2020/6/26 08:21 (JST)
【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は25日、日本の複数の教科書に広島、長崎に原爆を投下したのは「連合国(複数)」と書かれており、米国に触れていないと主張した。根拠は不明。
諮問機関である社会評議会のメンバーとのオンライン会議で「歴史の歪曲」問題に関連して日本に言及した。
プーチン氏は第2次大戦でナチス・ドイツがソ連を攻撃したことや、ソ連がドイツを破ったことは明らかなのに西側諸国の教科書は触れず、メディアは別の見方を伝えていると批判した。
ソース https://this.kiji.is/649000313847661665
プーチンはアメリカ大統領だと書いてあるようなもんか。
日ソ不可侵条約破棄後の1年間は戦わないという約束を反故にした連中に言われたくない
>>1
ソ連が投下したとかでも願ったり叶ったりだろ?w
勝者を明確にするために落としたんだしw
どこの教科書にも投下したのはアメリカの爆撃機って書かれてるが
いったい何のファンタジー小説を呼んだんだ、プーチン
原爆落としたのは米国
条約破って騙し討ちで北方領土を奪ったのは露助
ちゃんと書いてほしいよな
歴史は何度でも繰り返すので、ロシア人は日ソ中立条約を破って攻め込んできた事を永遠に教えないといけない
捏造を創造してんな
あの一帯はそういう文化圏なのか
これBS1でやってるロシアニュースで見たわ
日本の教科書どこから手に入れてんだプーチンw
ロシアの諜報能力の一端がうかがい知れるね
少なくともロシアが広島長崎を攻撃したとは記述してないと思うぞ、うん
>>1
>広島、長崎に原爆を投下したのは「連合国(複数)」と
東京大空襲も同じレトリックだよな
民間人を10万人焼き殺したんだから、本来は東京大虐殺だよね
どう考えてもジェノサイドだから
>>53
イギリスがナチスによるザ・ブリッツで
全部で4万何千人か死んだ!とかワーワー言ってるけど
45年の3月の東京大空襲一回でその倍は殺したくせにぃ…
っていつも思うし
もう大空襲のことなんか忘れたい今の日本政府にも
せめて追悼集会くらいやれやと思う
ナチスとポーランドを挟撃した事も言ってないよ?
どこの異次元の話だ
どっかのトンデモ本でも読んだんじゃないか?