ウォルマートとディズニーも献金停止、バイデン氏認定反対議員に
ロイター 2021年1月13日 14時38分
米小売り大手ウォルマートと娯楽大手のウォルト・ディズニーは12日、バイデン氏の大統領選勝利認定に反対した議員への献金を停止する方針を示した。写真はウォルマートのロゴ。2020年6月、カリフォルニア州で撮影(2021年 ロイター/Mario Anzuoni) 拡大
[ニューヨーク/ワシントン 12日 ロイター] – 米小売り大手ウォルマートと娯楽大手のウォルト・ディズニーは12日、バイデン氏の大統領選勝利認定に反対した議員への献金を停止する方針を示した。
ウォルマートは、トランプ大統領の支持者が連邦議会議事堂に乱入した問題を踏まえ「(当社の)政治行動委員会は、州の選挙人団の投票の合法的な認定に反対した議員への献金を無期限に停止する」とした。
ディズニーは「衝撃的な議事堂占拠の直後、議員には結束の機会があったが、遺憾にも一部議員はそれを受け入れなかった。こうした状況を踏まえ、当社は選挙人団の投票認定に反対した議員への献金を2021年は行わないことを決定した」と明らかにした。
これまでにも、AT&Tやアマゾン・ドット・コム、マスターカードなど複数の大手企業が、同様の措置を発表している。
ゼネラル・モーターズ(GM)は12日、議会乱入事件を理由にすべての政治献金の停止を表明した。JPモルガン・チェース、アルファベット傘下のグーグル、ユニオン・パシフィックも、バイデン氏の大統領選勝利認定に反対した議員だけでなく、すべての議員を対象にした献金停止を決定している。
米議会では先週、大統領選の結果認定に向けた選挙人投票の集計が行われる中、トランプ大統領の支持者らが議事堂に乱入。混乱の中、警官1人を含む5人が死亡した。その後に再開された認定プロセスでは、上下両院合わせ147人の共和党議員が、ペンシルベニア州あるいはアリゾナ州での大統領選結果に異議を唱えた。
https://news.infoseek.co.jp/article/13reutersJAPAN_KBN29H31F/
魔女狩りだ
せやかてドナルド
なんだこのアメリカオワタ感
独裁やんw
収賄?
もう滅茶苦茶だな
金持ちの金持ちによる金持ちのための政治か……
貧乏人だから札束で殴る感じは見てて嫌だな
こえーw
人権てなんだろなw
>>18
単なるイデオロギーだよ
>>18
人権宣言読んだらわかるけど人権は「最高理性」とかいう神が人間に与えた権利だぞ
献金は別に止めていいんじゃねーの?それより租税回避の方が叩かれるべきでは?
アメリカでこんなだったんだな
こんなばっかだけど合衆国の国民は納得なのか?
それがディープステートというわけだ
CCP(中国共産党)にしたい連中がいるようだけどw
ま上海閥は妥当だがね
ウォルト・ディズニーが生きてたらトランプ支持者になってたろうに
ポリコレが必死すぎて笑えてくるわ
これもう思想の自由すら無視してるよな・・・w
なにこれ?
中国より酷いじゃんw
企業連合が個人の思想まで制限するとかSF小説のディストピアの世界みたいw
>>50
中国より酷いんじゃなくて
中国人が中に入って中国で上手くいったやり方で物事進めてる
だから異様に見えるし歪
民主党の方が巨大資本企業と結びつきが深いからな
議員も逆らえないんじゃないか
またぞろ欧州方面から苦言が入るかもしれない
企業国家体制の誕生も近いなフロム脳が捗る
ディズニーってコロナで死にかけてるから金ないんだろ
なんで勝った側のくせにそんな過剰反応してるんだよ
行き過ぎて明らかに異常だろ企業の中立性とかねーのか
ターミネーターの世界みたいだな
最後熔鉱炉で親指立てて沈んでろよ
アメリカ、めちゃ利権まみれなんだな
日本の利権なんて可愛く見えるな
ディズニーとかウォルト健在時はバリ保守だったのにな(´・ω・`)
どういう連中が反トランプかどんどん炙り出されてきた
そして中国からどういう見返りがあるかウォッチしておくべき
バイデン認定しないヤツは献金取り上げるぞって脅迫だもんなコレ
これが自由の国アメリカだ!wwwww