EUと中国、投資協定で基本合意 交渉開始から7年
2020年12月30日22時54分 時事通信
欧州連合(EU)と中国は30日、締結交渉が難航していた投資協定で基本合意した。欧州企業が中国市場に参入する際の障壁の引き下げに向けて、一致点を見いだした。交渉開始から約7年を経てようやく妥結に至ったことになる。中国には、日米欧などの「対中包囲網」を阻止する狙いもあるとみられる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020123000826
EUと中国、投資協定で「大枠合意」-2020年12月30日 23:09-
https://www.afpbb.com/articles/-/3324017
ビデオ会議に出席するのは、中国の習近平国家主席(左上)、欧州理事会のシャルル・ミシェル常任議長(右上)。ドイツのアンゲラ・メルケル首相(左下)、フランスのエマニュエル・マクロン大統領(下中央)、ウルズラ・フォンデアライエン欧州委員長(右下)
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/5/-/img_a5d7c51ee0e0cd18581fb0e9609fd9c2151224.jpg
>>3
真っ赤やな
コロナの発祥地にされるぞ?
イタリアみたいに
EUまで支配下におくんか…中国やばいね
欧州の成果物主義が通用するかね
イタリアのインフラとか握られそうだな
フランス「EUでどこまでいけるかやってみるわ、だめなら抜けるから準備よろ」
イギリス「オッケー、そろそろ太平洋に戻ろうと考えてたんだ」
ドイツなにしてん?ばかか?
ブレクジットのイギリス一人勝ちやろ
ひょっとして白人ってアホなのか?札束に弱すぎないか?すぐ味方売るスタイルが当然というのはちょっと恥知らずすぎて引くわ。
結局どうしたいんだか..
EU終わったか?
イギリスはぎりぎり逃げられたか