菅首相はなぜ国民から支持されなくなったのか 望月衣塑子記者が感じた記者会見での「決定的なミス」
後手後手のコロナ対策が批判を浴び、支持率が39%(朝日新聞調べ)まで急落した菅政権。GoToトラベルに固執し、緊急事態宣言の発出が遅れた菅義偉首相の危機管理能力には、多くの国民が失望した。さらに国民を不安にさせたのは、その発信力の弱さだろう。
国のトップとして未知のウイルスとどう戦うのか、どれほどの思いで自粛を要請しているのか――菅首相からは明確なメッセージが伝わってこない。官房長官時代から菅首相と対峙してきた東京新聞の望月衣塑子記者は、記者会見での「悪い癖」も国民不信を高めている要因の一つだ、と指摘する。
https://dot.asahi.com/dot/2021011400007.html?page=1
https://dot.asahi.com/S2000/upload/2021011400007_1.jpg
こいつよりかは支持されてる
朝日新聞でいそこが記事を書いても信じるおめでたいやついるのかな?
>>1
これは凄いわw
朝日でも39%なのか
なんでイソコがアカヒに取り上げられんの?
>>12
今が攻め時と判断したのかもな。ある意味最強だからw
>>12
新聞労組だかの奴と濃厚な間柄だからな(´・ω・)
東京新聞の記者が朝日の取材受けていいのか?会社として
イソ子の主張はともかく
興味深いことがいくつか書いてある。
やっぱり会見の質疑応答は、マスコミが事前に質問を提出してた。
スダレが原稿ばかり見ていた理由がはっきりした。
事前に質問提出していないマスコミはなかなか指名されないらしい。
ホント茶番のような記者会見だわ。
>>19
そりゃまぁ、適当に答えるわけにもいかんから当たり前だろ(´・ω・)
>>19
これのおかげでマスコミ側も助かってるから
それを新聞記者なのにわかっていないのならイソコとアカヒに問題がありすぎる
就任後すぐに解散して圧勝していれば、政治基盤が盤石になっただろうにね
>>1
すごいタッグだな
混ぜるな危険って書いとけよ
責任追及する状況じゃないのに無制限記者会見が何に役立つと思ってるんだろうね
スガを潰して日本を潰したいんだろうか?
>>1
アカヒがこう書くって事は実際は支持率高いんだろうなぁ
>>36
そもそも40%は超高いだろ
東京新聞の部数が下がり続けてるのはなんでですかね
おパヨの姫
スガに求心力が無いのは確かだが、そこで持ち上げるのキャラがよりによってイソコかよ。
馬鹿じゃねえのか
言っとくがコロナに関してだけだよ
だからって立憲になんか投票なんかしないよ
イソコはまた週刊誌読んで記事書いたんか
なぜ【朝日新聞】は国民から支持されなくなったのか?
お前、他の記者に笑われてんぞ
わかりきったことだろ。
菅政権でNHK改革と電波オークションに着手しようと動きを見せたから。
民放やNHKは菅政権は危険だと判断したので、コロナ対策を利用して政府のネガティブキャンペーンを連日行った。
その結果、支持率低下となった。
他にも複数あるが、一番の理由はこれ。
>>82
それ、NHK受信料値下げだな。
マスコミがこぞって菅叩きをする理由は。
総選挙を経てない首相は仮免みたいなもん
さっさと解散すれば良かったのに
スガが決定的にダメなのは、このイソコを軽くいなせることができなかったこと。
色をなして応えるシーンとかはスガの度量のなさを露呈してた。
朝日新聞はヨソの記者のネタで記事を書くんか恥ずかしいな
>望月衣塑子記者
こいつを取り上げたってだけで
朝日の決定的なミスかとw