#フェミニズム
『鬼滅の刃 無限列車編』に女性専用車両の描写がないのはさすがに配慮に欠けていると思う。世の中には痴漢という恐怖に対して、それこそ「無限に」怯えてる女性が多くいるのに。違和感を感じるよね。あ、時代背景とかいう言い訳はもう無しで。舞台は大正でも上映されるのは令和なので。
綾野辻子@FemininV@FeminiVjp
#フェミニズム
『鬼滅の刃 無限列車編』に女性専用車両の描写がないのはさすがに配慮に欠けていると思う。世の中には痴漢という恐怖に対して、それこそ「無限に」怯えてる女性が多くいるのに。違和感を感じるよね。あ、時代背景とかいう言い訳はもう無しで。舞台は大正でも上映されるのは令和なので。
https://twitter.com/FeminiVjp/status/1349661145443889153
https://i.imgur.com/gnmrfmS.png
関連
フェミさん「鬼滅の刃の禰豆子は日本の女性に対する偏見の象徴。設定がいかにも女性蔑視」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609940930/
綾野辻子@FemininV@FeminiVjp
私の前ツイートについて「ネタ」とか言ってくる輩が多かったので追加です
綾野辻子@FemininV@FeminiVjp
正直、女性専用車両に乗ってくる男は終身刑でいいと思う。他の車両が空いてないなら仕方ない(その場合は床に座って欲しい)けど、当たり前のように女性専用車両にいるやつは本当に頭おかしい。そういう配慮に欠けた人たちのせいで苦しんでいる女性がたくさんいます。見かけたら注意してあげましょう。
https://twitter.com/FeminiVjp/status/1349665469096103936
もう大喜利
釣りだろ
本気で言ってるとは思えない
>>4
世の中にはグスコーブドリの伝記で田んぼに石油ってシーンにケチ付ける奴もおるんやで
原作通りにアニメ化してるのになあ
正気か?w
通勤時間帯にはあるよ
流石にネタだよ
えぇ・・・
なしでって何だよ
大正時代に女性専用車両とかもうギャグやん
>>15
明治時代から女性専用の車両は廃止されたり復活したりを繰り返してる
>>15
大正時代にも「婦人専用電車」というのがあった
あったが現代と同じく都市部の通勤時間の満員電車のために設けられたもので
無限列車のような夜間の地方路線には設けられていない
これネタ垢だよね
もっとやれ
もっと気違え
釣りだろ
>>1
NHK大河ドラマとかにも噛み付いて欲しいw
すげえユーモアあるな
俺もこんなギャグがすらっと言えるようになりたい
女性の
女性が怯え
男性の事を書かないのは性差じゃないの?
太公望かよw
爆釣じゃねえかwww
続編はフェミにフルボッコだろう
遊郭だし
こいつフェミ馬鹿にしてるネタ垢なのかネタ垢を本気にしてるやつを馬鹿にしてるネタ垢なのかわからん
>>1
ならば令和に配信されてる銀河鉄道999もあかんの?
令和に印刷されてる宮沢賢治もあかんのん?
さすがにネタやろ???
ウケると思ったのか?
ドン引きやぞ
釣り師としてはなかなかww
本気で言ってるなら一生の笑い者だがなww
明治から女性専用車両はあるけど女学生用やな。
このアカウント、有名な釣り垢だぞ
>>1
なんかタグをわざわざつけてるのが釣りくさいんだよなあ
時代背景無視か
狙いすぎてくっそ寒いわ
twitterでの炎上売名目的の釣りって何の意味があるんだろ
YouTubeなら金になる可能性もあるじゃん
単なる自己顕示欲?
源氏物語も、現代に合わせて書き換えろとか言うつもりか?
まあ、別に現代の女性専用車両も終日ではないし
新幹線などの旅客列車に女性専用車両はないけどな
ちょっと狙い過ぎの感はあるが、
ジェンダー平等、野党共闘パヨクの特徴をよく掴んではいる。