https://www.recordchina.co.jp/b802532-s0-c20-d0135.html
中国経済網はこのほど、新型コロナウイルスの感染拡大により、韓国では2020年に3万軒の飲食店が閉店したと報じた。
記事は、新型コロナウイルスの影響により韓国の飲食業が大打撃を受けており、特に店内飲食による売り上げに依存している小規模飲食店に対するダメージが大きくなっていると紹介。韓国飲食業協会の統計では、全国の会員店舗42万軒のうち、20年1~9月に3万軒が閉店に追いやられたことが明らかになっていると伝えた。
そして、韓国飲食業界の景気を見るバロメーターと称されているソウルの韓国最大級の厨房用品市場では、経営者から「ここ数カ月は、中古用品が入荷するばかりでほとんど売れず、もはや置き場がないほど在庫が膨らんでいる」との声が聞かれたとし、閉店する飲食店が多い一方で新規開店する店舗も非常に少ない状況がうかがえ、中古の厨房用品業者もすでに「開店休業」の状態になっており、経営危機に直面していると紹介した。
一方で、飲食業を取り巻く業界で唯一繁盛しているのが装飾企業であり、閉店した店舗の装飾や設備の解体で引く手あまたになっているとし、ある企業の担当者が「以前は月平均50件程度だった問い合わせがここ数か月は150件を超えている」と語ったことを伝えている。
記事は、感染が再び拡大し始めた韓国では1月3日までの年末年始期間中、全国の飲食店で5人以上の同卓による食事が禁止され、首都圏では営業時間が午後9時までに規制されており、飲食業界にとっては「泣きっ面に蜂」の状況であると紹介。この苦境を何とかはねのけるべく、多くの店舗がデリバリーサービスに乗り出しており、夜に営業するバーさえもが昼間の配達業務を開始するなどの動きを見せていると報じた。(翻訳・編集/川尻)
チキン屋か?
自粛警察パヨの祖国も悲惨だなw
他国のことなんてどうでもいいよ
ところで日本は?
>>1
日本も似たようなもんだろ
>>7
それがそうでもないみたい、地域によりけり
例えば東京でも都心部のビジネス街などは大打撃、ランチや晩酌の客が激減とのこと
しかし住宅街のある街の飲食店はけっこう繁盛しているらしい
>>5>>7
「飲食店の倒産は過去初めての800件台に到達する可能性がある」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000207.000043465.html
日本 800件
韓国 3万件
>>29
倒産だと複数店舗のある会社も1件計算だ。
大手チェーンの店舗数縮小や自主廃業も含まれていない。
倒産件数と閉店軒数はイコールでは無い。
あ~あ、失業者の最期の砦「チキン屋」が全滅か。
もう、ムンに頼み込んで「山火事監視人」「トイレ掃除」「電灯消し」「黒板消し」
を増やすしかないか。
🇨🇳中国メディアが伝えてるところがミソやね
チキン屋が増えすぎたのだろう。10年後の日本を先取りしているな
>>18
わりと洒落にならないよね
うちの近くテイクアウトのから揚げ専門店今年かなり増えた
>飲食業を取り巻く業界で唯一繁盛しているのが装飾企業であり、閉店した店舗の装飾や設備の解体で引く手あまたになっている
人で言えば、葬儀屋だけが儲かってるってことか
死体ビジネス、死店ビジネスってか
まあ収束したらまた新しいのが開店するだろうしな
今は我慢のとき
防疫に失敗した日本は悲惨なことに
中古厨房用品店に在庫が溢れてるのは日本も同じだよ
情報番組でもしょっちゅう特集やってるし
というか世界中そうなんじゃない?
>>39
不景気になれば繁盛するビジネスだからなー。
韓国の場合、
飲食店(意味深)のほうが多かったりして
仕事目当てで日本に来る奴を水際で食い止めないと大変な事になる
しょせんレコチャだからしょうがないけど、「3万件」という数字を出すなら、
過去5年間の数字も並べないと多いか少ないかの判断ができない。
クソ記事だわ。
韓国が壊れてるように見えるが、ノージャパン運動は盛んで元気がある感じがするから大丈夫かな
チキン店がダメならコピ店がある
日本で慰安婦被害者になる手も残されている
youtubeで繁盛してた所がほぼ全部閉店してるなんて動画がくさるほどある
リアルだろーな
日本国内も厨房の中古で業務用什器だとか、流し台、コンロなんかが
ダブついて中古市場にあふれそうだな。
コロナが終息すれば、安価に飲食店を開業できそう
>3万軒の飲食店
2万5千軒はチキン屋だろ?
あいつら他人が何かで儲けると全く同じ商売はじめるからな
で結局レッドオーシャン突入して身動き取れず共倒れになる
日本でも中古機器業者がもう置き場無いくらい在庫あるってスレ立ってたな
まぁそんなに安くないくせに保証もない中古に飛びつくのは情弱なんだけど
新品でも7掛けくらいで売ってんのにリースもあるし
日本も同じ矛盾あるけど
閉店じゃなくて休店はできないものなのか
調理器具を個人の名前で預けられないからな
法人が生きてると税金掛かるし
その辺りの矛盾をコロナ支援で取り除いてほしいのだが
>>157
あー中々いい手だと思う
でもテナント大家がどうなのかな
空ければ入るような場所じゃ出ていって欲しいだろうし
今日日飲食しようと言う奇特な人もそんなにいないだろうけど
物販小売も出来るからなあ
せっかくチキン屋になったのにな
素人が脱サラして始めたチキン屋が大量に閉店してるだけだろ
チキン屋だけで8万人+企業の倒産、コロナ解雇を含めたら
20万人くらいの失業者が発生してそうだな
韓国は定年が早く、誰でも行き当たりばったりですぐ店を出すからな
倒産が多いのは当たり前
閉店する傍らで開業する奴も多いよ