立憲民主党の枝野幸男代表が20日、衆院本会議で菅義偉首相への代表質問に臨んだ。新型コロナウイルス対応に重点を置き、立憲が重ねてきた提案を並べて「政権担当能力」をアピールし勝負を挑んだ。菅政権への逆風が強まるなかでも支持率が伸び悩む立憲。枝野氏にとって、今国会は正念場となる。
枝野氏は約40分の質問の4分の3を、コロナ関連に費やした。国会冒頭にある野党党首の代表質問は、首相にとっての施政方針演説と同じように幅広い政策や理念が盛り込まれることが多く、異例の組み立てとなった。
市中から感染者をなくすことをめざす「ゼロコロナ」を提案し、ウイルスを封じ込めてこそ経済は回せるとの姿勢を打ち出して政権との違いを明確にした。さらに昨年来、「Go To キャンペーン」の見直しや緊急事態宣言の発出、新型コロナ対応の特措法の改正などを求めてきたことをアピール。政権が後追いで対応したことを指摘し、立憲の主張や提案の正しさを訴えた。
医療従事者への慰労金支給、PCR検査の拡大、持続化給付金の継続など各論でも政府に迫った枝野氏は代表質問後、記者団に菅首相の答弁に不満を示し、「専門家や自治体に責任も判断も丸投げしているような答弁の繰り返し。当事者意識を感じられなかった」などと述べた。
質問前、枝野氏の周辺は「批判一辺倒というわけにはいかない」と語っていた。新型コロナ禍で生活が制約を受けるさなかでは、政権のコロナ対応との違いを具体的に問う方が共感を得られるとの見方があったようだ。
枝野氏も周囲に、首相ではなく「国民に向かって話す」と述べていた。
https://digital.asahi.com/articles/ASP1N74ZVP1NUTFK00V.html
もうゼロコロナの時点で相当なインパクトだったよ
物凄いバカだってw
マイナスコロナ
想像を絶する馬鹿。
去年、それは無理とわかったはずだろうに。
ゼロリスクという神話が好きなのかな
例のフルアーマー姿で代表質問したらもっとインパクト感出るよw
コロナ難民ゼロくらいのほうが良いのでは?
コロナチャンス2回あったのに
1度目は桜の名簿
2度目は学術会議を優先してしまった
>>20
ホント今更よね
しかもこれだけ情報が出揃った状況でzeroコロナとか
お前らは1年近く何を見て来たのかと
フルアーマーで質問に立ってほしい
コカコーラゼロみたいなノリか
玉川 with 立憲民主党
ゼロコロナ!
どうせ、大した政策ないんやから黙っとけばええのにな
まあ目標なら0って言うのは別にいいんじゃないか
でも桜優先とかほざいてたのは忘れないからな
超強権国家の中国でも抑えきれてないのに日本でどうやるんだよ
コロナ国会の3月
立憲民主党が参考人に呼んだのは
あの上昌広であったw
所詮、この政党はそんなレベル
尾身茂の隣に上昌弘を座らせた段階で勝負は決してんだよ
世の中が大変な時に言葉遊びか
仮にゼロコロナになったときは民衆の努力であって枝野の功績じゃないから
暗黙の約束を破ったR4の処分しない時点でダメだろ
枝野がコロナに罹って人工呼吸器つけながら国会議事堂前で朝鮮太鼓を叩きながらハンストしたらインパクトはあるかもしれない。
これで提案してるって言うんだもんな
このバカ政党のバカ議員連中は、マスゴミ業界内で楽屋受けする
声闘(ソント)語録ばっかヌかしてるからな。
ツイッター内でのマスゴミ業界、ド=パヨ業界内に向けての政治ゴッコ
反権力反政府ゴッコで反社テロしかする気がないキチガイ結社。
立民全員コロナに感染とかどうよ?
インパクトすごいぜ~
去年桜と森友ばかりやってた癖に今更だな
こういうとこだよお前らの駄目なところは