北朝鮮の金正恩党委員長は昨年の春、コチェビと呼ばれるストリート・チルドレンやホームレスが急増していることを受けて、次のような「心配のお言葉」を発した。
「世界的な観光国家に跳躍しようとする党の意図に反して、全国に老人流浪物乞い者が増えたのは、孝行を第一の美風良俗と考える朝鮮式社会主義の民族的なあるべき姿に反する非道徳的な現象で、外国人や世界の進歩的人民に社会主義のイメージを乱す重大な対外的権威毀損問題だ」
貧しい人々に救いの手を差し伸べようというのではなく、コチェビがうろつくような状況は見てくれが悪いということだ。これ以降、コチェビの施設への収容が強化されたが、コチェビは減るどころかさらに増加しているという。米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が報じた。
<中略>
清津市安全部(警察署)は、来年1月の朝鮮労働党第8回大会を控えたこの時期に、通りがコチェビであふれかえることについて、「清津のイメージが悪くなる」との理由を挙げて、再び「浮浪児狩り」に乗り出したが、コチェビたちは逃げ足が速く、取り締まり班が現れるとあっという間に姿を消してしまう。彼らは輸城川(スソンチョン)の川原や橋の下、市場の周辺に穴を掘って身を隠してしまうのだ。
また、捕まえようとしても激しく抵抗する。寒さの中で物乞いをして生き抜いている彼らにとって、安全員(警察官)など恐れるに足らないのかもしれない。
安全部と糾察隊は、川原にあったコチェビの掘っ立て小屋に次から次へと火を放って回っている。そんない「焼き討ち作戦」に市民の間からは「国は飢えに苦しむコチェビの面倒を見るどころか、寒さをしのごうと建てた掘っ立て小屋を燃やすとは何事か」と批判の声が上がっている。
国は、関連施設に一切の予算を出さず、地方政府や施設が自力で運営することを求めている。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/3/13ef6_1456_128895e6_13f9dd19.jpg
寒さしのぐ掘っ立て小屋を「焼き討ち」に 北朝鮮の「浮浪児狩り」
2021年1月2日 11時18分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19473540/
ま、がんばってよ
黒電話のデブは日本政府と違って
自国民の為に涙を流す指導者だって褒めてたやついなかったか?
将軍様は無慈悲な事で有名やからな
この体制を賛美、支援する教育機関に税金ぶっこもうとする奴のなにが人権派かよ
どこの国でも子供は可哀想だと思うよ。
自分も結婚して子供いるけど(お前らゴメンw)こういう報道は心が痛む。
よう知らんのだけど、金持ちになれない代わりに乞食にもならないのが社会主義じゃねぇの?
朝鮮パヨクは知らんぷり
助けたくてもそれどころじゃないの、ごめんよ
すげーな
汚物は消毒だー!
をリアルでやってるって事だろ
日本に住み着いてる朝鮮人はこたつでぬくぬくおせちを堪能してます
ヒトとして生まれたから守って貰えるなんて、馬鹿ゆとりの幻想だからな。
世界の殆どのエリアは弱肉強食、適者生存が原則。
お前らが甘すぎるんだよ(´・ω・`)
どの国も子は宝じゃないのか
無慈悲だのぅ…
早くアグネスに教えてやってくれ
ムンムンがまた自国をほっといて援助を申し出て無視されるんだろうな