1:バーミーズ(愛媛県) [JP]:2021/01/18(月) 10:21:16.42 ID:AewuWYyL0 BE:201615239-2BP(2000)
韓国船籍のタンカーがホルムズ海峡近くのペルシャ湾でイラン革命防衛隊に拿捕(だほ)された問題で、韓国政府はタンカーの解放に向けたイラン側との交渉を前に友好的な雰囲気をつくるため、ホルムズ海峡に派遣した海軍「清海部隊」を撤収させていたことが18日、分かった。韓国の外交消息筋が明らかにした。
同消息筋によると、韓国政府は外交部の崔鍾建(チェ・ジョンゴン)第1次官が10日にイランに到着する前、清海部隊をホルムズ海峡から移動させた。イラン付近の海域に艦艇を派遣することはイランを不必要に刺激する懸念があると判断したもようだ。
同消息筋は「良い交渉の雰囲気をつくるためイランが敏感に反応した清海部隊を移動させた」として、「交渉を控え、イランに友好的なシグナルを送るための決定」と説明した。
韓国政府はタンカー拿捕直後の4日、オマーン・マスカット港の南海域で作戦を行っていた清海部隊の駆逐艦「崔瑩」(4400トン級)をホルムズ海峡に緊急派遣した。
イランは清海部隊の急派について不満を示していたとされる。
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021011880057
4:スフィンクス(やわらか銀行) [ニダ]:2021/01/18(月) 10:22:29.77 ID:+AnzqVNA0
6:ターキッシュアンゴラ(茸) [CH]:2021/01/18(月) 10:22:53.59 ID:7Egld/1Y0
8:ウンピョウ(日本) [US]:2021/01/18(月) 10:23:28.66 ID:P+wFvNSI0
今度はアメリカからも叩かれるか
大人しく代金払えばいいのに、踏み倒しとか許して貰える訳ないし
219:黒(東京都) [DE]:2021/01/18(月) 11:32:46.24 ID:Y6eZvAxe0
>>8
払う金なんかないんだよ
10:アジアゴールデンキャット(兵庫県) [US]:2021/01/18(月) 10:24:07.99 ID:/2iNt3Ce0
11:白(東京都) [ニダ]:2021/01/18(月) 10:24:14.70 ID:ab8kHW/M0
36:スコティッシュフォールド(大阪府) [US]:2021/01/18(月) 10:29:54.24 ID:YLuuOprG0
>>11
そういうことだろうな
102:ジャガーネコ(岡山県) [CA]:2021/01/18(月) 10:51:52.27 ID:OdZ/r/hb0
>>11
これか
154:スノーシュー(群馬県) [ニダ]:2021/01/18(月) 11:09:13.80 ID:szaq/GMh0
>>11
納品用の救急車でも積んで行ったのかと思ってたけどそっちの線もあるんだなそういやぁ(´・ω・`)
253:ラ・パーマ(ジパング) [JP]:2021/01/18(月) 11:55:17.17 ID:Zccnhh8y0
>>11
これだろう十中八九
248:ハイイロネコ(ジパング) [GB]:2021/01/18(月) 11:52:45.65 ID:BSh+vtL00
>>11
騙されたわぁ
13:ウンピョウ(日本) [US]:2021/01/18(月) 10:24:35.96 ID:P+wFvNSI0
幾ら友好的なシグナル送っても金払わん事には意味ない
16:ぬこ(兵庫県) [ニダ]:2021/01/18(月) 10:25:25.86 ID:sH6OmWNc0
いや良い雰囲気を演出する前に金払えよ
あたまおかしいのか
19:リビアヤマネコ(東京都) [US]:2021/01/18(月) 10:26:19.34 ID:FyRMseDP0
救急車で払うとかナメた事抜かしてシグナルもクソもねーだろ
24:ハバナブラウン(神奈川県) [SE]:2021/01/18(月) 10:26:57.10 ID:RJoEe4+I0
次に「イランには我らの誠意が伝わらない」と、いつもの調子でわめくんだろうけど
金銭の問題を雰囲気で解決するのは無理ですって。
25:斑(千葉県) [US]:2021/01/18(月) 10:27:03.85 ID:gNfjB1yU0
27:ヒマラヤン(東京都) [TW]:2021/01/18(月) 10:27:07.43 ID:0uEnCo7d0
行っても何にもできないの分かってたのに何故行った?
188:猫又(東京都) [NL]:2021/01/18(月) 11:21:16.38 ID:Uyb7UmLq0
>>27
朝鮮仕草
29:エキゾチックショートヘア(沖縄県) [ニダ]:2021/01/18(月) 10:27:21.91 ID:I7QsK1n50
>>1
意味がわからない
てかこいつらに理由を求めること自体無駄だった
35:茶トラ(光) [US]:2021/01/18(月) 10:29:49.99 ID:zvUV0VFK0
42:コドコド(兵庫県) [US]:2021/01/18(月) 10:32:30.63 ID:fTBTKQIo0
軍艦で瀬取りしにいっただけだろ
用が済んだから帰った
50:ボンベイ(帝国中央都市) [US]:2021/01/18(月) 10:34:52.73 ID:UhVJXfIU0
韓国の艦艇なんかリムぺったんでボカ沈食らわせてやればいいのに
52:シンガプーラ(東京都) [JP]:2021/01/18(月) 10:35:14.29 ID:VgtLdd960
自分たちが対して損しない事をやるだけで相手に多大な恩を売った事にする典型的なやり口
55:ジャングルキャット(東京都) [ニダ]:2021/01/18(月) 10:35:19.09 ID:qPcv4RY30
57:オリエンタル(山形県) [US]:2021/01/18(月) 10:36:03.67 ID:GqHKlD1X0
ほんとヘタレだよなwwww
強気に出られるのは日本にだけか?
61:アフリカゴールデンキャット(茸) [US]:2021/01/18(月) 10:37:41.38 ID:6dRFRV6z0
物事の本質を見ようとしない姿勢は毎度疲れてくる
嫌韓でなく疲韓、避韓だよ
69:ボブキャット(光) [US]:2021/01/18(月) 10:39:53.64 ID:lS8k0huI0
次はイランが誠意を見せる番
70億ドルはもう諦めるニダ
72:ジャパニーズボブテイル(東京都) [ニダ]:2021/01/18(月) 10:40:22.05 ID:3cNXdm6p0
75:ツシマヤマネコ(東京都) [GB]:2021/01/18(月) 10:41:15.77 ID:tOJJn0in0
フネがボロボロになった所でアメリカに怒鳴り付けられて撤収だろう
韓国はいつもそんな感じ
76:スペインオオヤマネコ(庭) [US]:2021/01/18(月) 10:41:33.47 ID:iSsGyQSU0
83:イリオモテヤマネコ(兵庫県) [KR]:2021/01/18(月) 10:45:43.77 ID:+ZtGysOZ0
99:オリエンタル(ジパング) [TN]:2021/01/18(月) 10:51:03.01 ID:ldKyNPqO0
金返せば済む話を何グズグズやってんだ?
軍隊派遣の話じゃねえだろ
104:ピューマ(神奈川県) [US]:2021/01/18(月) 10:52:05.28 ID:QBVYJWxA0
なーにが友好的だよ尻尾巻いて逃げ帰っただけの癖しやがって。
そもそも金払わない時点で喧嘩売ってる様なもんなんだから友好云々吐かす前にまずは払うもん払うのが筋だろうが。
121:コドコド(岡山県) [US]:2021/01/18(月) 10:57:14.65 ID:kkSPO5VU0
これでソマリア沖戻ったら、すっかりハぶられてローテから外されたまんまだったりしてなw
「あいつらおらんほうが仕事はかどるわ」
128:斑(ジパング) [HU]:2021/01/18(月) 10:59:37.06 ID:WrJaR1ub0
133:ウンピョウ(SB-iPhone) [ニダ]:2021/01/18(月) 11:00:58.69 ID:F99ZHDOd0
マッチポンプでなければ韓国は無能集団
今更撤収させても遅い。武力をチラ見させて撤収とか、分かるよね?と脅しているようなもの
良くてヘタレと思われて恥をかくだけという、本当に素人レベルの判断ですね
134:アムールヤマネコ(千葉県) [JP]:2021/01/18(月) 11:00:59.48 ID:cpbXf95R0
135:イエネコ(東京都) [CA]:2021/01/18(月) 11:01:45.35 ID:GH3oNEGl0
やり方が姑息と言うか、どこかズレてると言うか•••