韓米同盟に「自衛隊は欠かせない」 韓国の安保専門家
※パク・ヨンジュン 東大大学院で国際政治学の博士号を取得し、2003年に韓国国防大学校の教授に就任。米ハーバード大の訪問学者、韓国平和学会長、韓国現代日本学会長なども歴任し、主に日本の政治外交や東アジアの国際安全保障を研究する。
徴用工問題に端を発した日韓関係の悪化は、日米韓の安全保障協力への懸念も招いた。米国の政権交代で予想される変化について、日韓関係や安全保障に詳しい韓国国防大学校の朴栄濬教授(57)に聞いた。
「韓国軍と自衛隊による防衛交流や海上救難訓練などが途絶えている。19年には文在寅(ムンジェイン)政権が、韓日の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を日本側に通告した。米国の強い懸念を受けて踏みとどまったが、韓日の歴史問題が安全保障協力にも影響を与えており、憂慮している」
「GSOMIAは韓日の安全保障協力の象徴であり、定期的な情報交換は双方にとって有益だ。例えば北朝鮮から弾道ミサイルが発射された場合、地理的に近い韓国と、日本沿海にイージス艦を展開する日本が、米国とも情報を共有することで正確な評価を可能にしてきた。協定の破棄はあってはならない」
――北朝鮮の短距離ミサイル発射に対し、トランプ政権は静観してきました。
「米国に届く大陸間弾道ミサイル(ICBM)ではないからだが、バイデン次期政権は違う。同盟関係を重視し、韓国や日本の安全を脅かす短距離ミサイルの発射にも敏感に反応するだろう。挑発行動を繰り返せば、制裁強化に動く可能性もある」
――「米国第一」を掲げる米国のトランプ大統領は、日韓関係の現状に関心を払ってきませんでした。
「バイデン次期政権の国務長官には、韓国や日本との同盟関係を重視したオバマ政権で国務副長官を務めたブリンケン氏が就任する。副長官時代は歴史問題をめぐる韓日の葛藤の解消に努めようとした。今後、ブリンケン氏を中心に韓日双方に関係改善を強く要求してくる可能性が高い」
2020年12月30日 17時00分
https://www.asahi.com/articles/ASNDX339CNDVUHBI023.html
>ブリンケン氏を中心に韓日双方に関係改善を強く要求してくる可能性が高い
旗に喧嘩売ってきたキチガイにどう譲歩しろと?飲めん話だ。
韓国抜きの安全保障体制が出来つつあるのが分かってねーな
>>4
抜きというか、韓国は敵認定の枠組みだからな
>>1には、GSOMIAの破棄はあってはならない、と書いてあるけど間違ってる。
GSOMIAの破棄を言い出すことがあってはならない、が正しい。
韓国がGSOMIAの破棄を言い出し、取引材料にした時点で「終わった」んだよ。
もう取り返しはつかない。
レーダー照射するような輩を助ける義理はない。
非韓三原則違反だ
パヨク「自衛隊はいらないニダ 9条があれば平和になるニダ」
>>1
>ブリンケン氏を中心に韓日双方に関係改善を強く要求してくる可能性が高い
ないよアホンダラ
もう着々と撤退に向けて動いてんだろ在韓米軍自体が
火器管制レーダー撃っておいて何言ってんだ あ?
火器管制レーダー照射とか北朝鮮への横流しだとか
むしろ日米だけの方が機密保持の点でも有益
旭日旗が自衛隊にとってどれだけ大切なのか知らないんだろうな。
もう二度と協力はないから。
日米同盟に韓国軍は不要というか邪魔
>>37
うん。実際のところ、ムン大統領は日米の軍事情報を北朝鮮や中国に流すのではないかと強く懸念される。
韓国と北朝鮮の関係は『特別』だから、各国は理解して配慮しろと言い続けているわけだし。
そもそも日本の許可がないと在日米軍は参戦できないのに何言ってんだ
自衛隊旗下ろせとか超失礼なことしといて何だと?
>>41
米韓同盟に自衛隊不可欠=自衛隊排除によって同盟破棄したいんでしょ
今となっては既に遅し!
日米同盟との関係性が実質的にゼロになったことを、韓国は自覚すべき時が来たのだよ
観艦式ですら旭日旗あげるなら不参加で結構といったはずなんだけどな実際不参加したけどな
自衛隊と韓国軍の協力?
そんなの極最近
北がミサイルうち始めてからのこと
ミサイル防衛が構築され、敵地攻撃能力が整えば…日本に韓国は不要
というか、あまりに約立たずなので、現状ですでに不要品扱いだろw
もう形骸化してるだろ、
先の米国主導の合意と同じだよ
在日米軍が在韓米軍の支援に行くには
日本政府の許可が必要だからな
現状で半島有事になれば、在韓米軍だけじゃ
全然足りない
日本に気を使わなきゃいけない立場なのを
韓国はしょっちゅう忘れる
>>1
>ブリンケン氏が就任する。副長官時代は歴史問題をめぐる韓日の葛藤の解消に努めようとした。
次期国務長官のブリンケン氏が激おこになるだけだろw
せっかく取りまとめた案件台無しにされて
それにしても、朝日新聞は日本に歩み寄れといいたいのか?
>韓日の歴史問題が安全保障協力にも影響を与えており、憂慮している
逆だろ
安全保障協力をやめてレッドチーム入りにかじを切ったから
歴史問題で度を越して滅茶苦茶やれるようになった
要らん事言うんじゃない 極秘事項を知らしめたらアカン
だがしかし、
日本防衛は
いつ裏切るかわからん韓国抜きで考えた方が確実性があるんだな
>>1
>協定の破棄はあってはならない
文に言え。w
有事の際に日本人を助けるための自衛隊派遣すら嫌がってるのにあたおか
哨戒機撃ち落とすって日本に宣戦布告したよね。
「敵国に何言ってんだこいつ」
と政権も国民も思ってますよ
自衛隊は何の関係も無いぞ、米韓同盟に