文在寅(ムン・ジェイン)大統領が「新年の辞」でKOSPI(韓国総合株価指数)3000を韓国経済の明るい未来と結びつけた。ある与党議員は株価と実物経済の乖離を心配する指摘に対して「希望の火を消すな」と返した。与党のこうした態度は哀れに感じるほどだ。執権4年間の経済の成果がどれだけなければ流動性で上昇した株価を自慢するのだろうか。
KOSPI3000は政府の実力とはいかなる関係もない。新型コロナ克服のために供給した資金が実物経済の出口を開かず資産市場に流れた結果であることを与党も知らないはずはないだろう。過熱する株式市場とは対照的に経済現場は依然として冷めている。雇用は通貨危機以来の最大減少となり、上・下位20%の純資産の格差は政権発足当時に比べて1.67倍も拡大した。自営業者・中小企業・失業者の涙を考えれば、政府は今の株価をむしろ恥じるべきだろう。流動性祭りをするソウル汝矣島(ヨイド)の金融街の裏ではスポーツジムの経営者が生存をかけてデモをしている。
「個人投資家が機関と外国人に勝った」「コリアディスカウントでなくコリアプレミアムが生じた」。KOSPI3000に興奮の声が出ている。興奮している場合ではなく、投資の大家だったジョン・テンプルトンの忠告を思い出す時だ。「最も高い代償を強いられる4つの英単語は『今度は違う(This time, it’s different)』だ」。IMF通貨危機、2000年代初めのITバブル崩壊、2008年のグローバル金融危機前にも4つの単語の錯覚は間違いなく作動した。
実物経済と株価の関係は、散歩する飼い主と犬の関係によく例えられる。犬(株価)が前を歩いたり後ろを歩いたりするが、結局は飼い主(実物経済)そばに戻るということだ。資金が大量に供給されて流動性の首輪のひもが長くなった。今はひもが緩んだ犬が遠く先を歩いているが、そうであるほどその犬が事故を起こす危険性は高まる。自慢するのではなく、このような危険を警告するのが政府の責務だ。
このような次元で政治が個人投資家の希望ばかりに合わせるのは危険だ。代表的なのが空売り禁止を延長すべきという与党の圧力だ。空売りに対する個人投資家の不満は理解できる。専業投資家の知人は「機関と外国人の専有物である空売り投資の門を個人にも広げ、不法な空売りに対する処罰を強化し、情報非対称が激しい小型株は空売りを禁止すべきだ」と主張した。金融当局が耳を傾けるべき言葉だ。しかしこうした議論は専門家に任せればよい。票に目がくらんだ政治が割り込む瞬間、市場はゆがむ。
カナリアが炭鉱の有毒ガス探知機として使われたのは小鳥の特徴のためだ。空中を飛ばなければいけない鳥は体に脂肪をためる代わり、絶えず餌探しをして活発な新陳代謝をする進化方式を選んだ。1分あたり100回以上の呼吸数、1000回にのぼる脈拍数はこうした進化の結果だ。生存のためには空気に敏感になるしかなかった。株式市場で個人投資家はカナリアと似ている。株式市場はどうせ「傾いた運動場」だ。情報や資金、運用能力で個人投資家が機関および外国人を相手にするのは難しい。個人投資家が生き残るには鋭敏にならなければいけない。個人投資家に対して無制限の保護膜を設けるのは可能でもなく望ましくもない。鈍感なカナリアの運命は明らかだ。
個人投資家を愛国者として称えるのは無責任だ。銃弾が飛び交う戦場に正規軍の代わりに訓練もされていない学徒兵を投入するようで危なっかしい。この人たちが下落する市場で株式を売って離れれば売国奴といって後ろから銃を撃つのか。何よりも金を稼ごうと飛び込んだ個人投資家の表情ばかり見ることが文在寅政権の価値に合うのか疑問だ。この人たちを危険なマネーゲームの最前線に送り出す代わりに、我々の経済の根本的な問題点について悩んでみてはどうか。弱者保護という名分を掲げて強行した政策のほとんどが庶民の苦痛を深めている理由などだ。
中央日報日本語版 2021.01.15 14:01
https://japanese.joins.com/JArticle/274500
欲で目がくらんだ朝鮮人に何言っても無駄
今の行き場を失った金がどの相場にも流れてるからな
コロナ終わった時にどうするのかの出口戦略はどの国家も必要だがはたして
ムンは学生運動してただけの経済音痴勘違いしても仕方がないかつての日本の民主党政権と一緒
崩壊前夜
乱高下すると、とても儲かるんですよ。
>>11
BTS事務所株で
大損ブッコいた個人投資家も再び浮かびあがれるかもな
>「個人投資家が機関と外国人に勝った」「コリアディスカウントでなくコリアプレミアムが生じた」。KOSPI3000に興奮の声が出ている。
>個人投資家を愛国者として称えるのは無責任だ。銃弾が飛び交う戦場に正規軍の代わりに訓練もされていない学徒兵を投入するようで危なっかしい。
個人投資家=東学蟻の連中だな・・・いろいろと楽しみ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
借金して株買ってるやつが多いんだよなw
どんどん借金して
全財産を株式投資しるニダよ
借金は徳政令でチャラだからケンチャナヨー
3月15日、空売り禁止解禁までの夢
韓国はロトくじまで売り上げ最高だって
いくらなんでも借金でロト買ってないよな。
>>18
どうせ延期するでしょ
早めに解除した方が解除した時の被害が少なくなるというのにね
>>18
空売り解禁直前で売ってその資金で空売りしまくればひと財産作れそうだな
んで即ドル転するのが正解かな?
株価も通貨も大暴落しそうだからね
ま、素人考えだからこう言う予想だけど株とかFXやってる人居たら予想やその理由を教えてくれると有り難いm(._.)m
>>103
ウォンでは外国株も買えないし
ウォンでは外貨買えないよ。
もうすぐデフォルトする韓国だからwww
>>104
ひでえなw
韓国企業すらウォンで決済が出来ないとか言う話だしな
マジで子供銀行券じゃねえかw
1年前はアメリカとのスワップでなんとか食いつないでいたのに
もうそれを忘れたのかw
借金の金利と株式取引の手数料以上の儲けを常に出さないと借金が増えるだけという
韓国人しかやらないような取引だなw
>>35
孫正義みたいなやり方だな
>>40
あそこ今キツいみたいだね
色々売っ払ってるみたいだしなあ
auによる格安プランが出たら死ぬんじゃないかな?
あれも3月スタートだったかな?
ソフバンは数兆円の負債返せるのかよ?
日本のチャートより歪だけど日本の場合は国民が実感すら持てないでいるのにあいつら勝利者気取りだからな。
バブル崩壊は住宅専門貸付会社が
巨額の不良債権になった時だ。
何か似ているが、
ゴルフ会員権に当たるものが、
見当たらない。
ジムロジャースが
韓国株は買いだとかふざけたこと言ってたけど
予測があたってしまったなwww
>>76
あのじーさん 売り抜けしたんだぞ
つまらんことを考えずに自慢してろよ
どうせコリアンは自画自賛しか出来ないんだから
アメリカが刷りまくりすぎ民主主義どころか資本主義すら危うくなってきた
経済が良いわけでもないのに、怪しいところから借金してまでも、株にのめりこむ、
リーマンショックのときみたいに、また迷惑なことを、やらかしそうだな。
>>97
あの時と違うのは、ドル建ての通貨スワップ受けてくれるお人好しがいないこと(笑)
>>97
リーマンの時株の時代とかこれからはFXとか言ってた連中一斉に大損こいたって言ってたからね 怖い怖い
日本でも日経5と日経220、アメリカならS&P5とS&P495に分けたら偉いことになるし、韓国も気にするな!w
国策服屋が1株10万近いとかなんのジョークだろう
コロナ後4万だったのに
爆買いも爆売りも外国勢だけですからね
東学蟻は、片っぱ養分にされての今日-2%
これで、まだ余裕のある蟻が諦めて損切したら、国がホロン部よ
構ってる場合じゃないからねえ
振り向かれたら終わりだから静かにしといたほうがいいんじゃない?