https://news.yahoo.co.jp/articles/78e2fa5a33f257627afabef41e23c074de3f6127
(古森 義久:産経新聞ワシントン駐在客員特派員、麗澤大学特別教授)
「日本の尖閣諸島への中国の領有権を認めてはならない」
「中国の尖閣海域への侵入には制裁を加えるべきだ」
――こんな強硬な見解が米国議会で超党派の主張として改めて注目され始めた。
尖閣諸島(沖縄県石垣市)に関して、これまで米国政府は「領有権の争いには中立を保つ」という立場を保ってきた。だが、中国が米国にとって最大の脅威となったことで、東シナ海での膨張も米国は阻止すべきだとする意見が米国議会で広まってきた。しかも、その意見が上下両院での具体的な法案として打ち出されている。
現在、尖閣海域には中国の武装艦艇が連日侵入し、日本が尖閣諸島を喪失することさえも懸念される。そうした状況のなかでこの米国議会の主張は日本にとって大きな支援材料となりそうだ。
■ 中国の領有権主張を明確に否定
中国の尖閣諸島領有の主張に対する明確な反対は、6月中旬にワシントンで公表された連邦議会下院の共和党議員13人による政策提言報告書で改めて強調された。13人の議員は「下院共和党研究委員会・国家安全保障と外交問題に関する作業グループ」を形成し、「アメリカを強化してグローバルな脅威に対抗する」という報告書を作成した。この報告書は、米国主導の既存の国際秩序を侵食し破壊しようとする脅威として中国、ロシア、イランなどの動向を分析している。
120ページほどの報告書のなかで、最も多くの部分は中国の脅威について記されていた。南シナ海と東シナ海における中国の軍事志向の膨張は、国際合意にも、地域の安定にも、米国やその同盟諸国の国益にも反する危険な動きであると断じている。そして、日本が領有権を宣言し施政権を保有する尖閣諸島に対する中国の攻勢についても、「平和と安定を脅かす」として反対を表明し、中国の領有権主張を否定する立場を明確にした。また同報告書で注目されるのは、「南シナ海・東シナ海制裁法案」への支持を打ち出していることだ。
2019年5月に、ミット・ロムニー(共和党)、マルコ・ルビオ(共和党)、ティム・ケイン(民主党)、ベン・カーディン(民主党)など超党派の14議員が「南シナ海・東シナ海制裁法案」を上院に提出した。6月には、下院のマイク・ギャラガー議員(共和党)とジミー・パネッタ議員(民主党)が同じ法案を下院本会議に提出した。今回の下院共和党研究委員会の報告書は、その法案に米国議会の立場が表明されているとして、法案への支持を明確にした。
なお上院でも下院でも法案は関連の委員会に付託されたが、まだ本格的な審議は始まっていない。今回、下院共和党研究委員会は改めてこの法案の重要性を提起して、その趣旨への賛同と同法案の可決を促したのである。
今回、新たな光を浴びた「南シナ海・東シナ海制裁法案」の骨子は以下のとおりである。
・中国の南シナ海と東シナ海での軍事攻勢と膨張は、国際的な合意や規範に違反する不当な行動であり、関係諸国を軍事的、経済的、政治的に威嚇している。
・中国は、日本が施政権を保持する尖閣諸島への領有権を主張して、軍事がらみの侵略的な侵入を続けている。
この動きは東シナ海の平和と安定を崩す行動であり、米国は反対する。
・米国政府は、南シナ海、東シナ海でのこうした不当な活動に加わる中国側の組織や個人に制裁を科す。
その制裁は、それら組織や個人の米国内での資産の没収や凍結、さらには米国への入国の禁止を主体とする。
※続きはソースで
そりゃそうだ
トランプも安部の言いなりらしいから、支持率回復の為に安部がやらせたんだろ。
安部「やれ」
米国議会「はい」
米国議会「中国は妄言を吐くな!!」
>>5
安倍ってそんなに凄いのかよ
>>5
安部は神だな
>>5
安倍はアメリカのポチだとか言ってたのは嘘だったのかよ。
日本のメディアでは報道されないんだろうなあ
インタビューをまとめます
・東シナ海での中国の威嚇的行動に米国は反対するよ
・尖閣諸島は日本の領有権だよ
・米国は中国に制裁するよ
こんな状況なのに日本の防衛力削ごうとする政治家がいるんだからな
そもそもアメリカが一旦取り上げてから返還したのだし、
尖閣は日本領だって認識してたってことだ
>その制裁は、それら組織や個人の米国内での資産の没収や凍結、さらには米国への入国の禁止を主体とする。
こういうの日本もやれよ
たまに韓国の反日活動家来て能書き垂れるのムカつくわ
あら?
アメリカがハッキリしてきたw
>>42
尖閣の領有権に関しては、沖縄占領時から一貫してるよ
アメリカ占領時は日本のもので
沖縄が日本に返還された途端に中国のもの、ってのはスジが通らんって話
只、じゃあ武力衝突してでも防衛すんのか?って言うと
当の日本政府が煮え切らないから、引き金引くなら日本が主導じゃないとおかしい、って話(そりゃそうだよな
尖閣や台湾は支那の太平洋進出への蓋だからな認めるわけがない
パヨク悔しいのう
これ認めたら米国の太平洋周辺の制海権が危機に陥るから当然だわ
なんで竹島占領されてるのに日本は何もしないのか不思議でならない
>>78
なにもしないのではなくて何もできない
>>78
実効支配されてもう時がたちすぎているので、今から武力奪還すると完全に戦争
>>78
竹島に戦争をするほどの価値があるのかってところと韓国が米国の同盟国だから手が出せないってのもあるんじゃないかな
あとは韓国のバカな要求をお断りする理由に使えるとか
腹立つのはわかるけどね
中国が同盟国ならいざ知らず
同盟国相手に当たり前のことだと思うんだが
安倍内閣ははよ尖閣諸島に自衛隊の有人基地つくろうぜ
アメリカの気が変わらないうちに
まぁびびりが9条で騒ぐからなこの国はw
もう遅いけどこんなもの無くして戦えるようにしておかないと攻撃は始まってる日本人はボーッとしてるやつが多すぎだキャベツ戦略で殺られるぞ
民主党「中国の許可は得たんですか?」
アメリカも親中路線が続いていたからな
中国が悪さしてもすっとぼけてきた
それが今さらって感はある
うーむほんとにやってくれるのかなー
一歩前進
まぁでも中国追払うのは日本の仕事だけどね
でも心強いことではある