2001年にJR新大久保駅で韓国人留学生の李秀賢(イ・スヒョン)さんが線路に落ちた日本人男性を助けようとして犠牲になった事件から20年を迎えた26日、韓国の丁世均(チョン・セギュン)首相がFacebookに「2国をつなごうとしていた故人の思いが叶うよう、日韓関係発展のため努力する」との決意をつづった。
丁首相は「故人の献身と犠牲は国境を越えて両国国民の心を動かした」「今年は新型コロナウイルスにより追悼行事が縮小されたが、義人を追悼する心に国境がないように感染病の蔓延も高貴な精神を止めることはできない」などとも述べた。
また、丁首相は李さんを追悼するためのウェブページの掲示板にも「あなたの犠牲は愛を咲かせる花の種だった」との文章を書きこんでいる。
これを見た韓国のネットユーザーからは「もう20年も過ぎたのか」「李さんの高貴な犠牲を一生忘れない」「一日も早く、韓国に愛の実が結ばれる日が来てほしい」「日本は良くも悪くも最も近い隣国だ。互いに仲良く過ごせるよう共に努力できたらいい」「やっと日韓和解ムードに突入するのか?文政権の対日姿勢が急変して不安な気持ちもあるが、応援する」「日韓の経済協力は両国のために持続的に強化していかなければならない。難しいけど絶対にあきらめないで」「みんなが平和な世界の中で生きられるよう、正義と平和とうそのない世界であることを願っている」などの声が寄せられている。(翻訳・編集/堂本)
https://www.recordchina.co.jp/b869794-s0-c10-d0058.html
お断りします
20年間他に誰もいなかったのかよ
あれ?一緒に助けに入った日本人は完全にスルー?なかったことなってない
>>8
酷すぎる
怒りが沸き上がるわ
ポジティブなエピソードが少ないから昔の話をいつまでも擦り続けなきゃならんのだな
>>1
過去数十年でこれしか美談が無いってのがウケる
>>14
日本は「死んだらみんな仏様」の国だからね
死人を使うな
こいつら、常に日本人カメラマン無視するな
工工エエェェェェ( ´A` )ェェェェエエ工工
>>1
韓国人留学生の善行と日韓関係は特に関係無い。
立った一人の行為で、韓国や韓国人がやらかしたことが消えるわけもなし
NoJapan侮日しながらすりより、用日しようとする気持ち悪さ
20年間ひたすらバッシングしてきた相手が
20年前の話を持ち出して急に友好とか言い出したら
握手する?警戒する?
イベントを引き合いに出して擦り寄ってくるの気持ち悪い
25日の朝日夕刊と内容がほとんど同じ。
酷い夕刊だった、1面ほとんど使ってこの話題なのに落合カメラマンには1言も触れてない。
こいつら20年まえの事を昨日の様に?
死んだあとまで利用されて気の毒にな
いつまでも日本に対して「してやった」という感情が気持ち悪すぎる
故人もこんな連中に都合よく利用されて気の毒だ
相変わらず死人を盾にする
しかも「留学生」かよ
日本に何十万人もいる在日はいったい何やってんの?
いい事したっていう話、まったく聞かないんだが
前回の善行は20年前という話