中国メディアの網易はこのほど、日本人が米国人、韓国人、中国人をどう見ているかについて、中国人の視点から「推測」して紹介する記事を掲載した。
記事がまず伝えたのは日本人の「米国人」に対する見方だ。一言でいうと米国人を「兄貴」のように見ているのではないかと分析。日本は米国の弟分であり、両国関係は非常に緊密で、日本には米軍基地も多いので「兄貴」との見方は妥当なはずだとしている。
次いで「韓国」に対する見方を紹介。記事によると日本人は韓国を「クラスメイト」と見ているのではないかと主張。日本の隣に位置する韓国は日本との共通点も多く、数少ないアジアの先進国だと分析、また、韓国も米国との関係が密接で、日本と同じように米国の弟分なので、日本からすると韓国は「クラスメイト」のように見ているのではないかと主張した。
では、中国はどうだろう。記事は、日本人の目には「成金」に映っていると紹介。これは日本旅行に来る中国人の爆買いによるもので、金を惜しまず大人買いした中国人のことが日本人は嫌いではないが、「成金」として見ているのではないかと主張した。
記事が分析する米国や韓国に対する見方はともかくとして、中国人を「成金」と見ているというのは言い得て妙と言えるだろう。とはいえ、これは中国人に対するイメージの1つに過ぎず、ほかにも様々なイメージがあるに違いない。(編集担当:村山健二)
http://news.searchina.net/id/1695821?page=1
そんなクラスメイトは、いません
なに言ってんだこいつ
いや3つとも外国として見てるけど
これが理解を超えている
ク ラ ス メ イ ト !?
勘弁してほしい
こういうアホな考え方ってどっから出てくる訳
>>19
都合のいい左翼メディア
>>1
韓国の評価だけ大間違いだな
日本にとって韓国は面倒臭いお隣さんでしか無い
よく言われるのはジャイアンであり用心棒
兄貴(身内)とか友人なんてとてもとてもw
アメリカ人は(第7艦隊の連中は)陽気な奴が多い
韓国人は、意思の疎通が不可能
中国人は、会話は可能
クラスメイトは良い表現ですね…
クラスの中には色々な人がいますから…
関わりたくない人がいることもあります。
>>44
そもそも同じクラスになるか?という問題があるけどな。
日本人を一般的なサラリーマンが暮らす住宅街の小学生だとしたら、
韓国人はDQN親父が昼間から飲んだくれる下町の小学生のようなもの
(これでも褒めすぎだと思う)で、同じ学校に通う機会がそもそも無い。
中国人を「成金」は当たってる
仲良し学級の韓国君がどうしたって?
何処の誰の調査だよ?w
>>1
脱亜論1000回音読しとけ
米国中国はともかくそこに韓国は入ってこないどうでもいい存在でしかない
中国国内じゃクラスメイトにああいうのが多く混じっていることからの発想じゃね?
クラスメイトはお断りです
いい加減この手の記事は不快
中国人は日本人と比べるのを止めてもらえるかな
>>144
まったくだ
比べたって自分たちの評価が良くなるわけでもないのに
さすがに見当違い過ぎだろ
>「クラスメイト」
良い線行ってるね。
席は隣だけど、一言も話したことが無く、目も合わせた事が無いって感じかな。
>>147
そうか?韓国君と同じ学校に通っていると思われただけで相当な侮辱だと思うけどな。
「失礼な。俺はあんなにバカじゃない。もっといい学校に通ってる。」と怒り狂うぞ。
韓国をクラスメイトに例えるなら
朝鮮学校の生徒