◆嫌味たっぷりの「環球時報」報道
中国共産党機関紙「人民日報」傘下にある「環球時報」電子版「環球網」は1月7日、「華春瑩、アメリカの“国会占領”に回答:アメリカ人民が一日も早く平和安定と安全を享受することを希望する」という見出しで社評を載せた。
それによれば華春瑩は定例記者会見で以下のように述べている。
(リンク先の彼女の自信に満ち満ちた「ざま―見ろ!」と言わんばかりの勝ち誇った表情をしっかりご覧になりながら、お目通し頂きたい。)
――アメリカ人民が一日も早く平和安定と安全を享受することができるように希望します。皆さん、2019年の香港における修正案に対する風波(抗議運動)に対して、アメリカの一部の人たちがメディアに対して何と言ったか覚えておられますよね? 中国のネットユーザーたちも強い関心を以てアメリカのこの騒動を注意深く見ています。なぜなら、この光景は香港での光景と非常に似ているからです。
でも、この同じ光景に対して、なぜか、アメリカの一部の人(=ペロシ下院議長)とメディアは、全く異なる言葉で表現していましたね。どんな言葉を使っていましたっけ?
そう、「美しい光景だ」と言っていませんでしたか?
そして香港政庁を襲う暴徒を「民主の英雄」と讃えていませんでしたか?
さて、このたび、多くのトランプ支持者がホワイトハウス、米議会議事堂に乱入しました。おまけに死者まで出しています。この人たちは「暴徒」ではないんですか?
アメリカのメディアはホワイトハウス乱入者を「暴徒」「暴力事件」「テロリスト」「国家の恥辱」と攻め立てていますね。アメリカの一部の人に再び聞きましょう。死者を出しても、アメリカならば、これらの乱入者は「民主の英雄」なのですか?
現象が同じなのに、表現が全く異なるのは興味深いことです。私たちはこの事実を深く見つめなければなりません。コロナ禍で大変な中、私はアメリカ人民の平和安定と安全を祈ります。
●美しい光景
●これがアメリカ人民の正義行動
●われわれに民主と自由を見せてくれたアメリカに感謝する。
●中国は「アメリカを軍事支援する法案」を制定した方が良いかもしれないね。
●(トランプ)支持者たちに感謝だ。彼らはきっとご飯を食べられないんだね。公平のために戦ってるんだ。(筆者注:飯と範の発音が同じなのでミス変換か)
これらは膨大に沸き上がってくる画像と動画とコメントのほんの一部に過ぎないが、少なくとも熱狂ぶりがうかがえるだろう。これが中国大陸ネットの状況なのだ。どの国よりも強烈で熱く激しいだろう。
何といっても中国はトランプ政権から「民主がない」「民主を弾圧している」と非難されて多くの制裁を受けてきたので、「これがアメリカの民主なのね!」と喜ぶのも、わからないではない。
◆アメリカ民主の修復力
それでもなお、アメリカの民主に対する修復力を信じたい。
何よりも注目したいのはペンス副大統領の対応だ。
ペンスはこれまで最も忠実なトランプ政権の閣僚であったはずだが、それでもこの乱入に関しては毅然として抗議している。日本時間で1月7日に入ってから、乱入者が排除され合同会議が再開されたが、再開に当たってペンスは以下のように述べている。
――アメリカ議会の歴史において暗黒の日になった。ここで起きた暴力を可能な限り強い言葉で非難する。大きな混乱を引き起こした人たち、あなたたちは勝利しなかった。暴力が勝利することはない。自由こそが勝つ。世界の国々は、われわれの民主主義の回復力と強靭さを目の当たりにするだろう。
トランプはペンスを裏切り者と罵ったが、しかし「民主主義は死なず」という印象を与えた。共和党のブッシュ元大統領も「これは政治が不安定な国の選挙結果で争いが起きたときに起きる現象であって、民主国家の私たちの国(アメリカ)で起きることではない」として強く非難した。
アメリカの民主主義への深い魂は、どんなに人種差別や貧富の格差が生まれようとも、粘り強い修復力を持っている。日本のような借り物の民主主義とは違う。自分で勝ち取った民主だからだ。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20210110-00216990/
停電してるのに書き込んでる場合か?
>>2
よその国でのうのうと暮らしているんでしょ
そして中国共産党はデモ参加の若者を戦車でテントごと踏み潰したのです。
天安門事件の国のくせにいい気になりすぎ
まぁ中国じゃこんなこと出来ないからね
中国でやったら死刑だから、羨ましいんだろ。
というか、中国ネット民とやらは停電で書き込み所か生活もできずに
「水をくれ!」と叫んでるらしいけどな。
ネット活動どころじゃないはずだぞ、連中は。
紅衛兵とかもう忘れたんだろうな
脱線列車丸ごと生き埋めにして隠蔽しようとする国に言われたく無いわ
>>1
中共のスポークスマンである環球時報がまるで中国人民の総意であるかのように報道してるのが笑える
アメリカは恥を報道する
中国は恥を隠蔽する
皮肉をいえる立場ではない
お前ら人民がやると戦車で引かれるから注意しろな。
そりゃ裏で中共が糸引いて、アメリカの左翼とつるんで、CNNもフェイスブックもtwitterも支配下において、共和党のリーダーすら中国人嫁にしてる状況で、やらせたことだからな
警備員が門開けて手招きしてんのなんか手筈通り
自由も民主主義も人権も奪われた奴隷がアメリカ批判とか笑えるなwww.
お前らはチベットウイグルでホロコーストを止めろ。
あ、犯人わかっちゃった
バイデン支持の声もトランプ支持の声も両方聞こえてくる
言論の自由が機能している
一方、中国ではどんな声が聞こえるのかと
中国人は怒るべきだよ。
中共の政治家や官僚は、国のお金をくすねて自身のポケットに入れてるだけじゃなく、
お前等が嫌ってるアメリカ人の政治家、官僚、研究者にばら撒いているんだぞ!
中国が存在しなければこんなに大事にはならなかったのでは?
あいつら選挙もした事ないんだろ
>>119
高度に腐敗してるので、選挙は不要なのですw
だからどうした?
中国の置かれている状況は何一つ変わらない
むしろ悪くなっていく一方だ
警官が、民主主義を守ろうと立ち上がった丸腰の一般市民に銃を向けて、乱射した
六四天安門事件と同じだよね
六四天安門と書き込めるようになってからコメントするんだなw