(写真)
http://img.segye.com/content/image/2021/01/17/20210117510402.jpg
▲ 日本の菅総理(左)とナム・グァンピョ駐日本韓国大使(右)。
_______________________________________________________
日本の菅義偉総理が、ナム・グァンピョ(南官杓)駐日本韓国大使の離任の挨拶を事実上拒否し、外交欠礼の物議を醸している。
日本のTBSテレビは17日、菅総理がナム・グァンピョ大使の離任前に調整していた接見が、最終的には行われなかったと報道した。TBSはこれに関連して、日本軍慰安婦被害者の賠償判決などを考慮し、菅総理とナム大使の面談が保留したという日本政府関係者の説明を伝えた。
ナム大使は15日、菅総理との面談をせずに帰国した。これはムン・ヂェイン(文在寅)大統領が去る14日、駐米大使に赴任する冨田浩司在韓日本大使に会い、韓日関係改善の意志を表明したのとは対照的である。2019年4月、当時の安倍晋三総理も離任するイ・スフン(李洙勲)大使に会っている。
ナム大使の後任として赴任する予定のカン・チャンイル(姜昌一)次期駐日本韓国大使は17日、ソウルで行われたオンライン記者懇談会で、菅総理がナム大使と面談しなかったことが外交的欠礼という指摘に対し、「私も少しそう思った」とし、「なぜ挨拶ができなかったのか、会えなかったのか分からない」と述べた。
文大統領は14日、離任する冨田大使と青瓦台(大統領府)で面談し、「韓日両国は最も近い隣人であり北東アジアと世界平和、繁栄のために共に歩むべき最も重要なパートナー」と言いながら、「韓日両国が建設的かつ未来志向的な関係を早期に修復していく必要がある」と述べた。
ソース:世界日報(韓国語)
http://www.segye.com/newsView/20210117510385?
これはたいへん評価できる
会ってやる必要ねーよ
日韓断行でWinwin♪
用もないのに、会ってどうするん
明らかに不要不急な会合じゃん?
ん?
韓国だろ?
なぜ首相があわなきゃならんのだ? 忙しいのだよ。
相手にしてる時間がもったいないし
無視で良いよ
つーかカンにアグレマン出した日本の負け
あんなのが陛下に謁見すんだぞ?
>>13
不愉快なことではあるが、勝ち負けの話にする思考回路が分からん
>>13
誰が駐日大使になったってそれは朝鮮人だぞ
韓国の大使館封鎖でもしなきゃ誰かしらにアグレマン出すことになるんだから一緒だろwww
また外交欠礼かよ
こいつ等がこういう事言い出すか時は悔しいときだよな
そんな外交慣例があるのかも怪しい
外交?異常な精神の国は常識が通じないから、接触してまた訳わからない難癖つけられるより、無視が一番良いかと。
無駄な時間を過ごしたくなかったんだろう。
これぐらい毅然と行動出来れば支持率に繋がるんだけどな。
2回に頭上がらんし。
約束守れん奴に礼儀など不要
新大使にアグレマン出してやったのに、なにか不満なん?
ヽ(゚∀゚)ノ あとで挨拶文、メールで送ってやればいいよw
ガースK法則発動?!
アメリカやイギリスには同じ事できないくせに
>>40
やる必要はないぞ
>>40
アメリカやイギリスは日本にとって重要だから、当たり前だろ
>>40
アメリカやイギリスは重要な国の上、ほぼ全ての約束を反故にする異常行動は取らないだろw
特に話す事は無いしな
下手に会えばまた「そんな事は言っていない」になるだけ
日韓関係は全部リモートにしようよ
新任大使も日本に来る必要ない
>外交欠礼の物議を醸している。
どこで?
置いてやってただけでも感謝しろ
普通の国なら断交レベルのことしてるんだし
ボールなんてないからw
離任の挨拶は国家元首にするもの
日本は天皇、韓国は大統領に対して行う
米国とかの友好国の大使にしか総理大臣は会わないぞ
約束もロクに守れない非礼な相手に対して、ふさわしい対応をしただけだろ
悔しいなら約束守れば?
北の大使と間違えたんだろう
間違えるわけもないか
無礼な国には、それなりの対応
どーでもいい話
たかだが南朝鮮大使が総理大臣に合わせろだとが見下し無礼だろ