トランプ氏の主要な貸し手であるドイツ銀行は、銀行の考えに詳しい人によると、将来的にトランプ氏または彼の会社と取引をしないことを決定しました。トランプ氏は現在、ドイツ銀行に3億ドル以上の債務を負っています。これは、今後数年間で支払われる予定です。
銀行は、債務を許さない限り、ローンの期限が切れる前にトランプの関係から脱却する方法はないと結論付けました。
トランプのもう1つの長年の金融パートナーであるSignatureBankも、関係を断ち切っています。トランプ氏がフロリダのゴルフコースの資金調達を支援し、大統領の娘であったイヴァンカトランプがかつて取締役会メンバーだった銀行は、トランプ氏に大統領を辞任するよう求める声明を発表しました。アメリカ人。」
銀行のスポークスウーマンであるスーザン・ターケル氏は、署名は「選挙人団を無視することに投票した下院議員とは将来取引を行わない」と決定したと述べた。ターケル氏は、暴動をきっかけに、銀行はトランプ氏の2つの個人口座(約530万ドル)を閉鎖し始めたと述べた。
https://www.nytimes.com/2021/01/11/business/trump-brand-capitol-mob.html
メルケル
なんかいえ
正体隠す気なしかよ
リスクが高すぎるから仕方ない
中国にドイツがついたって事は
最終的にトランプが勝つな
ここで日本が味方してやればいいじゃん
ドイツ銀行は潰れそうじゃなかった?
金もらっただろw
中国マネーで動いてるドイツ分かりやすいな。
中国を受け入れて立場逆転されたイタリアも続いたら、完全に中国の仕業だわ。
まあその中国もヨーロッパ貴族が操ってるらしいけどり
めちゃくちゃ焦ってるじゃん
どんだけ切羽詰まってんだよ
世界が一斉に動いてるのを見ると裏のネットワークの広さの半端なさが分かるな。
>>26
気持ち悪いよね
得体の知れない力を感じる
ドイツ銀行ってしょっちゅう日本株空売りして焼かれてるよな
任期終わってないのに悲惨だなw
世界共通の敵を中国からトランプに置き換えようとしているようにも見える
中国との全面対決を避けるシナリオの被害者がトランプなのかも
いつぞやの日本の影を見ているようだ