コロナ禍で下げた人気はたやすく戻らないのだろうかーー。
1月14日、67回目の誕生日を迎えた石田純一(67)が、YouTubeチャンネル「じゅんちゃんねる」を開設した。
しかしチャンネル登録者数は、5日後の19日14時時点で333人。
「ここ数年の間で芸能人も続々とYouTubeに参戦してきていますが、チャンネル登録者数300人というのは、かなり厳しい状況。一般人レベルですね。そもそもYouTubeで収益を得るためには、チャンネル登録者数1000人以上が最低条件となります。もっとも1000人をちょっと超えたぐらいでは“お小遣い程度”にもなりません」(広告代理店関係者)
石田といえば、昨年に大炎上した芸能人の1人。緊急事態宣言下の昨年4月に沖縄でゴルフや会食などを楽しんでいたことが週刊誌で報じられ、自身もコロナウイルスに感染。一時は死を覚悟するほどの重症だったというが、退院後は“快気祝い”でマスクをせず千鳥足になるまで飲み歩く姿も本誌は目撃した。
YouTubeに投稿された動画では「沖縄で女性を持ち帰ったというのは本当か?」「マスクをせずはしご酒した理由は?」「現在の夫婦仲は?」など、スタッフからのストレートな質問にも神妙な顔で丁寧に答えている石田。
動画のタイトルも『お騒がせ男・石田純一、すべてをお話します』となっており、強い意気込みも感じるが、それだけにここまでの低調は本人も予想外だっただろう。
“元祖トレンディ俳優”はYouTube世代のファンの心をつかむことができるのか? 今後に注目したい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ae2b8bfa82c013f4569f73e3f210f39c1e58506
こいつにファンなんていないだろ
>>2
制作会社が高い金で営業かけて石田が乗った感じだな
どこに需要があるんだよw
YouTueは盛ってない地の人気がでるからキツイ
靴下のレビュー動画とか投稿すれば再生伸びると思うよ
自分の何が売りになると思ったんだ?
ほとんど冷やかしの視聴者だろ(´・ω・)
むしろ善戦していると思ったんだが
登録者数を買えば良いじゃん
一瞬で即バレするけど
何十年も芸能界でやってるんだから裏話とか暴露しまくろう
>>16
石田はそんな器でないぞ。
こんなこと始めるってことはマジでテレビ干されたんだろうな
SNSやってないのか?
芸能人でも宣伝しないといきなりYOUTUBEには来てくれないぞ
石田純一はまだテレビそんなにでてないからいいけどレギュラー番組何本ももってる芸人がチャンネル登録者数千しかないとかもうテレビに出すなよって思う
吉本の大御所女芸人の片割れのことよ
>>20
ハイヒールリンゴかな?と思って見に行ったら4000人くらいはいたわ
再生数は1000回とかだけど
神妙に話してるなら需要はないだろうな
神妙に話した収録語にスタッフと馬鹿話をする様子や
打ち上げの様子を本人に内緒でそのまま垂れ流しにしたら人気出るかもね^^;
自分の支持層の年齢考えろよ
低評価付けに行ったけど
これも再生回数に含まれるんか
>>24
低評価は案件がきにくいくらいしかデメリットないからな
旬を逃してる
不倫してみた動画上げれば大人気になるな
撮影編集も自分でやるならなんとでもなりそうだけど
外注だとやればやるほど損しそう
5日で300人とかすげぇやん
昭和残滓
テレビから出て来るなよ
あん時の直後だったらまだ増えてたのなな
まだトレンディドラマ俳優気取りなの?
Twitter、インスタフォロワー、YouTubeチャンネル登録者数、再生回数、コメントの水増しは常識なのにやらないところは評価する。
局や事務所の都合でメディアに出てたからって
人気あると思ってんじゃねえぞ
マスゴミ関係者と身内だけやろこれ
サッカー日本代表の堂安の公式チャンネルなんて開設して1年以上経つけど1480人やぞw
こっちの方が遥かに悲惨
サッカー人気って雲散霧消したんだなと感じる
低評価ポチっとしてきた
もう1回コロナに罹ってみたとかなら増えそう
石田純一のチャンネルを登録する人ってマスコミ関係者しかいないと思う
本人は需要あると思ってたのかね?
マスコミに媚び売って芸能界にしがみついてる奴に業界の暴露話とか出来る訳もないし、見るもんないだろ
300人のうち何人が記者とか関係者なんだろな
でも5日で300人とか思ったより凄くね?
そのへんのおっさんにやらせたらもっと登録者少ないだろ
登録はしないとして1度でも見るとカウントされるのが癪だな
ナ ゼ 行 け る と 思 っ た の か w
コロナ飲み歩き騒動の話なんてもう誰も興味ねーだろw
とっくにトドメは刺されてんだよ
やるのが遅すぎる
芸能人がYouTube収益化するのはほんまに卑怯
その人の需要がハッキリ数字に現れるからな
ヒロミとか坂上忍がやったらどうなるんや
>>121
ヒロミはやってるぞ
残念ながらわりといい方
石田純一のキャラ的に沖縄あたりで観光してる映像を流し続けた方が集客できるはず。不倫騒動に興味のある奴はYouTube見ないだろ。
息子が生活保護受けなきゃならないくらい困ってるのに助けなかった人
ようつべは登録者が遠慮なくでるから人気の有無がすぐわかるから芸能村の連中じゃ生き残れんだろ
>>126
登録者数って非公開にできなかったかな
中田が一時期してたような
>>1
その人のピンでの評価がモロに出るからな
他の人の添え物的な人間にユーチューバーは無理だろ