「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」の拡散の半分は3%のアカウントによって行われている
鳥海不二夫 | 東京大学大学院工学系研究科准教授
「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」というツイートが広く拡散しているというニュースがありました.
安倍氏への抗議、ツイッターで拡散 投稿20万件に迫る
https://www.asahi.com/articles/ASNDT00YBNDSUUPI00N.html
「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」16万件超投稿 ネットで抗議次々 – 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20201224/k00/00m/010/253000c
しかし,トレンドに乗ったからといって一部のアカウントが多数の拡散をしている可能性があるため,中身をちゃんと見ずに数字だけ示しても意味がないことが良く知られています.
そこで,どのくらいのアカウントがどのくらいの拡散を行っているのかを分析してみました.
<一部中略>
これを見ると,累積拡散率が50%のとき,累積アカウント率が3%程度となっています.これはつまり,20万ちかく拡散されたツイートのおよそ半分は33回以上拡散した3%のアカウントによって行われたことを意味します.具体的には1,263のアカウントが117,825回の拡散を行っていました.
拡散の80%以上が,もともと政権批判的なツイートを拡散していたアカウントによるものでした.
これまでも,「#スガやめろ」や「#国会を止めるな」などハッシュタグを使った運動がありましたが,いずれとも類似した動きであるといえそうです.
以下ソースで
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20201225-00214440/
なんでパの者は何回も同じ工作するんや…
>>3
柴崎コウ作員の時の成功体験が忘れられないんじゃない?
その後は学術会議のときとかもハッシュタグ工作やってたけど何の影響もないな
>>3
革新派は考え方が超保守的なので前任者がやったことを無批判に受け継いでいるんだよ
指導者は常に正しいので批判は修正は許されない
>>3
ドーパミンが出るんだろ
>>3
言ったもん勝ちだから
訂正しないし
知ってた
知らなかったニダ
分析するまでもないけどなw
文句言うなら検察に言えよ
いつも通りじゃん
おまエラって本当にわかりやすいな
まーたいつものやつじゃないですかやだー(´・ω・`)
昨日はクリスマスイブだったんよ
こんな時に必死にキモいハッシュタグ付けて叫んでる奴が多数派な訳がない
本当どんだけ惨めな人生なんだよ
こういうのこそNHKが真面目に検証してくれないといけないのにな
フェイクバスターズとかやってるんだから
ちょっと調べればこんなちゃちな工作すぐバレるのにな
本当にしょうもない連中だわ
嘘百回以上!とか言ってるけど同じことに同じ答えしただけだから実質ウソの水増しだよ
パヨちんのリツイート祭りと同じ
ツイッターのトレンドで、いつもこんなもんだろ。
少数精鋭主義みたいですねw
いつもこの手のハッシュタグって20万弱だよな
拡散してる双と勢力がだいたい同じ
>>36
せっせと手打ちRTで広めている人員もいい加減頭打ちだってのが見えてくるね
これ仕切ってるの日本共産党だからな
以前の500万だかはやり過ぎたと思ったのか今回の工作は控え目だな
>>39
垢BANされた
知ってた
特にtwitterは大してつぶやかれなくてもパヨワードをすぐトレンドに上げてくるからな
以下大いに笑った
ここから,拡散の80%以上が,もともと政権批判的なツイートを拡散していたアカウントによるものでした.
これまでも,「#スガやめろ」や「#国会を止めるな」などハッシュタグを使った運動がありましたが,いずれとも類似した動きであるといえそうです.
最もたくさん拡散したアカウントは1355回拡散しています
>>51
ネット戦士すげえなw
赤旗賞でもあげたら?
道具は違えど、昔からずっとこの手の工作してきてるんだよな
恥ずかしかったり悲しくなったりしないのかね
>>1
早ぇーなw
この先生なるべくパヨを傷付けないような言い方に終始してるけど
中身は割と的確に殺しに来ててワロタ
それが生き甲斐。
パヨクにはガースーは怖いから安倍しか居らんのや。
世間じゃ思いの外安倍ちゃんもガースーでさえも今話題になってない
>>80
今コロナ以外に興味ある人居ないだろ
>>89
大半はそれだよね
ネトパヨが重複アカウントで作った自作自演ということね
締めの
>いつもと違う結果が出てくれば分析のし甲斐もあるし(個人の感想です).
に「またこのパターンか…代わり映えしねえな」という嘆きが見えて面白いw
>安倍総理の不起訴処分に不満を持っている人はもともと政権批判的だった人以外にももっといるような気もしますので,
>それがデータから見えてこないのは,こういった動きが身内以外にリーチしてないということかもしれません
ほんとこれ。内輪で盛り上がってるだけなんだよな
内輪でパヨクが広めて朝日や毎日が記事にする
政治活動の質も落ちたな
クソみたいな政治系トレンドはいつもスパム押してるわ
文書の締めが
>いつもと違う結果が出てくれば分析のし甲斐もあるし(個人の感想です).
で草
分析しなくても···
こうやって日頃から不正を働くから不起訴が胡散臭く思えるんだろうな
日本の司法と行政は貴方達よりも真っ当ですよ