【独自】全世界からの新規入国を拒否へ
新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大している事を受け、政府は、今月28日から来年1月末までの間、原則としてすべての国や地域からの外国人の新規入国を拒否する方向で最終調整を行っています。
政府が検討している新たな措置では、今月28日から来年の1月末までの間、すべての国や地域からの外国人の新規の入国を拒否します。
またイギリスと南アフリカについては引き続き、当分の間、新規入国を拒否します。これは、変異した新型コロナウイルスの感染が拡大しているためです。
さらに日本人や日本に住んでいる外国人がすべての国や地域への短期出張をした場合、現在は一定の条件のもとで免除している14日間の待機緩和を、認めない方向で最終調整を行っています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d08477290c34646814a08e51d8b423304bc5adea
やっとか
おせんだよ
遅すぎワロタw
春節には間に合わせますってか
>>15
春節は2月だから解除されてそう
『原則として』ね ここ大事
それでいいです。
それで感染状況をきっちり把握してください。
今すぐやって欲しいけどまあ1月末まで続けるなら良し
2月もやってほしいけど
おっそ
今までなにやってんだよ
11月に入国制限緩和してすぐ結果でてたろ
感染拡大したあとじゃ遅いんだが
ダイヤモンドプリンセスの頃は、、、
遅くてももう過ぎてしまったからその代わりキッチリと遮断しろ
全く意味がないわけではない。
凱陣が一番来るのが年末年始だし
アメリカなんて州境越えたら2週間隔離のところもある
なんか世界的に物流以外は鎖国しそうだし、韓国とかハワイとかに遊びに行ったら一ヶ月ぐらい飛行機飛ばなくなって帰れなくなったりしてな
今すぐやれよ…ウイルスにとっちゃ仕事だろうがなんだろうが関係ねーんだよ!
やっとか…大変だけどとりあえず濃くないの感染者減らしてから色々また活発に経済動かすしか無い。
原則ってことは但しビジネスの場合は除くとかだろう
まさか令和の世に鎖国を経験するとはなぁw
>>1
相変わらず遅いよ
GOTO止める前に やる事だろが
遅いがやるだけマシ
>>209
その通り。遅かろうが何だろうが、やらないよりはやった方が絶対にいい。
時間は巻き戻せないんだから、現実として
「今からやる」か「まだやらない」か「ずっとやらない」の三択なのであり、
つまりベストな選択をしているのは間違いない。
春節終わったあとも一週間くらいは油断できないからバレンタインデーまで延長しろ
某新聞社
「中国人を拒否するより、一緒に手を洗おう」