※動画
数々の類似ゲームを生んできた韓国が、ポケモンのパクリゲーム『ポケットトレーナーDX』というゲームをAndroid向けにリリースし話題となっている。
このゲームは任天堂やポケモンの許可を得ておらず、Fanya Game LTDという会社がリリースしている。1月6日にリリースされたばかりのこのゲーム。
パクリゲーお約束の低クオリティゲームかと思いきや、なかなか良く出来ている。下手したらスマホでリリースされているポケモン関連ゲームのどれよりもクオリティが高いのではと思ってしまうほど。
ただストアで使われている絵はポケモンアニメを流用している。
ゲームの内容は古典的なターン制RPGと説明されており、各キャラクターにはA、S、S+などのレア度がついている。レアキャラを引くにはダイアを課金して強いキャラクターを引き当てなければならない。
ストアのページにはこう書かれている「歴代級超高画質」、「200匹以上のモンスターを育成可能」、「数ある陣形を駆使し最強の陣形を作ろう」、「PVP対応」だ。
更には公式コミュニティも存在しそこでは数多くの投稿が書き込まれており、「量産型の中国産ゲームじゃないだろうな」、「お前中国の子孫かよ(パクるなという意味)」、「iPhone版や開発しろ」という書き込みが確認出来た。
このゲームに対して公式が放置するはずもなく、韓国ポケモンが警告しており、近い内に削除されそうだ。そもそも何故GoogleはPlay Storeにこれを置いたのか気になる。
過去に『ポケモンGO』が流行った際、韓国では便乗して韓国人気アニメを使った『ポロロGO』をリリースしたことがあった。
ポケットトレーナーDX(Play Store)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bdqaa.fogjr.tdlhct.zwzfp
2021/01/13 12:25:56
https://gogotsu.com/archives/62175
※(韓国語)
【記者手帳】あまりにも堂々とした「偽物」ポケモン
http://www.inven.co.kr/webzine/news/?news=249956
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/01/poke_DX.jpg
https://static.inven.co.kr/column/2021/01/12/news/i14667358886.jpg
※(韓国語)
ポケモンコリア、「「ポケットトレーナーDX」は、著作権ゲーム物 “関連取り組みが進行中
http://www.khgames.co.kr/news/articleView.html?idxno=126503
>>1の最新記事
ポケモンのパクリスマホゲーム 早速韓国メディアが取り上げる 「放置するGoogleが悪い」
2021/01/13 16:11:53
https://gogotsu.com/archives/62187
>>2
朝鮮人はやはり恥を知らないw
>>2
<丶`∀´>なんでもかんでも人のせい
ま、放置してるGoogleもどうかと思うけどさ
>>2
>「放置するGoogleが悪い」
ウリは悪くないニダw
>お前中国の子孫かよ(パクるなという意味)
翻訳のミスとしか思えないレベルのおまいう
いじることなく堂々とパクリ
パクリというかそのまんまやんけw
ポロロGOのところか、懲りないなぁww
任天堂法務部は日本政府なんかより、よっぽど手強い相手やでぇ…w
>>9
そもそも、連中、法に従う気無いだろ。
流石は無法国家
法を破る事にかけては世界一やな
>Fanya Game LTD
(=゚ω゚)ノ ふぁにゃゲーム?
なんだそれは
>>11
なんかぐぐったら、実在しないダミー会社らしいな
そのFanya Gameって名前も、
FANZA GAMES
からパクったんかな(ZがYになっただけ)
<丶`∀´>朴さん 「パ、パクリじゃないニダ!」
<丶`∀´>李さん 「ニダニダ」
ポケモンの起源は韓国ニダ
壁画に描かれてるニダ
TPPは絶望的に無理だな
しかもカプコンにまで喧嘩売ってる模様
https://i.imgur.com/O6Qa5IP.jpg
https://i.imgur.com/lenkcIr.jpg
パクリですらないのほんま草
任天堂法務部出動不可避
割ったのを移植しただけだろw
⎛´・ω・`⎞キメバのパクリゲーが潰された件を見ても学ばねえのか韓国人は。
大丈夫な自信があるのかwww
>>34
韓国で裁判になればOINK判決で勝てるんじゃね、ガンダムみたいに
>>75
⎛´・ω・`⎞キメバのパクリゲーはローンチして3日でサ終したと聞いたけど、どうなのかな。
任天堂はパクり監視と早期対応のために韓国にオフィス置いてんのかな
モンスターをゲットしたら謝罪と賠償を求められますニダ
またこれも英語で拡散されるんだろうなぁw
パチモン、ゲットだぜ!
パチンコパチスロに勝つと取れるモンスター
パチモンを育てるゲームにしておけば・・・
ってもう>>55で言われてる><
ガチパクリでウケるwwwww
任天堂を戦犯企業扱いして商標権を差し押さえすればいいやん
朝鮮人の著作権意識の低さはいつもながらビビるな
普通やらないしやれないよ
ポケモンの起源は高句麗壁画ニダ
見たところ単純なソースコードぶっこ抜きじゃなく作り込んでるしクオリティも高いのに、
なぜこれをオリジナルキャラクターでやるか、正式にライセンス契約結んでリリースしなかったのか理解に苦しむ
リリースから何年も経ってるのになぜいまさらポケモンGOをパクるんだw
これそれなりの開発期間と経費かけてるだろ
なぜ権利関係ノータッチでサービスインしたんだ
パクリのレベルじゃないなもう公式ライセンス貰ってると誤認させる戦略だろ
>>105
これだな。
直接は関係ないが、つべで鬼滅の刃を
じゃんじゃん流してる奴の名前に
「公式」の文字が使われていたが
案の定BANされてた。
公式を装った著作権違反って簡単そうだ。
ダミー会社使って訴えられるまで稼げるまで稼いでドロン戦法か?
んで、韓国人はノージャパンやってんのか?
ぱっと見ポケモンの公式アプリにしか見えないからユーザー騙す気満々で相当悪質だけどな
⎛´・ω・`⎞俺が明察するにグーグル側はこのゲームに
「日本の任天堂に許可取ってあるんですか? 大丈夫ですか?」
って問い合わせをして、メーカーは「コピーライツ関連は大丈夫です」ってデタラメ言ってると思う
1、任天堂と大筋合意していた→任天堂「連絡が来た事もない」
2、デザイナーから上がってきたキャラを使っただけで、盗作とは知らなかった
3、偶然似ているだけで問題無いと思うが、なんやかんやでサービスを終了することにした
この順で記事が出ると思います
マジンガーをパクったテコンVが独島の守り神って国だからなぁ(´・ω・`)
恥ずかしいどころか誇らしいんだろな
韓国のサイト見てきたけど
これもひどいね
明らかな盗用なのに御託ならべて正当化
まあ朝鮮の日常
信じてはいけない輩ってことだよ
>>153
正当化しようとしてるんだ、流石だなw
>>153
「日本の企業の利益を奪ったから愛国者」っていうレベルの民度なのが韓国という国だからなぁ…
吊し上げくらったら反日ナショナリズムを使う
日本にパクリがばれて笑われると止めるw
それまでは恥も無く稼ぐw
>>1
これ元記事が間違ってる
1月6日というのはアプリの最新版の更新日であって、少なくとも去年12月にはプレイストアにあったぞ
>>185
調べたらそうみたいですね。
公式カフェ:https://cafe.naver.com/kdjxにありました。
↓
【正式発売予定のご案内】(韓国語)機械翻訳 2020.12.23。16:07
子供の頃の思い出がモバイルで!
こんにちは。トレーナーの皆さん!^ ^
ポケットトレーナーDXのGMピチューです!^ ^
このように多くのトレーナーの皆様おポケットトレーナーDXを待ってくれて、本当にすごくありがとうございます~!
いよいよ発売日が出てきたの!詳細発売予定はその場ですぐ案内させていただき~ – !
正式発表予定案内
発売日:2020年12月26日AM 11:00
発売プラットフォーム:Googleのプレイ(12月26日)(その他のフラット品発売日未定)
事前予約文字メッセージ発送予定:12月25日午後順次発送
トレーナー様の期待を裏切らないように、本当に熱心に準備した
12月26日に必ずゲームで会うの~!
今後もトレーナーの皆さんのために、様々なイベントを用意して愛されるGMピチューがなり~!
https://cafe.naver.com/kdjx?iframe_url_utf8=%2FArticleRead.nhn%253Fclubid%3D30246176%2526articleid%3D8181%2526referrerAllArticles%3Dtrue
>>270
パクリに命懸けですなww
>>270
機械翻訳でこんな妙なニュアンスを出せるのかw
>>270
まったく悪びれる感じがないのが逆に怖いな
本人らは同人の二次創作感覚なんだろうか
パクりではなく、そのまんまやないか!!
>そもそも何故GoogleはPlay Storeにこれを置いたのか気になる
アメリカの版権にはうるさいけど、他国のやつは放置気味だからな
ここらへんが情報寡占化の弊害だ
流石にコレはアウトやろ
開発会社もダミーらしいが本当に韓国の仕業かね
クオリティから見て中国が韓国にダミー会社作ってそこから配信して韓国発っていう擦り付けみたいなことしてるんじゃないの
ゲームのジャンルも中国で人気のジャンルだし韓国はこういうゲーム作れない