菅総理大臣は、ニッポン放送のラジオ番組で、中国のTPP=環太平洋パートナーシップ協定への参加について「TPPのルールは非常にハイレベルで、今の体制では難しいと思う」と述べ、現状では困難だという認識を示しました。
この中で菅総理大臣は、習近平国家主席が積極的に検討すると表明した、中国のTPP=環太平洋パートナーシップ協定への参加について「TPPのルールは非常にハイレベルで、国営企業で運営しているところは厳しいことに当然なっているので、今の体制では難しいと思う」と述べ、現状では困難だという認識を示しました。
また菅総理大臣は、安定的な皇位継承の在り方をめぐり「現状においては、まず男系継承は最優先にしていくべきだろう」と述べました。
さらに、憲法改正については「しっかりと挑戦していきたい」と述べました。
一方、北朝鮮による拉致問題については「安倍前総理大臣が『条件を付けずにキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長と直接会う用意がある』という話をされている。それを踏襲して、何としてもじか談判したい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210103/k10012794881000.html
民主化しないと無理ってことだな
>>2
国営企業だらけで、補助金をバンバン出して世界で不当な競争をしているような
国がTPPなんか入れる訳がない
まあそれを止めたら中共の体制は崩壊するけどw
民営化しないとだめってこと
だから韓国も無理って事
>>4
文ちゃんが財閥解体してるから大丈夫
>>10
韓国も半国営みたいなもんやから無理だろ?
税金投入とか頻繁にやってるし
>>10
いや加入国とは友好的という条項があるらしいから、韓国なんて入れる訳ない、
どうせ加盟したら乗っ取って好き放題にやるつもりだったんだろうw
だから最低限加盟前に国内法を整備しないとダメ
それにやらないと叩き出すことも必要
国際法を守りませんと世界に宣言しちゃったからなw
そもそもは対中国を目的として設立したんだろ。
>>6
その通り。
自由貿易に敵対して障害になっている中国と韓国を締め出すのが主目的だから
その敵性勢力が参加出来る訳が無い。
>>6
そうだよ
中国をサプライチェーンから弾くのが目的
一番の問題は韓国の会計が不正確すぎるからでは?
誰もが認めたくない韓国の会計 中国もそうなんだけどズバリ粉飾決算だからだよ
韓国は金を払うかどうかもあやしいし勝手に関税かける可能性大だから無視が一番だな
>>37
未だ関税取っ払っていないもんな
国際から批判されてるのにね
品質高く凄く安い部品だから関税っておかしいやん
仮に日本が加減してやろうと思っても無理なんだよね
しないけど
全部中共のフロント企業だからな
そりゃ無理だ
苦労してようやくまとめたのは日本だけど
内容を動かすことは日本にもできない
米国は元から議論に入ってたので可能だがそれでも再加入はなかなか難しい
中国韓国はTPPの条件を全部飲むなら可能だが中韓自身が無理だと言うだろうね
ホテルのバイキングでの行動を間近で見たことあるけど、中国と韓国はtppに加盟させてはダメ
無茶苦茶になる
暗に韓国にも言っているだろwww
そもそも後から入るとさまざまなルールの即時全面受け入れが必要じゃなかったけ?
オリジナルメンバーは各国の状況に合わせて時間をかけることが許されていたかと
知的所有権で中韓共にアウトだろ
韓国や中国は国際的な約束事を無視するから日本が融通できると思ってるかもしれんけど無理なんだよねえ
たとえ自民党がぶっ壊れようと国際ルールは変えられない
それが日本だし通常の国だ
まず知財の管理からして無理だろ、国家主導で泥棒やってんだから
中韓て何で、望めば即TPPに参加できると勘違いするんだろうなあ。
>>97
韓国はコバンザメだからどうでもいいが、中国は売電が大統領になれば
TPPの基準が中国の基準まで降りてくるんじゃないかと思ってる
色々脅しをかければ参加国も同意すると考えている
だから売電だとどうなるか分からない
オーストラリアへの制裁がすべて。中国はパートナーシップとして信用出来ない
パンダはこれが分かってない。
そら中共に対抗するために作った経済圏なのにその本人を入れるわけなかろう
日中韓FTAが頓挫して
中韓が焦ってるな
グダグダになったRCEPで我慢しろ
中国以外はメリットが少ないRCEP
日本の議会承認は未定
累計生産国条項ってRCEPにはないものがあるからな。
域内国の累計が80%無いと高額関税かかる仕組みだから入らないとサムスンのベトナム製みたいにTPPの国で作る羽目になる。