ
そりよアレよ
トヨタとか派遣ばかりで人件費削り資産を蓄え
今や小国なら買えるだけの内部留保があるからな
隠蔽中国に言われるとか
預金が好きな国民性もあるだろうな
イヤイヤ貧乏なのでチャイナからのODAくれよ。
バレてしまったか
>「日本は本当の経済力を隠している」
別に隠隠してるんじゃなくて、そもそも、わざわざ示す必要があるもんじゃないだけだろ。
ただ、日本が世界最大の債権国というのはもう10年以上前から言われてたことだしねぇ。
気づかなかったとしたら、おバカの証拠ってことだろ
ちうごくはお子ちゃま銀行券を管理相場で大量発行してきただけだろ
海外に工場を移して貿易黒字を隠してる。www
アメリカや中国は自分を大きく見せようとする。日本は自分を小さく見せようとする