【朝日新聞】日本のトランプ応援デモは法輪功や郭文貴やスティーブ・バノンが関与、不正選挙ツイートは少数が多数派工作!
http://www.asahi.com/sp/ajw/articles/14013938
Trump’s claim of ‘rigged’ election gains supporters even in Japan
By CHIHIRO ARA/ Staff WriterDecember 25, 2020 at 07:10 JST
米国大統領選挙のほぼ1か月後、ドナルド・トランプ米大統領を支持するデモ隊のグループが街頭に出て、選挙が不正であると大声で宣言しました。
しかし、この抗議は米国ではなく、東京都心の日比谷公園から始まった。11月29日の午後、デモ参加者は、選挙が不正に行われたという根拠のない主張を示すプラカードを手に持って、大声で行進を開始しました。
中略
アメリカの星条旗や日本の日の丸など、見分けやすい国旗を掲げた行進者もいましたが、青い背景に黄色い星が描かれたあまり馴染みのない国旗を掲げている行進者も多く見られました。彼らは「新中國聯」と呼ばれるグループの象徴であり、その設立は6月に政治的つながりを持つ反北京の実業家である郭文貴と元トランプの最高補佐官であるスティーブ・バノンによって発表された。
ある時の詠唱は、「CCP(中国共産党)を倒せ」と言った。
一部の参加者は、聖書の一節を示すバナーと、米国大統領選挙が「善と悪の間の戦い」であると宣言する一枚の紙を持っていました。
中略
インタビューしたすべての参加者は、彼らの情報源はインターネットであると述べました。公安当局者は、法輪功や他のいくつかの新宗教に所属する人々を含め、約650人が11月29日のデモに参加したと述べた。
中略
「巧妙な」拡散誤報のみ
米国大統領選挙が不正に行われたという議論は、ツイッターに引き続き投稿されています。
東京大学大学院のソーシャルメディア分析准教授、鳥海不二夫の調査によると、10月24日から11月8日までの間に、「トランプ」、「バイデン」、「米国大統領選挙」の3つのキーワードの少なくとも1つを含む、リツイートを含む447万の日本語ツイートがありました。
中略
クラスター内のすべてのツイートの半分は、クラスター内のすべてのユーザーアカウントの約5%に集中していました。
だから何だ?
>>1
少数が多数派工作!
ああ、自分達がやってるからすぐわかるのか?
>>4
少数意見を切り捨てるなんて、リベラルを自称してる朝日らしくないなww
>>4
自分が言われてることをそのまま言い返そうとする奴らって多いよな
中国とか韓国とか北朝鮮とか
>>4
いつ朝日がそんなことやったんだよ
>>188
「だがちょっと待ってほしい」言う時は、かなりの高確率でw
>>188
朝日新聞2ちゃんねる荒らし事件で検索してね
朝日新聞は捏造やめろ
おやおや、ばれちゃいましたねえw
朝日新聞を応援してるのが中国共産党だし
別にいいんじゃね
問題はソコじゃなくて、米大統領選に不正があったのかどうかでしょ?
朝日新聞の取材した結果を社説にしてほしいところ。
>>16
朝日新聞に取材しろとか
これはまた無理難題を
やり方が同じだから解るんだろ。
特許権の侵害とか訴えたら?
朝日新聞って、
中国共産党の日本支局だよね?
違うの?
>>1
朝日の英字新聞か、誰が読むんだろう
まだエポックタイムズの方が需要あるだろ
>>20
新聞ロンダして、海外のニュースではって報道する為じゃない?
いつも国政選挙でムサシとか開票と同時に当確は不正だとかなんだ言ってんのはこの手の奴か?
違うだろ、朝日の眷族の奴らだろ。
あれパクって言ってんだよ、ディープなんチャラはさ。
朝日がそういうなら本当だろうな
日本が世界に誇るクオリティーペーパー
朝日新聞
自分が少数派の時は弱者の味方ヅラをし、自分が多数派の時は相手を異質な者として排除する
朝日新聞です
この准教授はどちらもやってるのに
朝日新聞も多数派工作してますねぇ
安倍氏への抗議、ツイッターで拡散 投稿20万件に迫る- 朝日新聞デジタル
2020年12月25日00時35分
「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」の拡散の半分は3%のアカウントによって行われている
鳥海不二夫 | 東京大学大学院工学系研究科准教授
2020/12/25(金) 12:14
アカヒ必死すぎだろ
>少数が多数派工作
バイデン陣営のことですねw
朝日は中共側の新聞なんだからこの対応はある意味正しいとは言える
陰謀論とどう違うんだ?
朝日かー、
わかりやすいなあ
法輪功もなにも、中共(中凶)は「習近平崇拝」しか許さない凶悪なカルトですがな!
パヨのブーメラン記事 毎回頭に突き刺さって流血してんのなw