韓国SKグループが水素エネルギー事業を急ピッチで拡大している。3月までに米燃料電池メーカーのプラグパワーの株式9.9%を1兆6000億ウォン(約1500億円)で取得し筆頭株主となる。グループ横断で水素の供給網を確立し、海外展開も視野に入れる。油田開発から石油精製、給油所運営を手掛ける「石油のSK」が水素インフラの担い手へと事業変革に動き出した。
プラグパワーは1997年設立で、燃料電池の生産のほか、液化水素プラント、水素ステーションの整備といった水素燃料の供給網の構築でノウハウを持つ。米アマゾン・ドット・コムや米ウォルマートの巨大物流センターに燃料電池フォークリフトを導入した実績もある。
米ナスダック市場に上場しており、水素燃料の需要拡大期待やESG(環境・社会・企業統治)銘柄として投資家に人気で、2020年の1年間で株価は11倍に上昇した。足元ではSKとの資本提携に加え、仏ルノーグループとの小型商用車事業での合弁設立を発表したことで、年明けから株価は2倍に高騰。現在の時価総額は3兆円を誇る。
https://i.imgur.com/3o5FdLD.jpg
SK持ち株会社と、子会社でエネルギー事業を手掛けるSK E&Sが、プラグパワーの第三者割当増資を引き受ける形で8000億ウォンずつ出資する。SKはプラグパワーのノウハウを取り込み、韓国内での水素燃料の生産や蓄積、供給のサプライチェーンを構築する。燃料電池車(FCV)の普及のカギを握るインフラ整備に乗り出す。
(後略)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM12BT50S1A110C2000000
巨額のポッケナイナイ
どったの?久々にまともな事言ってんじゃん明日は地球が爆発すんの?
走る水素爆弾w
>>5
爆発多発→水素だめだわ→FCV見向きもされない未来が見える
今まではエンジンが火を噴く程度だったが今度は大爆発を起こすのか・・・
FCVってトヨタが推進してるやつか
トヨタ頑張れ
>>8
何となくやってるだけで本気になってるとは思えない
色々水素扱いめんどくさいんだわ
>>8
技術を盗むニダ
水素ステーションの投資コストが高すぎる。EVやHVの方が現実的。
水素はクルマ以外にも使えるからな
主に中国に輸出とか言い出したら爆発コンビネーションの完成
水素はEVよりはマシだがそれでも問題点が多すぎるから
EVと同じくまだまだ使い物にならない
それにしても朝鮮はPCR検査の早さといい初動から規模まで早い
アメリカから気に入られるのはこの点か
EV主流にになったら原発再開?
雪降る国はEVより水素の方がよさそう
韓国どうしたの?
まともな先行投資でビックリ
FCVはお前らがどんなに嫌だろうとトヨタとヒュンダイのツートップだからな
ヒュンダイが水素撤退なんてしたらトヨタも終わり
韓国が水素側に付くとかいきなりトヨタに負けフラグが立った
水素がはやって欲しい。
電気は充電の問題あるからいらん。
トヨタの技術パクれたのか?
>>30
FCVは特許解放してる
>>30
アウディ→カナダの会社と技術提携
ヒュンダイ→アウディと技術提携
もう乗らなくなってきてるから興味はあるけどガソリン車でほぼ終わって行きそうだわ
走る水素爆弾やな
いろんな意味でやばい
まぁやってみた所でヒンデンブルク号が自動車サイズになるだけの事
>>41
ヒンデンブルグ号は水素ではなくて気球のアルミニウムが近年の有力説だよ
EVは共産主義の立場を利用して電池パック交換という方法でがんばってみたが
充電による供給と需要が全く追いつかなかった
だから中国はFCVに方針を転換した背景がある
また、世界的にもトラック、航空機などがFCVへの転換を狙っていて
現状の日本が特に水素系タービン技術でトップを独走
問題はガソリン機関で負けた腹いせにグレートリセットだのほざいてEV投資した欧州勢
こいつらクリーンディーゼルで失敗したくせにまだ懲りない
アメリカもトラック、バスはFCVで正直EVは敗色濃厚なのに諦めないとかアホすぎ
諦めろや
そして水素爆発
2030まで国があればの話
そもそも韓国水素作れるの?
>>54
1回満タンにする水素作るのに
EVフル充電5回分の電気使えば余裕ニダ!
インドで爆発してなかった?韓国
脱炭には水素のがいい。
トヨタにはがむばってもらいたい。
なんで電気をわざわざ水素にするんだ
そのまま電気使えばいいだろとイーロンマスクがトヨタに言っていたが俺もそう思う
>>81
バッテリーがわりだ
>>81
電気を水素よりロスなく長期保存できる技術があればね
ノーベル賞モノだけどな
韓国がその選択をしたということは水素のめは潰えたということか
水素スタンドなんて電気スタンドより無理ゲー
水素は結局天然ガスで作ってるからな
隠れ化石エネルギー
>>86
太陽光発電で配電網に流せないような瞬間的電力を水素に変換するのが最有力候補じゃないかな
ボカンフラグやんw