韓国の裁判所が日本政府に対し、元慰安婦への賠償を命じる判決を出したことについて、12日の自民党外交部会で議論が行われ、「とんでもない判決だ」といった判決への非難に加え、外務省の対応が弱いと批判する声が噴出した。
部会の冒頭、佐藤正久外交部会長は、「外交上絶対に看過できないのは韓国の慰安婦裁判だ。1965年の日韓請求権協定、2015年の日韓の慰安婦合意にも違反しているし、さらに国際法で認められる主権免除にも違反という“3階建て”のとんでもない判決だ」と判決を非難し、「日本の主権への侵害だ」と訴えた。
さらに佐藤氏は、「外務省の対応は弱いと言わざるを得ない」と指摘したうえで、「ここまで外交的な主権を侵害された以上は、駐日韓国大使に帰国してもらうとか、国際司法裁判所に出て、日本の立場を訴えるという措置をやらないといけない」と主張した。
ほかの出席者からも「厳しい措置をとらないといけない」との意見が相次ぎ、部会として15日以降に外務大臣に申し入れを行う方向で調整することを確認した。
https://www.fnn.jp/articles/-/129980
いいぞ その調子
で、野党は何ていってるw
>>5
ガラスの天井で戦ってるw
>>5
反対意見多数だよ
マジで大使館と領事館を閉鎖しろよ
外務大臣は自民党じゃねーのかよw
>>6
一応、政府と議会は別という制度。
議員内閣制だから近しいけど。
さらには自民が政権とってるので政府が弱腰だと自民の評判が落ちるから議員が怒るのは良くある。
>>1
外務省にまだ期待してたのか?
>「日本の主権への侵害だ」と訴えた。
ごもっともなんだが、この人のツイいつも押しが弱くて第三者目線が抜けてないからなぁ
で結局なんもしないんしょ?
ペルソナノングラータ発動しろ
・駐日韓国大使に帰国してもらうとか、
・国際司法裁判所に出て、日本の立場を訴えるという措置
…ここまで騒いどいて、この程度かよ…
関わらなけばいいじゃん、相手すんな
韓国、無双。ムン、無双。さっさと差し押さえた物件を売っちゃえよ。怖いものなど無い。
>>1
> 「ここまで外交的な主権を侵害された以上は、駐日韓国大使に帰国してもらうとか、
> 国際司法裁判所に出て、日本の立場を訴えるという措置をやらないといけない」と主張した。
対応が弱すぎてお話にならない。
本来、観艦式で海自がイヤガラセされ締め出された時点で、国交断絶だけど。
野党もこういう時に声上げれば少しは人気取れると思うけど立憲さんはあっち側だからね
制裁とかしようとしたら全力で反対するんだろうな
>>85
しかし野党は何のために居るんかね
安倍がいなくなったら、田中派経世会全盛時代の弱腰外交とか、時代遅れをやってるんだから
困ったもんだな。
外務省には日本が一方的に譲歩して韓国をなだめる事で「日韓関係の進展に寄与した」つって
出世できる謎理論でもあるんだろ
外務省は昔からコネ入省ばっかで全然使えねーと評判だったろ
雅子妃の世代あたりからこれじゃあんまりだっつーんで
ちょっと改善したらしいが
弱腰政府にはいい加減イライラするが、まぁ平和教育なんかやってる連中だからなぁ。早くそこらへんから抜け出した人たちが主役にならないと
佐藤正久隊長なら、まあこんなもんだろ
問題は外務省が動くとは思えない点だし
国家無答責で反論したら、人権左派のバイデンから日本は人権で譲歩しろと言われる。
もう日本は朝日新聞に謝罪させて事実関係そのものを否定すべき。
外務省は問題を起こすと減点方式を辞めろよ
基地外に難癖つけられたら従うしかないやんけ
こうやって日本の反応を確かめながら、仕掛けてくる。
なめられっぱなしだな。
どこかで、「絶対許さない。」と言わなければ、今後もずーと続く。
韓国の嫌がらせが問題なのではなく、日本政府の弱腰が問題なのだ!