https://news.yahoo.co.jp/articles/ae696e18fe474df16b11189e31711077c0a48d4d
オーストラリアの連邦警察と情報機関は26日、ニューサウスウェールズ州議会の野党・労働党に所属しているモスルマン議員の自宅と議会内の事務所を捜索した。モリソン首相は内政干渉をめぐる捜査だと述べた。
オーストラリアでは2018年、中国による活動に関するASIOの機密報告書が一因となり、内政干渉を阻止するための新法が成立。
中国の怒りを買った。モスルマン氏は今年初め、新型コロナウイルスを巡る習近平中国国家主席の対応を称賛した後、議会の役職を辞任した。
オーストラリアの中国人団体は、海外に浸透工作を展開する中国共産党中央統一戦線工作部との関連を巡って、オーストラリア政府の監視対象となっている。労働党ニューサウスウェールズ州支部のマッケイ代表は連邦警察とオーストラリア保安情報機構(ASIO)の説明を受けると述べた。
モスルマン氏は捜索について公式声明を出していない。弁護士はコメントの要請に応じなかった。現時点で違法行為の罪に問われてはいない。
ASIOの捜索令状を承認したポーター司法長官は声明で、
「政府は、諜報活動や内政干渉に関する法を完全に改定したことから分かる通り、この領域の活動を注視している」と述べた。
モリソン首相は「誰もオーストラリアの活動を干渉しないようにする決意を固めている」とし、
警察とASIOの動きは「この領域での脅威が本物」であることが示されたと語った。
> 内政干渉を阻止するための新法が成立。
> 中国の怒りを買った。
ばればれじゃん
>>3
内政干渉してなければ怒る必要無いもんなw
>>3
たしかにw
>>3
ワロタwww
スパイ活動かな
日本はまさか大丈夫だよな?な?
>>9
駄目でしょ?
民主党政権という政権があったね>>9
>>9
立憲なんて大半が飼われてるだろ
>>9
自民にも親中派の二階さんがいるよ
シナ:我が国への内政干渉は許さないが、他国への内政干渉はさせろ!
一方、日本にはそんな容疑で国会議員の自宅や事務所を家宅捜索する法や権限はどこにもないよね?
>>19
俗にいうスパイ防止法を作らなきゃだめよ
日本もやるべき
中国と韓国と北朝鮮の資金を洗うべき
ダーウィン港の100年租借は悪手だった
一頃オーストラリアが中共の意のままになるのではないか?と思った事があった。在住中国人
も可成りの数になっているのではないか?例の一帯一路政策が本格化しそうになってオースト
ラリアもハタと気が付いたのだろう。
>>44
さすがに中国に大きな顔されてウザくなってるんだろ
オーストラリアの国王はクイーンエリザベス2世だぞ
習近平が国家主席なのはドイツ
日本にまともな防諜機関が出来たら、国会議員の半分ぐらいは逮捕されるんじゃね
日本の場合は自国の為に、って政治家の方が少ないだろう
戦後からずーっと浸透されてるとしても不思議じゃない
??「白人による中国人の差別があるアル」
>>88
それ実際に中国が言ってるよ
魔法の言葉「人種差別」
25年前の豪でさえ中国人の多いさと中国ガキの傍若無人ぶりに呆れたものだが
当然豪の白人たちはもっと不快だっただろう
手を打つのが遅すぎ
日本も同じ状況なんだけど
黙って乗っ取られるのを待ってるだけだな
訪中団に行った人はほぼやられてると見ていい。
毎年1000人行ってる。
カナダとか中華系だらけじゃね?
オーストラリアとどっちが多いのか知らんが
日本でやったら野党壊滅じゃね?
与党も多少は居るだろうけど。
諜報活動の拠点なんて無数にあるんやろな。