コロナ感染拡大は人災の側面があります。大した根拠もなく、クラスター対策に固執し、PCRを抑制した医系技官や尾身先生などの専門家の責任が重いのですが、実際には飲食店や夜の街の経営者が批判されています。おかしくありませんか。彼らは被害者です。
— 上 昌広 (@KamiMasahiro) January 3, 2021
上 昌広
@KamiMasahiro
コロナ感染拡大は人災の側面があります。大した根拠もなく、クラスター対策に固執し、PCRを抑制した医系技官や尾身先生などの専門家の責任が重いのですが、
実際には飲食店や夜の街の経営者が批判されています。おかしくありませんか。彼らは被害者です。
午後10:48 ・ 2021年1月3日・Twitter for iPad
https://twitter.com/KamiMasahiro/status/1345728809761267712
ワイドショーのゴミ専門家が最悪
初期の頃に大した根拠もなく荒唐無稽な能書きタレてたのは誰だったか
さすが経験の差が違うな
>>6
ああこいつが「経験の差だと思う」さんか
PCRは愚策だっていってんだろマヌケ
検査したら風邪はもう引かないのか?
その地点だけの陽性陰性に何の意味もないどころか
検査所で感染するリスクが高いんだよ
逆張り芸人にも程がある
>>1
根拠なくとか言ってるがお前自身の発言の根拠はどこにあるんだよ
戦犯はお前だ上
>なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
>そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。
>その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。
>一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。
>2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。
>>12
その後のイタリアは凄かったな
毎日700人とか死んでた
>>12
声に出して読み上げさせたい
水虫の専門家は引っ込んでてくれないか!
尾身さん悪く言うのは悪手やろ…
まぁバカなんだろう
なんだ、経験の差か
>>1
経験豊富な方の御意見は一味も二味も違いますね!
こいつの言うことは信用に値しない
PCR検査でコロナを抑え込んだ国がどこにあんだよw
上は尾身さんより実績あるの?
尾身の業績のひとつは、西太平洋地域において小児麻痺(ポリオ)の根絶を達成したことである[15]。
この業績により、1998年の世界保健機関 (WHO) 西太平洋地域事務局事務局長選挙に日本政府から擁立され、当選。その後再選され、10年間務めた。在任中は重症急性呼吸器症候群・(SARS) 対策で陣頭指揮をとり[16]、
アジアにおける結核対策を前進させ、鳥インフルエンザの脅威を世界に発信した[要出典]。
これら(「アジア地域における感染症対策等の陣頭指揮」「東アジアを含む西太平洋地域からポリオを撲滅する上で発揮した指導力」「SARS勃発の際の迅速・機敏な対応」)を評価され[1]、
全てのマスコミに言えるけど尾身さんみたいなバランス取りながら政権に意見する立場の人間にケチつけるとレームダック化するからよっぽど慎重に考えてコメントしないと
敵味方の構図で人気取りしたいのなら他でやれ
リンク先でフルボッコされてるのかと思ったら菅がフルボッコ食らってた…
久しぶりに見たなこのオッサン
まだ息してたか
>>1
尾身氏の発言を見ると警告はしてるわけでな
政府の対応が3、4週間遅い
しかし日本人が年末に経済止めるのは無理だろ
それが本音
>>1
ごちゃごちゃ言うだけで何も出来なかった自称専門家さん
笑わせないでよw